-
-
ICT機器の『るくみー午睡チェック』を提供する、ユニファ株式会社に話を聞いてきました!
2023/1/30
こんにちは、ほいくのおまもりです。 2018年3月某日、『るくみー午睡チェック』(午睡チェックに対応した業界で初めての保育園・こども園専用サービス)を提供する、ユニファ株式会社に取材させていただきまし ...
-
-
新人保育士(1年目)がぶつかる人間関係3つの悩みをおすすめ本から紹介します!
2020/3/24
こんにちは、ほいくのおまもりです。 保育士にとっての悩みといえば、やっぱり職場の人間関係。 今回は新人保育士(1年目)が直面する3つの悩みについて対処法をお伝えします! ※保育現場の人間関係対処法とい ...
-
-
保育士の転職活動の流れまとめ|無理ないスケジュールで満足いく転職のためのノウハウ!
2018/9/7
モモンガ(自然大好き保育士)です! 転職活動って何かと不安ですよね。 どこからどうやってどうなるのか?見通しが立たないからです。 この記事では、転職活動の流れと、その時必要なことを細かく順を追って解説 ...
-
-
保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2018年4月版】
2018/4/30
最新版はこちらです > 保育ニュースをチェック こんにちは、ほいくのおまもりです。 2018年4月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。 面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の ...
-
-
ブラック園!?園の傾向や選び方を知りたいです【保育士お悩み相談|第23回】
2020/5/22 人間関係(上司・先輩), 人間関係(同僚), 園の方針・雰囲気
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 今回は過去に職場いじめを経験し、転職先がブラック保育園なのではないか?と気にしているようさん。くまさん(妻)はブラック保育園かはわから ...
-
-
非常識な園に転職して2週間、退職を考えています【保育士お悩み相談|第22回】
2020/5/22 園の方針・雰囲気
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 今回は高い給料に引かれて転職したものの、非常識な保育の数々に転職するべきか悩むゆなさん。くまさん(妻)は転職を考えても良いこと、いけな ...
-
-
高卒1年目の保育士補助、1人で保育を任されて…【保育士お悩み相談|第21回】
2020/5/22 10代, 1年目, 人間関係(上司・先輩)
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 高校を卒業して、保育補助として就職したみかさん。しかし、1週間後には一人で1歳児を含む14人を任されるなど、とんでもない仕事を頼まれる ...
-
-
保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2018年3月版】
2018/3/31
最新版はこちらです > 保育ニュースをチェック こんにちは、ほいくのおまもりです。 2018年3月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。 面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の ...
-
-
ブランクがあっても大丈夫!潜在保育士のあなたはパート保育士からはじめてみませんか?
2019/6/8
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! ブランクありで、復職しようか迷っている保育士さんへ贈ります! 私もブランクありから保育士に復帰した経験がありますので、不安はすごく分かります。 よくブラ ...
-
-
保育士が考える、子どものけがと安全管理|安心と安全の違い!保護者にどう理解してもらうか?
2021/3/11
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 安全管理、どこまで子どもにやらせて良いのか難しいですよね。 また、子どものためになる安全って何なのか、悩んでいる方も多いと思います。 今回はそれを定める ...
-
-
保育士の個人情報問題とクレーム対応|個人情報とプライバシーの違い
2021/3/11
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! どこまでが個人情報か、プライバシーと個人情報ってどう違うのか? あいまいになっている保育士さんも多いと思います。 今回は、個人情報とプライバシーの違い、 ...
-
-
給料が高い保育園はブラック保育園という噂の真相|ズバリ、そんなことありません!
2020/3/28
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 高給与の園はブラックだから避けたほうがいいと聞いたことありませんか? その考え、もう古いですよ!今は保育士の労働環境も大きく変わろうとしています。 今回 ...
-
-
ストレスが原因?保育士が抱える正体原因の体調不良|肩や身体のコリ、身体のかゆみ、背中の痛みなど
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 原因不明の体の異常ってありませんか? それってもしかしたらストレスによるものかも・・・! ストレス性のよくあるものから、意外な症状までを解説、ストレスの ...
