保育士の転職活動の流れまとめ|無理ないスケジュールで満足いく転職のためのノウハウ!

2018年5月1日

保育士の転職活動の流れまとめ|無理ないスケジュールで満足いく転職のためのノウハウ!

モモンガ(自然大好き保育士)です!

転職活動って何かと不安ですよね。

どこからどうやってどうなるのか?見通しが立たないからです。

この記事では、転職活動の流れと、その時必要なことを細かく順を追って解説!

転職活動に関する重~い不安は、分かることで軽~くなりますよ!

この記事で、不安を取り去ってしまいましょう!

1分で分かる!保育士転職の大まかな流れ

「転職の流れってどんな感じなのか?」

まずは、何となくのイメージと見通しを持ちたい方のために、保育士転職の大まかな流れをざざっと解説します!

①満足いく転職にするために、転職の条件に優先度を決める。

ここが肝心要で、成功するか失敗するかは8割ここにかかっていると思ってください。

②転職サイトに登録します。

登録後、電話がくるので、転職サイトに条件を伝え、自分で見つけるも良し、転職サイトからの紹介でも良いので、条件に合う求人をいくつか見つけます。

③実際に働けるかどうかを判別するために、見学、面接を受けます。

たぶん人手不足の状況ではどこでも合格がでるでしょうが、内定は蹴ってもOK。

④1番良かったところに決定し、転職完了となります!

転職に当たっての退職などはちょっと人それぞれ違うので置いといて、大きな流れというのはこんな感じです。

この手順については、「3.保育士転職のやることリスト」で並べて掲載、「4.保育士転職の流れ、スケジュール」で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください!

満足いく転職にするための3箇条!

この章を忙しい人向けにまとめると・・・

  • 転職条件を決めること、転職先のリサーチには手を抜くな!
  • 転職は自分の人生決めと思ってとりかかろう
  • 転職計画を立てて、環境的に主体的にしてしまおう!

その1 面倒くさがらない

転職活動には頭も心も使う、しんどいことが満載です。

どんな園に行きたいのか、自分に問いかけたり、想像したりするなど心を働かせる。

それらをまとめて具体的に言葉にし、方針を決める。

方針に従って、現実の求人を見て探し出し、あるところから選ぶ妥協。

書類を書く事務作業。

面接で自分のことをアピール、売り出し。などなど・・・

とにかく大変で面倒なことばかりです。

しかし、流れとしては大切なものばかりで、例えば入職する園についてしっかり調べなくて、入職してから後悔したり、面接の準備をしていなくて後悔したり・・・挙げればキリがありません。

転職して満足するためには、とにかく手を抜かないことが大切です。

特に自分の条件をはっきりさせること、就職先についてここで良いかどうかを調べることは、後悔しないか否かの分かれ目にもなりますので、手を抜かないようにしましょう。

これについては次で詳しくお話します。

その2 目的をはっきりさせ、自分で決断する勇気をもとう

Q.転職とは誰の、何のためにするのか?

