保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2019年9月版】

最新版はこちらです

保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2022年5月版】

続きを見る

こんにちは、ほいくのおまもりです。

2019年9月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。

面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の動向を見通すための参考にしてください。

※面接で使い方★で表しています。

Twitterで平日毎日、ニュースを流しています。フォローをしてみてくださいね。

幼保無償化・・・は・じ・ま・る!!!

東京新聞:幼保無償化、1日からスタート 増税分で3~5歳児原則無料に:政治(TOKYO Web)(リンク切れ)

幼保無償化、歓迎かと思いきや…多い反対意見、背景は:朝日新聞デジタル

幼保無償化、1日スタート=3~5歳は全員対象:時事ドットコム(リンク切れ)

無償化で認可外保育が便乗値上げ 厚労省が確認指示 - 毎日新聞(リンク切れ)

幼保無償化、1日からスタート 増税分で3~5歳児原則無料に|全国のニュース|佐賀新聞LiVE(リンク切れ)

幼児教育・保育の無償化が10月1日から始まる。3~5歳児は原則全世帯、0~2歳児は所得の低い住民税非課税世帯を対象に、認可保育所や幼稚園の利用料を無料にする。子育て世帯の経済的負担を軽くして出生率向上につなげる狙いで、同日から始まる消費税率10%への引き上げに伴う増収分を財源に充てる。

いよいよいですね、はじまりました。幼保無償化。

保育士からはすこぶる評判の悪いこの制度。

それはそうですよね・・・保育士の待遇、処遇改善がまだまだしっかりと行われていないのに、無償化してもっと受け入れろとはどういうことなのか・・・。

このことを言っているのは、決して保育士だけではなく、保護者の立場であっても「先に待遇改善なのでは・・・?」と思っている人は多いようです。

★面接で使うなら!

とはいえ、保護者の中には「負担が軽減されることはありがたい」と考えている人がいることも事実。

表立って「無償化反対!」というのは、保護者の前では望ましい姿勢ではないでしょう。

そのため面接ではこのまま「気持ちの上では『無償化よりも待遇改善が先では?』と思いますが、保護者の中には喜んでいる人もいらっしゃるのだろうということは理解しています」という話ができれば良いと思います。

しっかりと他者の気持ちも汲み取ることができる、ということをこの場では相手に伝えられると良いですね。

沖縄からの叫び

「給料上げてよ」ある保育士の悲痛な叫び 7年目で手取り12万円のリアル | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

深刻さ増す保育士不足 沖縄142園で314人足りず 待機児童の解消に逆行 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

沖縄県子育て支援課によると4月1日現在、県内の認可保育園や認定子ども園など142園で保育士314人が不足。県が調査を始めた2016年度の3倍以上に増えた。その結果、園児受け入れが制限され1183人の定員割れが生じた。

女性のツイートがニュースで取り上げられたそうですが、経験7年目で17万1500円、税金等々が差し引かれて手取り月12万6354円だそうです・・・。

東京都をはじめとした、財政の豊かな自治体ですと手当が出るケースが増えています。

しかしそれは全国共通のものではなりません。

財政的に厳しいかったり、保育士の待遇改善にあまり力を入れるつもりのない自治体ですと、待遇改善、処遇改善がまだまだ・・・というケースはまだまだありますね・・・。

★面接で使うなら!

あまり積極的にお金の話をすることいい顔はされないでしょう。

もし、こういった処遇についてのニュースを面接で話すのであれば、事前に、これから勤める園の自治体がどういった保育士への手当を出しているのか、ネットなどで調べておきましょう。

合わせて、隣接する自治体の手当についても調べておくといいですね。

そう上で、「なぜその園で働きたいと思ったのか?」ということにも答えられるようにしておくこと更にグッド。

「隣の市のほうが手当が多いことは知りましたが、この園の●●に魅力を感じたので応募しました」ということを伝えられたら「お金目当てで他に転職するということはなさそうだ」と感じてもらえるからです。

畑を駐車場へ

保育園“送迎路駐”に悩み 通園広域化でマイカー増、住民と軋轢 : 京都新聞(リンク切り)

保育需要の高まりで近隣の保育園に入れず、遠くの園に通う園児が増える中、マイカー送迎の路上駐車が園と住民との軋轢(あつれき)を生むケースが出ている。京都市山科区の西野山保育園は6月、解決に向けて園内の畑を駐車場に整備した。

これまた悩ましい、頭を抱えるケースですね。

現場の保育士たちは、畑を駐車場にすることに、猛反対したそうです。

その気持ちも痛いほどよくわかりますし・・・かといって約100世帯が利用する保育園で、半数がマイカーで送迎とのことですから、駐車場がないことには近隣住民だって困る場面もあるでしょうし・・・。

あちらを立てればこちらが立たず・・・本当に難しい問題だと思います。

一つ言えることは、これまでの保育園の形(ハード、ソフト、両方)と、今・これから求められている保育園の形は異なるということです。

これまでは地域の人(車でこない人)が利用する保育園であったために、駐車場は必要なかった。

でも、今・これからは遠方からも利用する保護者が増えているため、これまで必要ではない駐車場が整備する必要が出てきた。ということです。

★面接で使うなら!

