『愛鳥週間(5月10~16日)』の説明と子どもへの伝え方【5月/保育園・幼稚園向け】

2021年10月27日

保育園・幼稚園で使える行事の解説をまとめました。

 

愛鳥週間とは

愛鳥週間とは、毎年5月10日から16日まで野鳥愛護のために設けられた週間です。

野鳥の活動が活発になる時期に、野鳥だけでなく野鳥が住む環境の大切さを広めて行くことを目的として定められました。

毎年この時期には野鳥保護にちなんだ行事が全国で行われていたり、小中高の生徒を対象に愛鳥週間のポスター原画の募集やコンクールが行われていたりします。

ちなみに愛鳥は飼っている鳥だけでなく、野鳥も含まれます。

成り立ち

「愛鳥週間」はもともとアメリカのペンシルバニア州のバブコックにより1894年に制定された「バードデー」がもとになっています。

それが日本に伝わったのは1947年、アメリカの鳥類学者オリバー・L・オースチン博士の提唱により4月10日に「愛鳥の日(バードデー)」が制定されました。

しかし、4月は北の地では積雪が残り、野鳥の活動が活発でないことから5月10日に変更されたのです。

その後1950年に環境庁によって野鳥を愛護する週間として「愛鳥週間」が制定されました。

子供たちへの伝え方

乳児

「5月には愛鳥週間という日があります。みんながよく見る鳩さんやスズメさんにもお家があるんだよ。そのお家は木の上などにあります。だからその鳩さんやスズメさんの住む木とかを大切にしようねて日なんだよ。もちろん鳩さんやスズメさんも大切に優しくしようね。」

戸外でよく見る鳩やスズメなど、馴染み深い鳥を霊にあげて説明してみました。

見たことがあるもので説明すると子ども達は理解しやすいですよ。

幼児

「5月には愛鳥週間という日があります。鳥や鳥の住む自然をたいせつにしましょうという日なんだよ。みんなはどんな鳥が近くに住んでいるか知っている?(子ども達の意見を聞く)みんなありがとうね。愛鳥週間の日にみんなの近くに住んでいる鳥を見たり、どんなところに住んでいるかも知っていたら先生におしえてね。」

鳥に関する質問をして鳥に関心を持ってもらいながら、説明してみました。

過ごし方

戸外に出て鳥探しなど愛鳥週間ならではでいいかもしれませんね。

図鑑を持ち出して、名前を調べたりどんな鳴き声がするのかなど子ども達と一緒に観察すると鳥に関心が湧くかもしれません。

そこから好きな鳥の制作をしたりするのもおすすめですよ。

 

↓その他の保育ネタ↓

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-行事

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.