A.間違いなく転職を考えているあなたの、これからの人生のためです。

そんな大事なことを人任せにして良いはずがありません。

転職サイトのコンサルタントがいくら頼れそうな感じでも、決断までその人頼みになるのはよくありません。

きっと合わなくて後悔する未来が待っています。

そして後悔した後で「こんな求人紹介しやがって」と人のせいにするのは見えています。

ここまで読んで、中には「自分の転職なんだから、自分で決めるのは当たり前でしょう」と思う人もいるかもしれません。

しかし、転職の流れ上、転職サイトを利用すると、紹介してもらう側となり、形はどうあれ受け身になります。

ちなみに転職サイトでは園も探してくれるし、必要なことも指示してくれるので、受け身でも転職活動は進んでいきます。

日々忙しくて、考える時間もなく、転職に不安な保育士であれば、そこからズルズルと全て受け身な姿勢になることは十分考えられます。

いつしか、心まで受け身になって人任せで当たり前という状態に知らず知らずのうちに陥ってしまうこともあるのです。

なので、分かっている方も多いとは思いますが、改めて「これは自分の転職で人生を決めることなんだ」と言い聞かせてみてください。

その3 計画的に転職活動を進めよう

じゃぁ具体的に「自分が主となって転職活動を進めるには何をすればいいのか?」ということですが、

自身に言い聞かせる以外に、自分で計画を立ててみるということをおすすめします。

その通りになるかならないかは別として、実際自分で計画を立ててやってみれば主体的にはなります。

でも、忙しい保育士が1から計画を立てるのは大変です。

そこで!3、4章で保育士転職のやることリストをつくってみました。

流れを作っていくためにも、是非参考にしてみてください☆

保育士転職のやることリスト

ここでは、保育士の転職がスムーズにいくための行程を、リスト化して紹介しています。

流れを確認したり、チェックシートのような感じでお使いください!

それぞれの詳しい解説は次の「4.保育士転職の流れ、スケジュール」でしております。

そちらもぜひ合わせてご覧ください!

  1. 転職する条件に優先度を決める
  2. 転職サイトに3つ登録する
  3. 転職サイトからヒアリングを受ける
  4. ピックアップした求人から見学,面接する園を決める
  5. 応募書類作成、面接準備
  6. 見学、面接
  7. 内定、勤務

保育士転職の流れ、スケジュール

この章では、先ほどの転職やることリストの1つ1つをピックアップし、詳しい解説をしています。

時系列に沿って、参考にしてください!

1、転職する条件に優先度を決める

改めて、転職の希望条件を出してみましょう。

就職形態(正社員・パートなど)は?給与は?保育方針は?通勤時間は?残業はどれくらいできる?人間関係とお金どちらを重視する?などなどです。

とにかくまずは書き出してみましょう。

その後で、5つほどに絞っていきます。

元からそんなにない人は3つほどに絞っていいでしょう。

そこから優先度を付けます。

ここが肝心です。

「譲れない条件1位はやっぱり給与年収300万だな」とか

「私の譲れない条件1位はモンテッソリー教育だな」とか

「私は人間関係の良い所で勤めたいからここは譲れないな」とか

人によって色々でてくると思います。

この作業はとても重要で、自分の願いや思いを具体化して、転職の方向性が決まります。

またそれを転職サイトの担当者に伝えるもとになるので、大事なのです。

転職の流れでは、根幹部分と言っていいぐらい大事です。

手を抜かないようにやってみてください。

2、転職サイトに登録する

次に、転職サイトに登録します。

転職サイトには、3つほど登録するのをおすすめします。

目安としては、2つは大手でとにかく求人数が多いような転職サイト。

あと1つは質の良い求人を、狙って紹介してくれそうな転職サイト。

こうすることで、多方から求人情報が入ってきたり、万一担当者が合わなかったりしても別の転職サイトをメインで使い続けられるというメリットがあります。

登録するタイミングは働きたい日からさかのぼって、2~3か月の間が良いと思われます。

来年のことや、半年先のことですと、まだ求人が出ていないので、なかなか連絡が来ません。

ちなみに転職サイト選びについてはこちらの記事を参考にどうぞ!