-
-
保育士と他の仕事の給料を比較|20代、30代の同世代はどれくらい稼いでいるの?
2025/2/19
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士の給料は安いと聞くけども、実際どれくらい安いのか? 「そうだ、他の仕事と比べてみよう!」ということで、今回は、保育士の年収、他の仕事の年収を様々な ...
-
-
サービス出勤ばかりで休日も研修、ありですか?【保育士お悩み相談|第20回】
2020/5/22 1年目, 20代, 人間関係(上司・先輩), 残業・勤務時間, 男性保育士
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 今回は保育士が向いていないのか?この園が向いていないのか?と悩んでいる男性保育士のまささん。くまさん(妻)は「その園が少し変わっている ...
-
-
同僚保育士からのいじめをきっかけに適応障害に【保育士お悩み相談|第19回】
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 今回は自身も気に入った実習園に就職したものの、適応障害になってしまった男性保育士のりくさん。くまさん(妻)は「まずは治療と休養をしっか ...
-
-
保育士さんのための腰痛と対策|予防・緩和・改善・ストレッチ
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士にとって辛い腰痛。 今回は腰痛の原因から腰痛を予防する方法、オススメグッズまで、元腰痛に悩まされていた保育士が紹介します! もう悩まなくていい!こ ...
-
-
保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2018年2月版】
2018/2/28
最新版はこちらです > 保育ニュースをチェック こんにちは、ほいくのおまもりです。 2018年2月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。 面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の ...
-
-
【45園紹介!】都内在住者の保育士集まれ!転職したくなる魅力的な求人を集めました!
2018/10/2
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士で良い待遇の園に勤めたい! 自分のこだわりを保育に生かしたい! そんな方は東京へ行きましょう! この記事では東京の求人の傾向を解説! さらに!実際 ...
-
-
保育士の転職サイトを使う必要はない?!使う転職と使わない転職の3パターン
2021/3/12
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 転職サイトは便利ですが、万能ではありません。 そこで今回は、転職サイトを使わなくても良い人もいるということをお話します! 同時に、転職サイトを上手に使う ...
-
-
保育士の転職回数、多いと不利になりますか?何回までなら平気ですか?
2020/3/28
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 転職回数が多いと不利になるのが常識です。 ですが、保育士業界ではやり方によってはチャンスになることも! そんな転職回数が多い方へ向けた、根拠や対策まで、 ...
-
-
『認定こども園』『保育園』『幼稚園』の違いと特徴|求人や働き方にも注目!
2020/3/28
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 認定こども園、保育園、幼稚園の違いって? 実際の求人では違いって出てきているの? これからの認定こども園の行方など、これらの違いについてすっきりまとめま ...
-
-
保育士が退職・転職するベストタイミング|あなたのタイミングと、良い求人が出る時期の両面から考えよう
2020/3/28
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士で転職したい!という人は多いと思います。 でもちょっと待って。転職するタイミングで良い求人に出会う可能性は全然変わります! それにキャリアアップ転 ...
-
-
保育園には『認可』『認証(認定)』『認可外(無認可)』がある!特徴や違い、求人や働き方の注目点も教えます
2020/3/28
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 認可、認証(認定)、認可外保育所の違いについて、またそれぞれの求人を紹介! ちょっと興味あるけど、保育内容の傾向ってどうなのかな? これからの認可基準に ...
-
-
【良い学校の選び方】保育士の養成校(専門学校・短大や大学)はココに注目!
2020/3/28
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 将来保育士になりたいという学生のあなた!とりあえず資格が取れる学校にいけばいいや、と思っていませんか? 専門学校、大学はあなたの未来の投資先です。絶対に ...
-
-
【謝礼あり】インタビューを受けてくれる現役保育士さんを大募集中です!!