あくまでこのニュースは1つの事例ですから、面接の場で「畑を駐車場に変更したことの是非」を話す必要はないでしょう。

それよりも上に書いた『これまでの保育園の形(ハード、ソフト、両方)と、今・これから求められている保育園の形は異なる』ということ。

更にいうと、これまでと異なる形を求められたときに、『柔軟に対応できる保育士でありたい』という話ができるといいですね。

  • 「今までこのやり方でしたから!」
  • 「この方法以外ではやっていませんから!」

という考えでは通用しない時代になっているのです。

そういう心構えがある、必要に応じて変化できる、そういう姿勢を面接の場では示せるといいですね。

ECCが幼稚園・保育園内に英語教室

ECC「英語学童スクール」幼稚園・保育園内に開校 | リセマム

ECC幼児教育推進課は2019年10月、幼稚園・保育園を対象に「ECC請負型 英語学童スクール」を発売する。学童スクールの運営はECCが行い、英検対策や英語プログラミングなどを実施する。全国2,400の契約施設を中心に2020年4月の開校を目指している。

民間企業の英語教室だから、関係ないわ〜と油断してはいけません。

これはそれだけ、今の親は外国語(というか英語)に対して気にしていることの表れですね。

今は待機児童が多いですから、児童獲得に力を入れる必要はゼロでも何の問題もありません。

しかしいずれ待機児童が解消されたら、保護者から選ばれないと定員割れになる、という時代が必ずやってきます。

(一部ではその徴候も見られています)

今の保護者がどういうものを求めているのか?ということを知る感性はとても大事なものなのです。

例えばこのニュースを見て「英語をやってほしいというニーズが強いのであれば・・・」と考え、『英語の絵本を読んで見る』というのも面白いかもしれません。

英語の本を読んでくれたことを、家に帰ってから子どもが保護者に伝えたら「●●先生は色々とやってくれるいい先生!」となることだって考えられますね。

★面接で使うなら!

もちろん、園の方針もありますから、朝から晩まで英語漬けにするとか、そういった振り切ったことは現場の保育士一人が決めて実行できることではないでしょう。

むしろ、そういったことを勝手に進める姿勢はあまりよく思われないことも多いでしょう。

面接の場では、「しっかりと保護者のニーズを捉えつつ、園の中で話し合いをして、みんなが喜ぶことを考えていきたい」という話ができればと良いでしょう。

企業主導型保育所にメス

企業型保育所、助成審査を厳しく 不正続発受け  :日本経済新聞

企業保育所 持続可能な制度に改革を|【西日本新聞ニュース】

内閣府は企業が国の助成を得てつくる「企業主導型保育所」で不正が相次いでいるため、2019年度の申請分から助成金の審査を厳しくする。

不正が立て続けに起きる時点で、制度として未熟なのでは・・・というのが率直な感想です。

結局、きちんと整備されていない環境で保育が行われれば、そこで生活をする子ども、保護者、保育士、全ての関係者が辛い目にあうのです。

不正がなくなるまで、徹底的に厳しくしてもらいたいと思います。

★面接で使うなら!

これから面接をする園が企業主導型保育所であれば、この話題は避けましょう。

「この保育園は問題ないと思っています!」と伝えたとしても、「企業主導型保育所はけしからん!」といった話の流れでは、好印象は難しいでしょうから。

企業主導型保育所でないのであれば、上に書いたとおり「子ども、保護者、保育士、全ての関係者が辛い目にあうので、しっかりと制度を見直してほしいと感じました」という程度に留めておきましょう。

直接関係ないとはいえ、面接の場で過激に制度の批判を繰り広げることが、好印象になるとは思えませんので。

まとめ

2019年9月時点の動きです。

面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の動向を見通すための参考になれば嬉しいです。

Twitterで平日毎日、ニュースを流しています。フォローをしてみてくださいね。

最新版はこちらです

保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2022年5月版】

続きを見る

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-保育ニュース

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.