保育士求人・転職サイトのおすすめランキング【2018年版・全20サイト|人気や口コミも反映】

3、転職サイトからヒアリングを受ける

転職サイトに登録すると、担当者から電話がかかってきます。

最初の電話では、色々聞かれます。

まとめると現在の仕事の状況、転職の希望条件です。

どこに住んでいて、どこ当たりの場所で働きたいか、希望の年収や月給はあるか、いつから働けるか?などなど、基本的なことですので、正直にそのまま答えましょう。

ここで、1の自分で優先度をつけた条件を伝えましょう。

「●●と▲▲と★★に合う求人を探してほしいです。」と、優先度3位までを伝えて

「その中でも●●は1番重視したいです。」と、後から順番を伝えましょう。

このように伝えるとスムーズに伝わると思います。

4、こちらから園を発見orおすすめの園を紹介される

ヒアリングが終わると、大体、希望に見合った求人が紹介されます。

転職サイトに公開されている求人の中で良いものがあれば、言っても良いですし、転職サイトにはない園が気になった場合でも言ってみましょう。

無理なこともありますが、大体調査してくれます。

3つ登録すると、3つの事業所から電話がくるので、それぞれに言ってみましょう。

5、ピックアップした求人から見学、面接する園を決める

3つの転職サイトから、いくつか園を紹介されると思います。

ほとんどの場合、被っていることはないと思われます。

なので、多くの園からいくつか選ばなければなりません。

見学・面接する園の数なのですが、3~5園をおすすめします。

この理由は、混乱せずに、短期間でスケジュールを組めて、さらに見比べて決められる数が3~5園ほどだからです。

見学・面接の期間は1日か1週間の中に詰め込むことをおすすめします。

間が空いてしまうと、先に内定が出てしまい、数受けた後で選ぶということがしにくいからです。

もしも、「1つの園の見学・面接しかできません」と言われたら、別の転職サイトを使って別の日に見学・面接しちゃいましょう!

いくつかの園を受けようが、何も問題はありません。自信持ってください。

見学・面接ではどんな園か、どんな雰囲気かを肌で感じられるので、貴重です。

見学で見るポイントなどについて、詳しくはこの記事で紹介しているので、時間のある方はどうぞ!

実習園にそのまま就職は危険!保育士の就職、転職は複数園の見学が必須です

6、応募書類作成、面接準備

さて、応募する園が決まったらいよいよ履歴書作成と面接の準備です。

このタイミングで転職サイトに「この園に見学・面接に行きたい」と告げましょう。

そうすると「では、履歴書と、職務経歴書を用意ください」とか、必ず履歴書の用意を求められます。

ここでも希望があれば、転職サイトの担当者は履歴書を添削してくれます。

特に履歴書では、志望動機や自己PRは書きにくいと思います。

その参考にこちらの記事をぜひ活用してみてください!

例文16個!保育士転職・就職の志望動機&自己PRの書き方を伝授【履歴書、職務経歴書】

7、見学、面接

園を選んで、履歴書を作って、やっと見学・面接です。

見学では、自分の条件に合っているか?ということや、現場の雰囲気を肌で感じましょう。

大事なのは「私が職員だったら」という目線をもつことです。

面接ではマナーも大事なのですが、素直さを大切にしましょう。

そして、絶対に聞かれるであろう質問に対する答えを用意しておきましょう。

それは

自己紹介

自己PR

志望動機

退職理由

園に対する質問

です。

前の園を辞めた理由については、なかなか答えにくい場合もあると思います。

そんな時はこちらを参考にしてみてください。

【例文満載】保育士の辞める理由、辞めた理由、退職理由の完全版リスト|面接、履歴書、面談で使える理由が必ず見つかる!

あとは、この園に対する質問もいくつか用意しておきましょう。

面接は8割と言われていて、面接官は人柄とどんな思いがあるかを知ろうとします。

そこに答えられるように、面接官が聞くであろう質問の答えと、園に対する質問を用意しておきましょう。

自分が受けた園すべて終わったら、どこの園に就職するかを決めておきましょう。

8、内定

1週間以内で内定が出ます。というか、早い場合は翌日出ます。

多分、保育士不足の今でしたら落ちることはほぼないでしょう。

受けたところ3つのうち、3つから内定をもらったらどうしましょうか?

自分の1番行きたいところに決めてください。

内定通知をもらってから1週間で答えを出すのが一般的ですので、この間に決めるようにしましょう。

まとめ

転職活動については不安が生じると思います。

しかし、その不安も転職活動を知れば軽くなります。

「この時期にこれを準備しておくべきだ・・・」

「面接ではこういった心がけで行くようにすれば良いかな」

ある程度流れについての見通しと、その時に必要な準備が分かっていれば不安は解消されるはずです!

分かることで安心して取り組めるのは大人も子どもも同じ。

流れをある程度見据えて、前向きな転職をしていきましょう!

▼▼オススメの保育士転職サイトはココ!▼▼
※登録後にコンサルタントから電話による返答があります。

【完全無料】保育士バンクの公式サイトを見てみる

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

モモンガさん

某都市で保育士として数年勤務。最初の職場は園の方針が合わず、悩みに悩んだ末に転職しました。現在は関東の保育園で活躍中しています。森林インストラクターの資格も持っている大自然派。

-転職活動、履歴書対策

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.