2024/7/19
当サイト、『ほいくのおまもり』では現在、インタビューを受けてくれる現役の保育士さんを大募集中! 時間は1時間程度で謝礼もあり、ちょっとしたお小遣い感覚で応募してみて下さいね。 インタビューの目的 イン ...
-
-
保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2018年1月版】
2018/1/31
最新版はこちらです > 保育ニュースをチェック こんにちは、ほいくのおまもりです。 2018年1月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。 面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の ...
-
-
保育園で虐待を目撃|私、どうしたらいいですか?!
2025/1/12
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! あってはならない保育園での虐待。 メディアに取りだたされていますが、そんなのは氷山の一角。 実際はもっと多くの虐待が行われているでしょう。 もしもあなた ...
-
-
男性保育士が抱える3つの苦労・苦悩|女性の職場、年収、保護者との関係
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 男性保育士は女性の職場関係、お金が少ない、保護者からなんか警戒されている?!の3つの苦労が全国的にあると思います。 今回は、男性保育士がその実態と逃れる ...
-
-
保育園がお給料を払ってくれない!払うものはしっかりと払ってもらいましょう!
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 給与未払い問題!困りましたね・・・・ でも、大丈夫!あなたが働いたならば、どんな理由であれ、働いた分の給与は必ず払ってもらえます。 今回は園に給料を払っ ...
-
-
保育士の失業保険(失業手当)について解説。手続きやもらいかた、金額など全部教えます
2020/3/28
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 失業保険とは、何となく名前だけは知っているけど、どんなものかは知らない方が多いのではないでしょうか。 失業保険は雇用保険に入っていれば受けることができま ...
-
-
保育士資格で出来る仕事、活かして働ける仕事とは?一般企業にはどんな仕事があるか教えます!
2020/6/11
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士になったけど、毎日保育園で子どもと関わるのは自分に合っていない・・・ せっかく保育士になったんだから、何か他の仕事で活かせないだろうか? 正解は、 ...
-
-
東京都で働く保育士の年収を教えます|他の関東圏、他の都市部との比較あり
2020/6/3
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 今、保育士求人は東京が熱い!ということをご存知ですか?東京で保育士の仕事をするだけで年収アップだって夢ではありません!そんな東京で働く ...
-
-
有給を100%消化して保育園を辞める!必殺の退職マニュアル4つのSTEP
2022/11/17
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 退職したくても退職できない!できるならば有給を全部とって辞めたい!こんな方多いのではないでしょうか。 でも、現場は「有給なんてとれないのが当たり前」とい ...
-
-
キッズラインで働く保育士ベビーシッターさんにリアルなお話を聞いてきました!
2021/5/18
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 2017年12月5日、キッズラインで働く、保育士ベビーシッターの今井さんにインタビューさせていただきました。「ベビーシッターの働き方っ ...
-
-
大学生のアルバイト保育士です、園長と合わないです【保育士お悩み相談|第18回】
2020/4/1 20代, 人間関係(上司・先輩), 学生, 退職
こんにちは、ほいくのおまもりです。 今回のお悩みは、『大学生のアルバイト保育士です、園長と合わず辞めるべきか悩んでいます』というご相談。 ほいくのおまもりは『園長と合わないことは大きな問題です。退職を ...
-
-
【新宿区】保育士の東京転職・求人ガイド|新宿区は高給与で住みやすい街!
2023/5/17
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! これを見れば、新宿区で働けるか?住めるか?が全部分かります! どれくらい、どんな保育園が、求人があるのか? 補助金の仕組みってどうなっているのか? そも ...
-
-
人間関係や保育方針等で悩んでいます【保育士お悩み相談|第17回】
2020/4/11 10年以上, 人間関係(上司・先輩), 子どもへの対応, 転職
こんにちは、ほいくのおまもりです。 今回のお悩みは、『職場の人間関係や保育方針等、色々と悩んでいます』というご相談。 ほいくのおまもりは『1つ1つ丁寧にお答えしていきますね』と回答しました。 どうぞ、 ...
-
-
東京の保育士は6つの保育園からアプローチを受けている!
