こんにちは、ほいくのおまもりです。
今回の相談者からのお悩みは、『休憩時間がありません。他の職場は休憩時間があるのでしょうか?』というご相談。
回答者のほいくのおまもりは『おかしな話ですが、保育業界では満足に休憩が取れない職場は珍しくないと推測されます。休憩時間が取れないか、複数の職員で働きかけるのも良いかもしれません。』とアドバイス。
どうぞ、御覧ください。
保育士お悩み相談(LINE)
【年齢】20代
【保育士経験年数】1年
【一番解決したいこと】ほかの職場は休憩時間はあるのかどうか知りたい
【相談文】
わたしの職場は休憩時間がありません。研修期間とはじめのうちは時々ですがあったのですが、最近ではありません。保育業界は休憩時間がないのは当たり前と話しには聞いていたのでが近年行政府から働き改革でするようになったと学校で学んでいたのであれ?と感じています。
ほかの職場では実際のところどうなのでしょうか?
ご相談内容、拝見いたしました。
休憩時間があったのは最初のうちで、ここ最近はないのですね。
休む時間がなく、疲れもたまることと思います。
ただいま多くのご相談を受けておりますため、お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。
お待たせしまして申し訳ありませんでした。
ここ最近では休憩がないとの事ですので、一日中休み無しで勤務されていらっしゃるのですね。
働き続けることで心身に疲れがたまるのではとお察しします。
こまりんさんのご相談にありました【ほかの職場の休憩時間はあるのかどうか知りたい】という件につきまして、当方の回答としましては【おかしな話ですが、保育業界では満足に休憩が取れない職場は珍しくないと推測されます】。
と言いますのも、当サイトのお悩み相談でも「休憩時間が満足に取れない」といったご相談が多く寄せられているからです。
こまりんさんと同じ様に、休憩が全くないまま、一日中働いていらっしゃる方もいました。
厚生労働省のホームページに休憩時間についての記載があり、 「労働基準法第34条で、労働時間が6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分、8時間を超える場合は、少なくとも1時間の休憩を与えなければならない」とあります。
ただ、保育業界では午睡時の見守りを休憩時間としてあてるケースや、休憩中に連絡帳記入といった事務作業をこなしたり、職員会議を行うといったケースも珍しくないようです。
また、行事前などは業務量が増え、休憩時間に影響することもあるようです。
だからといって休憩時間のない日が続きますと心身共に疲れがたまりますし、「法律で決められていることなのに」と疑問に思うお気持ちもよく分かります。
少しでも身体を休めるためにも、休憩時間を確保できないか上司に相談してみるというのも方法のひとつかもしれませんね。
もし、こまりんさん以外にも不満に思う職員がいらっしゃるのでしたら、複数の職員で働きかけるのも良いかもしれません。
こちらは当サイトの記事になりますが、保育士の休憩事情についての記載があります。
もしかしたらこまりんさんの園でも当てはまる箇所があるのでは、と思いましたので、ご紹介させて頂きますね。
こまりんさんが少しでも働きやすい環境で保育が出来ることを願っております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓
お悩み相談の説明ページ