乳児クラス向けの個人案、文例集です。
『もくじ』から気になるところを見てみてくださいね。
月案はこちら♪
-
【3月・1歳児】月案・週案の文例/ねらい、養護、子どもの姿、食育など
続きを見る
タッチするとジャンプします♪
子どもの姿
低月齢・・・2歳0ヵ月~2歳5ヵ月
- 喜んで食べるが、急いで食べるので十分に咀嚼をしていないことがある。
- 自分で手を洗うが、そでがぬれていたり、洗い残しがある。
- 「○○ちゃん、ねんねしようね」と言葉を掛けられると、一人で自分の布団に入って行く。
高月齢・・・2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
- 服の裏返しや後ろ前が分かるようになり、自分で直そうとするが、上手くできないと「やって」と服を持ってくる。
- 進級することや2歳児クラスの部屋で遊ぶことを喜び、「今日も行こう」と保育者に伝える。
- 生活や遊びの中で、「○○ちゃんと遊びたい」と特定の友だちと遊びたがる姿がある。
- 製作遊びでは、はさみやのり、クレヨンなどを使い集中して長い時間楽しんでいる。
共通
- ブロックや積み木遊びが好きで、繰り返し楽しんでいる。
- 製作などを通して、ひなまつり会を楽しみにしている。
- 年長児と一緒に、葉っぱを持って、「ケーキ、ください」などとやりとりを楽しんでいる。
ねらいと内容
低月齢・・・2歳0ヵ月~2歳5ヵ月
- 十分に噛んで、落ち着いて食べようとする。
- 手洗いの仕方を知り、丁寧に洗おうとする。
- 自分の布団が分かり、安心して眠る。
高月齢・・・2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
- 衣服の裏返しの直し方を知り、自分でしようとする。
- 2歳児クラスで遊ぶことを楽しみにする。
- 色々な友だちと関わって遊ぶ。
- 色々な道具や素材を使い、製作遊びを楽しむ。
共通
- ブロックや積み木、パズルなどの好きな遊びをじっくりと楽しむ。
- ひなまつり会に喜んで参加する。
- 異年齢児と簡単な言葉のやり取りを楽しむ。
環境構成と保育者の配慮
低月齢・・・2歳0ヵ月~2歳5ヵ月
- 食べることを喜ぶ姿を受け止めながら、「もぐもぐだよ」と落ち着いて食べられるように言葉を掛ける。
- 手洗いでは、一緒にそでをまくりながら、洗い残しや拭き残しがないよう見守り、手洗いの仕方を丁寧に伝えていく。
- 安心して眠れるように、布団やベッドはいつも同じ場所に用意する。
高月齢・・・2歳6ヵ月~2歳11ヵ月
- 衣服の直し方を一緒に行ったり、子どもが自分で出来たと思えるような言葉掛けや援助をしていく。
- 進級することに期待が持てるように、2歳児の保育室で遊ぶ機会を多く設定し、玩具のやり取りをするなどしていく。
- 特定の友だちとの遊びを見守りながらも、色々な友だちとも一緒に遊べるように遊具や遊びの内容を工夫する。
- はさみを使う時は目を離さず見守り、自分で作ったことを喜ぶ気持ちに共感する言葉を掛け、製作の楽しさを伝えていく。
共通
- 好きな遊びをじっくりと楽しめるように、ブロックや積み木、パズルなどの種類を増やし、コーナーを設定する。
- ひなまつりの絵本や紙芝居を読んだり、製作遊びに取り入れたりして、行事に期待をもてるようにする。
- 異年齢児と関わりを持つ時間を多くし、ゆったりと遊べるようにスペースを広げたり、玩具の種類や数を増やしておく。
自己評価のポイント
- 身の回りの簡単なことを自分でしようとする姿を認め、最低限の援助をしつつ見守ることができたか。
- 異年齢児との関わりを増やすなどし、進級することが楽しみになるような環境設定ができたか。
- 一人ひとりの子どもの育ちを確認し、保護者と一緒に進級に向けて準備を進めることができたか。
月案はこちら♪
-
【3月・1歳児】月案・週案の文例/ねらい、養護、子どもの姿、食育など
続きを見る
おたより文例もあります♫
-
【3月】園だより、クラスだより、おたより書き出しと文例集【保育園・幼稚園】
続きを見る
[st_af id="16021"]