私にだけ敵意をむき出しにしてくる先生がいます【保育士お悩み相談|第214回】

2019年7月19日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『異動先に、私に対して敵意むき出しの先生がいてやりにくいです』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『上司に体調を含めた現在の状況やお気持ちを話してみてはいかがでしょうか?』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
【性別】女
【年齢】20代
【保育士経験年数】4年目
【一番解決したいこと】辞めるべきか
【相談文】初めまして、こんばんは。
私は公立のこども園に勤務する非常勤職員です。
公立ということもあり、今年度異動になって新しい職場で働いています。
昨年度まではフルタイム勤務でしたが、今年度からは私情で時短勤務となりました。
異動先の園長や同僚には優しい方も居ます。が、1人厄介な方が居ました。
その方は私よりも10も年上の方で、私に対して敵意をむき出しにしています。
冷たい態度を取るのは日常茶飯事、その割に他の方に対しては良い人のように演じます。
仲の良いパートさんの話によると、その方は以前の園で問題を起こして異動させられてきたそうです。
そしてとても個人的なことですが、昨年その方は私生活で色々問題が生じたそうです。
対してこちらは新婚でして、以前やたらとこちらの生活について聞いてくるのを不思議に思っていたのですが、それを聞いて何となく納得しました。
新婚だということなどを話してから、目に見えて冷たくなったと思います。
それが全てではないのかもしれませんが、そういう諸々により敵意を抱かれたのだと思います。
園長・主任・同僚に相談した上で、園長がその方に話をしてくださったようですが、一週間ほどで態度は元通りに。
最近では朝出勤するのも辛くなってきて、毎日吐きそうになりながら通勤しています。
また、それだけではなく、新しい担当児もクセが強く、可愛いと思えなくなりました。
このままでは子どもを大嫌いになりそうで、それも辛いです。というか、もう既にその子達のことは好きだとは思えません。
体調も崩してしまったので、このまま続けるべきではないと自分では思っています。
どうしたらいいのでしょう?
こんな重たい話は第三者には言えなくて、抱え込んでしまいました。
私はどうしたらいいでしょう?
アドバイスを頂けると幸いです。
また、こんな話に最後まで目を通してくださってありがとうございました。
ほいくのおまもり
こんばんは。

ご相談内容、拝見いたしました。 

お身体に不調が出ていらっしゃるとのことで、心配しております。
それだけおつらい気持ちを抱えていらっしゃるのですね。
どのようにしたら良いのか、是非一緒に考えさせて頂きますね。

お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。

ほいくのおまもり
こんにちは。

お待たせしまして申し訳ありませんでした。

先の返信でも書きましたが、現在体調を抱えていらっしゃるとのことで、心配しております。
吐きそうになりながら通勤されていらっしゃるとのことですので、相当に苦しい状況なのではとお見受けします。

現状に対して「どうしようか」というご相談でしたが、当方からの回答としましては、【再度上司に体調を含めた現在の状況やお気持ちを話し、「改善が見られないのであれば辞める方向で考えている」ことを伝えても良いのではないか】と考えております。

当サイトの方針として、年度途中での退職は、本来ならばおすすめしておりません。
園や保護者、そして何よりも子供達の事を考えた時に、不安や負担がかかると思われるからです。
ただ、こまりんさんの場合はすでに上司に相談をした経緯がありますし、現在もご自身の体調を崩しながら働かれていらっしゃいます。
このまま状況が改善しないのであれば、さらに悪化するおそれもありますし、働くどころかまず療養が必要となってしまうかもしれません。
こまりんさんの体調を考慮すると、もし相談しても状況が変わらないのであれば、ご自身の身体を優先して辞めることを検討されても良いのかなと思いました。

上司(特に園長)は、こまりんさんのお気持ちを汲み取り、配慮して下さる方のようにお見受けしますので、再度ご相談された際にも良い対応方法はないかと考えて下さるのではと期待が持てます。

今回こまりんさんに敵意をむきだしにしていらっしゃる方ですが、もしお話しにもあったとおり、保育とは関係のない場面で敵視しているのだとすれば、プライベートな感情を職場でさらけだすことはいかがなものかと思います。
そして、どのような理由があるにせよ、全く関係のないこまりんさんに八つ当たりをすることは決してあってはならなりません。
誰でもプライベートで気分が嫌なことや悲しいことがあった際には、多少なりとも仕事のモチベーションに影響が出ることはあるでしょう。
ただ、それをいかに最小限に抑えようかと努力することが、社会人として非常に大切なことではないでしょうか。

新しい担当児のクセが強く、困っていらっしゃるとのことですが、もし現在のように職場の人間関係に頭を悩ませることがなければ、自分のお気持ちで精一杯になることはなく、少しでも子供達とゆとりを持って関わることが出来たのではないかと思います。
もしかしたら対応策もこまりんさんご自身で試され、方向性を考えることが出来たのではないか、とも思いますし、何よりもここまで「子どもを大嫌いになりそう」なお気持ちにはならなかったのではと思います。
こまりんさんご自身にすでに子供達とどう関わろうかと考える余力がなく、モチベーションが低下してしまっているのでは、とお見受けします。
この件も合わせて上司に伝え、対応方法を一緒に考えてもらえないか相談しても良いのではと思いますよ。

怖い先輩保育士のよくある5つの悩み&それぞれの解決法!