2020/8/28
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 待機児童が全国的に増えています。そして全国一位は東京です。では、東京の保育士の求人状況は知っていますか?こちらも、東京が日本で一番保育 ...
-
-
ジョブメドレーの口コミ、評判、特徴を徹底紹介|直接応募可能な転職サイトです
2025/1/23
こんにちは、ほいくのおまもり(保育士&社会人歴のべ24年)です。 転職サイトの「ジョブメドレー」の特徴や口コミ、評判、退会方法、気になりますね。 私が徹底的に調べ上げた感想を踏まえ、本当のところをお伝 ...
-
-
世田谷区『さくらのその保育園』に見学に行ってきた!評判・口コミの参考にしてください
2023/11/29
こんにちは、ほいくのおまもりです。 2017年11月某日、世田谷区にあるさくらのその保育園へ、見学&現場保育士インタビューさせていただきました。野菜作りをしたり、給食を自分たちで配膳したり、レベルの高 ...
-
-
新卒1年目で3園目、どうしたらいいですか【保育士お悩み相談|第16回】
こんにちは、ほいくのおまもりです。 今回のお悩みは、『新卒1年目で3つ目の保育園に勤めるも、辞めることを考えています』というご相談。 ほいくのおまもりは『パートへの切替を視野に入れつつ、厳しいようなら ...
-
-
直接会話で状況改善に成功!!【保育士お悩み相談|第15回】
2020/4/1 人間関係(上司・先輩)
こんにちは、ほいくのおまもりです。 今回のお悩みは、『一緒に組む先生との保育観が大きく異なり悩んでいます』というご相談。 ほいくのおまもりは『難しいかもしれませんが、その先生としっかりと話し合うことを ...
-
-
保育士業界も活用する、サイバー法人台帳「ROBINS」と「経営労務診断適合企業」について教えます!
2022/4/19
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 保育士転職の際に「第三者の評価(この園は良い悪い)」があれば便利なのに!と思うことはありませんか?実は、そんな仕組みがあるんです。それ ...
-
-
保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2017年12月版】
2017/12/31
最新版はこちらです > 保育ニュースをチェック こんにちは、ほいくのおまもりです。 2017年12月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。 面接への活用や、これからの保育の仕事、業界 ...
-
-
保育士の2つの後悔と6つの解決法|保育士になったこと、転職をしたこと、その後悔を解消する方法
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 夢をもって学校へ行き、保育士になったはいいが、働いてみて打ちのめされ、結局辞めてしまった。 残ったのは奨学金の返済だけで、保育士になったことを後悔してい ...
-
-
保育士の退職金を徹底解剖!今辞めたら、いくらもらえる?
2021/3/12
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 退職金は長く働くと何百万、何千万もらえることもある大きなお金の話です。 でも、中身はややこしいもの。 その制度について知らない方のために、退職金制度の基 ...
-
-
保育園と幼稚園、お給料がいいのはどっち?補助金で保育士の給料はうなぎのぼり!
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 現在、保育園と幼稚園では、全国的に『保育園の給料』が高くなってきています。 この記事では給与のリアルな数字、給与明細にメスを入れて中身をひとつひとつ見せ ...
-
-
保育士の持ち帰り仕事、当たり前過ぎて辞めたい…持ち帰り業務をしないで済ませる方法
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 持ち帰り仕事をこれだけ当たり前にやっている職種は、全国的にみても保育士ぐらいじゃないでしょうか? 持ち帰り仕事は基本的に自主的に仕事しているとみなされ、 ...
-
-
【0120 948 358】は【FINE!保育士】の電話番号です。電話がしつこく困っていますか?
2021/12/15
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 【0120-948-358】は【FINE!保育士】の電話番号です。でも、なぜわざわざこの番号を調べたんですか?もしかしたら電話がしつこ ...
-
-
実習園にそのまま就職は危険!保育士の就職、転職は複数園の見学が必須です
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! あなたが働く保育園「自分に合っている!」と自信を持って言えますか?深く考えずに流れに任せてそのまま就職、これは運に任せるようなもの。 運よく合えばよいで ...
-
-
自由保育の魅力と設定保育との違い|ポイントは先出しと後出し。どちらも経験した保育士が教えます!
2021/3/11
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 今の保育に行き詰っていませんか?合っていないと思っていませんか? 「もっと子どもを自由にのびのび過ごさせてあげたいな」こんな願いもっていませんか? そん ...
-
-
保育士は休憩時間が本当にないの?理想の休憩の過ごし方をしっかりと確保する方法
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士は休憩時間に連絡帳書いたり会議するなど、実質ないのが当たり前な現状です。 今回はそんな保育士の休憩について実態調査、本来どうあるべきか? 理想に近 ...
-
-
園長はあなたを守ってくれますか?【保育士お悩み相談|第14回】
2020/4/1 人間関係(上司・先輩)
こんにちは、ほいくのおまもりです。 今回のお悩みは、『ミスを自分のせいにされたりして、自信を失っています』というご相談。 ほいくのおまもりは『言うべきこと(私はミスをしていない、など)ははっきりと伝え ...
-
-
保育士ワーカー(保育士WORKER)の口コミと評判|求人、特徴、退会方法も紹介
2025/1/11
※保育士ワーカーについては、当サイトの保育士お悩み相談にて、 勧誘の仕方が強引であったこと 「子育てが忙しいから落ち着いて転職活動はじめる頃にまた連絡します」と言っているのにまだしつこく連絡がきてうん ...
-
-
【製作あり】保育園で父の日、母の日の取り組み方と家庭への配慮
2021/3/11
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士を悩ませるイベント、それが母の日、父の日です。年々片親(シングル)の家庭は増えており、母の日、父の日制作をどうする?と悩んでいませんか? 今回は、 ...
-
-
保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2017年11月版】
2017/11/30
最新版はこちらです > 保育ニュースをチェック こんにちは、ほいくのおまもりです。 2017年11月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。 面接への活用や、これからの保育の仕事、業界 ...
-
-
保育士に向いている人、向いている性格とは?|私が植物から学んだこと(マツとマツタケの話)
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! きっとあなたにも引っかかる!保育士に向いている人の特徴ずばりこれです! 向いていない人?いやいやいません!その理由をしっかり教えます!向いているかな?向 ...
-
-
保育園の行事はいらない!保育士、子ども、保護者、3つの視点で説明します
2021/3/11
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育園の行事に苦しんでませんか?子どもも保護者も保育士も。 今回は、いらない行事ってなんだ?なんでいらないんだ?行事の問題ってなんだ?ということを、子ど ...
-
-
【例文満載】保育士の辞める理由、辞めた理由、退職理由の完全版リスト|面接、履歴書、面談で使える理由が必ず見つかる!
2021/1/8
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 退職したいと職場に伝える時って話しにくいですよね。 同様に、退職した理由を転職先の面接でどう伝えようかということも悩みだと思います。 その2つを同時に解 ...
-
-
保育園での個人面談・懇談会|進め方のコツから言いにくいことの伝え方まで全部教えます
2021/3/11
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保護者対応や個人面談、懇談会は緊張しますよね。 たまにあるこのイベントですが、大事なイベントなだけに失敗はしたくありません。 そこで、今回は私の全てを出 ...
-
-
保育士の転職、次の仕事の選び方|『やりたいことをやる』『やりたくないことをしない』が大事。『やれそうだから〜』で選ばない!
2020/3/28
こんにちは、うしさんくまさん(Twitter)です。 保育士辞めたい…転職したい…となったものの「次の仕事、どうやって選んだらいいかわからない…」と悩んでいませんか?給料だけで選ぶと失敗が多いです!転 ...
-
-
保育士のスキルアップと資格|5年先を見据えてスキルと年収をアップさせよう!