こちらは当サイトの記事となりますが、怖い先輩保育士のよくある悩みと解決方法について記載しております。
こまりんさんの状況に近いものもあるのではと思いましたので、ご紹介させて頂きます。
よろしければご覧になって下さいね。

少しでも状況が良い方向に変わることを願ってやみません。
当方も気にかかっておりますので、よろしければその後のお話しを聞かせて頂けたらと思います。

どうか、つらいお気持ちをため込まずに、いつでもお話しにいらして下さいね。

こまりん
こんにちは、お世話になっております。
お返事ありがとうございます。
とても心のこもった、寄り添うような優しい文章に、恥ずかしながら涙がこぼれました。
言葉の全てにうんうんと頷くばかりです。
園長先生とは近い内にもう一度お話させて頂こうと考えております。
またそのことについてなのですが、少し事情が変わったことがあり、どう伝えるべきか悩んでいる事柄があります。
実は私情なのですが、今辞めることは極力避けたい問題が発生しました。
相談した時と状況が変化してしまい申し訳ありません。
改めて“辞められない”という現状を前提とした上で、園長先生とお話しするにあたり、勤務体系(時間)の変更、若しくは最悪の場合異動に関しても提言していいものでしょうか?
私自身、保育の仕事から離れることに対して悲しい、残念だという気持ちが強く、また地方のため保育士の求人が殆ど無い現状を踏まえると、今職を手放すのは心配な面もあります。
しかし、しかし……体調や精神状態的に今の職場で働き続けることは難しいと感じています。
このような現状を伝えた上で、そのような提案をすることは可能だと思いますでしょうか?
相談への回答への返信がまた相談になってしまい本当に申し訳ございません。
お手隙の際で大丈夫なので、アドバイスを頂ければとても有難いです。
どうぞよろしくお願い致します。
ほいくのおまもり
こんばんは。

早々の返信をありがとうございました。

当方としましては「少しでもこまりんさんのお気持ちが軽くなれば」という思いがありますので、今回の返信のようにご心配なことがありましたらいつでもお話しにいらして下さいね。
気になさらなくて大丈夫ですよ。

前回のご相談から変化があり、「辞められない」という状況になったのですね。
「園長先生とお話しするにあたり、勤務体系(時間)の変更、若しくは最悪の場合異動に関しても提言しても良いのか」とのご相談ですが、当方は「伝えても良いのではないか」と考えております。
園長先生は過去にこまりんさんから悩みを伺っていらっしゃいますから、こまりんさんがどのような状況にあるのかも理解して下さるでしょう。
ですから、敵視をしてくる保育士とは摩擦の少ない(一緒に仕事をすることが少ない)勤務時間帯や、姉妹園への異動など、こまりんさんが居心地の良い環境で働けるよう考えて下さるかもしれません。

ここで大切なのは、提言する際に「保育の仕事から離れることが悲しい、残念だ」ということと、「今の園で引き続き働いていきたい」というお気持ちをしっかりと伝えることです。
上記のお気持ちを伝えた上で体調も含めた現状を話し、提言をすることで、より共感してもらえるのではないかと思いますよ。

また、並行して求人情報も常にチェックしておき、もし状況が変わらなかった場合にはいつでも転職出来るよう準備をしておくこともおすすめです。
こまりんさんのお住まいの地域は求人がほとんどないとのことですので、日頃から情報収集をしておくと良いかもしれませんね。
実際に転職をしなくとも「いつでも辞めて良いんだ」という心の逃げ道を作っておくことで、少しでもお気持ちにゆとりが出るかもしれません。

今回は転職方法としてメジャーなハローワークと転職サイトについて、当サイトの記事よりご紹介いたしますね。
少しでもお役に立てたら幸いです。

保育士がハローワークで転職すると失敗する?ハローワークのメリットとデメリット、成功できるやり方

保育士の求人・転職サイトとは?3つのメリット&便利な使い方、実際の流れ

少しでもお悩みが解消されたら良いな、と願っております。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-お悩み相談
-, , , ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.