2020/3/28
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士のスキルアップ!収入UP!考えている人も多いのではないでしょうか。 なんたって保育士は低賃金重労働!やってられるか!という現状がほぼ全てです。 今 ...
-
-
保育士から事務職への転職は【派遣社員がベスト】かもしれない5つの理由
2020/4/22
こんにちは、ほいくのおまもりです。 保育士から事務職への転職、希望している人は結構います。プライベートの充実、働きやすさを重視していくと、派遣の働き方が視野に入ってきます。派遣の仕組み、メリット、デメ ...
-
-
マイナビ保育士の職場発見フェアに行ってきた!『本音の情報』が保育士フェア最大の魅力です!
2020/3/28
※ ギフト券に関する記載がございますが、今後はギフト券の配布は停止予定とのことです。 こんにちは、ほいくのおまもりです。 先日、マイナビ保育士が主催する保育士向けの職場発見フェアに行ってきました。 実 ...
-
-
保育士が転職する前に身につけるべき3つのパソコンスキル
2020/11/18
こんにちは、うしさんくまさん(Twitter)です。 保育士以外の仕事に興味が湧いたけれど、「私、パソコンできないし…」と諦めていませんか?確かに、全くできないでのは話になりません。 しかし!これから ...
-
-
小規模保育園の特徴とメリット、デメリット|園の方針もしっかり確認!
2024/1/23
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 全国的な保育園不足を受けて、今、小規模保育園、小規模保育事業が話題になっています! 小規模保育園はその特性があり、どんな人が向いているのか?良く言われる ...
-
-
保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2017年10月版】
2017/10/31
最新版はこちらです > 保育ニュースをチェック こんにちは、ほいくのおまもりです。 2017年10月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。 面接への活用や、これからの保育の仕事、業界 ...
-
-
保育士の全ての仕事を負担度別リスト(時間的 × 肉体的 × 精神的)でまとめてみた
2021/3/11
こんにちは、ほいくのおまもりです。 今回は保育士の全ての仕事を確認できる、負担度別お仕事リストを作ってみました。見える化することで、どの時期どれくらい大変なのかがわかり、業改善の役に立つはずです! は ...
-
-
保育士はネガティブ、後ろ向きな退職理由で仕事をやめてはいけないのか問題に答えます
2020/3/28
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! ネガティブな理由で退職すると次に続かない?という不安をお持ちのあなた!そんなことはありません。 ネガティブな理由はポジティブに変換すること ...
-
-
保育士不足問題。人手不足で辞められない!辞める順番待ち?!辞められないあなたへのアドバイス
2020/3/28
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士は人手不足から辞めたくても辞められない、閉鎖的な性質から言い出せないといったことが多いようです。 今回は、辞められないリアルな内情と、辞められない ...
-
-
5歳児の保育方法をポイントでまとめました|本格的に遊び、本気で責任感をもってやりきる
2021/5/31
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 5歳児の保育は正直言って難しい! 今までと違って、子どもにもうちょっと思いやりを持ってほしかったり、保育士の願いをどう子どもに伝えていくのかが難しいとこ ...
-
-
4歳児の保育方法をポイントでまとめました|「わたしが!ぼくが!」から「友達と!」
2021/5/31
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 今回は4歳児の保育について、特徴、保育のポイント、遊びの広げ方までどどーんと紹介しちゃいます! 4歳児向けの保育ネタ♪ 月案 個人案 年齢 ...
-
-
3歳児の保育方法をポイントでまとめました|動く理由は簡単!楽しそうだからやる!
2021/5/31
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 今回は3歳児の保育についてまとめました! 3歳児の不思議から保育のポイント、遊び、絵本までまるーくまとめています! 3歳児の保育の見通しがつかない、大変 ...
-
-
子どもが言うこと聞いてくれなくて困った!解決のポイントは「楽しそうで分かりやすい」です
2021/3/11
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 子どもが言うことをきいてくれなくて困った!!と言う経験は誰しもありますよね。 なんで子どもがまとまらないの?どうしよう・・・と冷や汗かく毎日もあるでしょ ...
-
-
【保育メトロ】の特徴を徹底紹介|上京希望者は使わない手はない!
2020/11/2
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 転職サイトの「保育メトロ」の特徴や口コミ、評判、退会方法、気になりますね。私が徹底的に調べ上げた感想を踏まえ、本当のところをお伝えしま ...
-
-
【妻目線】男性保育士と結婚した4つのメリットと本当のところを教えます!
2020/3/24
こんにちは、くまさんです。 お付き合いしている人が男性保育士。でも、男性保育士ってどんなものか全然分からないんだけど、このまま付き合っていていいの?結婚しても大丈夫?男性保育士と結婚することでのメリッ ...
-
-
保育士のいじめ問題|なぜいじめれるの?いじめから抜け出す方法
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 働く保育士同士でも、いじめは残念ながらあります。今回は深刻ないじめ問題にメスを入れて、どんないじめがあるのか?なんでいじめが起こるのか?どうすればいいの ...
-
-
保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2017年9月版】
2017/9/30
最新版はこちらです > 保育ニュースをチェック こんにちは、ほいくのおまもりです。 2017年9月の保育ニュースをまとめてみました。面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の動向を見通すための ...
-
-
保育士の魅力とやりがい|これ以上ステキで最高な仕事、他にない!!!
2021/5/18
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士になろうと思っているが、魅力が分からない、保育士だけど仕事にやりがいを感じない・・・そんなあなたへ! 本来の保育士の魅力ややりがいをたっぷりと紹介 ...
-
-
保育士は3年間は続けなきゃダメ、辞めちゃダメって本当ですか?
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! もしかして「とりあえず3年は働かなきゃいけない」と思っていませんか?3年は辞めないで続けようという風潮に、どうして3年なのか?それは正しいのか?辞めるべ ...
-
-
男性保育士が抱える6つの悩みと解決法|これ、男性保育士あるある!?
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き男性保育士)です! 今回は男性保育士による男性保育士のための記事です。 最近何かと話題の男性保育士がありがちな悩みを6つ紹介し、それに対する解決策をどどーんとお答えしま ...
-
-
【オススメ本】なぜ世界の幼児教育・保育を学ぶのか【読書の秋に是非!】
2021/3/11
こんにちは、ほいくのおまもりです。 今回は『なぜ世界の幼児教育・保育を学ぶのか』という本のご紹介と、この本を読んで私が感じたこと、驚いたことを書いてみます。日本は世界と比べて教育に対する支出が少ない、 ...
-
-
保育士が学童保育で働くには?資格と仕事内容、学童の魅力をご紹介!
2018/9/7
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 学童保育ってご存じでしょうか?現在は正しくは放課後児童クラブという、小学生が下校後過ごす保育園のような場所です。待機児童で保育士業界が騒がれている中、も ...
-
-
保育士の大変な話!ちょっと聞いてよ!人間関係や仕事のこと
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士というと、子どもと遊んでいるだけでいいなーなんて楽観的なイメージを持たれることがあります。しかし!現場はえげつないほど大変です。今回は特に大変だっ ...
-
-
文例32個|保育士転職・就職の志望動機&自己PRの書き方と考え方【履歴書と面接】
2021/5/23
保育士転職、成功への道 STEP00 保育士転職記事の目次 STEP01 履歴書、職務経歴書の書き方 STEP02 志望動機、自己PRの文例と書き方→今、この記事です。 STEP03 面接成功テクニッ ...
-
-
【自信を持て!】結婚したい男性保育士は「黙って俺について来い!」というべし
2020/3/24
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 大人になったら多くの人が直面する、結婚に関する問題。男性保育士も「結婚するのか?出来るのか?」悩んでいるようです。また、彼氏が男性保育 ...
-
-
【高給可!】保育士から転職でプログラマー、エンジニアなどのサラリーマンになる1つの方法!
2021/12/15
こんにちは、『ほいくのおまもり』です。 男性保育士が保育士以外の職種へ転職すること、かなりハードルが高いと思っていませんか? その通りなのですが…「この方法なら、転職しやすいかも!」と思えるものを発見 ...
-
-
【保育ぷらす+】の体験談レビュー&特徴、口コミ、評判|退会方法も紹介
2020/11/2
こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。 転職サイトの『保育ぷらす+』の特徴や口コミ、評判、気になりますね。私が実際に登録、利用した感想を踏まえ、本当のところをご紹介!『保育ぷ ...
-
-
自閉症スペクトラムの特徴と保育園での対応|その道では専門家、自分の興味あることに没頭できる
2021/3/11
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 自閉症の子どもを保育園で保育するということも珍しくなくなってきています。今回は、自閉症の特徴と、援助の仕方をまとめて紹介します。こだわりってそもそも何? ...
-
-
ADHDの特徴と保育園での対応と支援|よく動いて何でも興味深々!!
2021/3/11
こんにちは!ほいくのおまもりです。 じっとしてられない、飛び出して出ていってしまう。ADHDが近年話題になっています。対応に四苦八苦する保育士もいます。 でも、ADHDの子どもも、ちゃんと理解して成長 ...
-
-
保育士の仕事に疲れた、仕事がつまらない…そんなあなたへの解決策
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士は体力精神力を多く使うハードな職場と言われています。 今回は保育士が心身疲れてしまうよくある原因と、その解決策について、リアルな現状と方法を深~く ...
-
-
自然好きな保育士さんには森林インストラクターがおすすめ!資格保有者が資格のメリットや勉強法まで全解説!
2021/3/11
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 森林インストラクターは自然保育するにはおすすめの資格です。ちなみに私も持っています。今回は、森林インストラクターの必勝合格法、保育への活用方法など、詳し ...
-
-
【文例12個】保育士が目標を立てる理由と、具体的な立て方の3つのコツ
2021/3/11
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 取り組むのが面倒になってしまう目標設定。 嫌々やって、とりあえず、当たり障りのないものを作る。って、ありがちですよね。 そこで、今回は自己目標設定を立て ...
-
-
男性保育士が応えます。給料は上がるの?このまま保育士続けて大丈夫?!
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 保育士でやっぱり気になる給料の問題。とくに男性保育士にとっては大きな悩みではないでしょうか?今回は保育士の給料の実態、原因、その解決まで、これ読めば全部 ...
-
-
これってうつ病?適応障害?保育士が適応障害になる原因と解決方法
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 離職する保育士に多い理由、適応障害。うつ病と並んで最近よく聞かれるようになった病気です。今回は辛い適応障害について、私の体験談から、乗り切る方法、どんな ...
-
-
北海道へ引越して保育士をしたいなら|北海道は広い!美味しい!美しい!
2018/9/7
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 北の大地北海道!「1度は旅行へ行きたい」と思った方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は北海道の魅力と、北海道の保育、そして居住するときに ...
-
-
大阪へ引越して保育士をしたいなら|大阪は便利、美味い、楽しい街!
2020/5/14
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 私は子どものころから20年、大阪に住んでいました。 今回は、大阪で保育士をしたい!方へ向けて、大阪の魅力と、大阪の保育、最近の保育士へのサ ...
-
-
ブラック保育園を見分ける5つの方法|サービス残業・有休取れず・人手不足・自費購入・ワンマン経営
2020/5/6
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! ブラックな保育園で働くことは、保育士が疲弊するだけではなく、ブラック保育園の存続を助長することになります。 今回はブラックな保育園を避けるために、ブラッ ...
-
-
保育士の残業の【4つの悩み】と、残業をなくす【3つのアイディア】
2020/3/24
こんにちは!モモンガ(自然大好き保育士)です! 現在、保育士の労働環境はほとんどの所で劣悪と言わざるを得ません。長いサービス残業、持ち帰り仕事・・・ 今回はその実態と、自分でできる残業を減らす方法、あ ...