オンライン研修はメリットがいっぱい!【はなうたの週間保育士コラム】

はなうたってだーれ?

保育士歴10数年、現在は小規模保育園勤務。子どもも先生たちも笑顔でいられる環境をつくる!をモットーに日々過ごしています。

それでは、今週のコラムをお楽しみください♪

=====

こんにちは、はなうたです。

今年度も残すところ後1ヶ月と少しですね。

ぼちぼち来年度のクラス発表や異動などの話が出始めてきた頃ではないでしょうか?転職を考えている方はラストスパートかもしれませんね。

さて先日、初めてオンライン研修を受けました。ZOOMを使ったパソコン越しの研修、どんなものなのかとドキドキでしたが、予想以上に楽しくあっという間だったのでご紹介したいと思います。

50人程度の参加者のうち、ほとんどの先生方は保育園からの参加のようでした。中には自宅からの方もいらっしゃいましたが、話を聞いてみると「事情があって自宅でもいいって言ってもらえたんです〜。ま、有給扱いなんですけどね。」とのこと。

研修はれっきとしたお仕事なのに、有給扱いなんて…。保育業界の闇はまだまだ深いなと感じたエピソードでした。

参加受付の際にはマイクがきちんと使えるか、リアクションボタンの練習など、オンラインならではの準備をしてから受講開始。

分からないことやアクシデントがあっても、気軽に質問ができる環境だったので安心して参加することができました。

オンライン研修の最大のメリットは、会場に行かなくていいということ。

このご時世ですから、大人数が集まる場所にはやはり抵抗がありますよね。感染リスクの不安を抱えていては研修にも身が入らなくなってしまいます。

また、研修の特徴の1つとして、グループワークを通して他園の先生方と意見交換ができる。というものがあります。ですが、会場で受ける研修の場合、感染予防のためグループワークを中止することも多くなっています。

その点オンラインなら、感染を気にすることなく画面越しに意見交換をすることができました。

そして、会場へ行くまでの移動時間の短縮。それも大きいと感じました。

電車や車を使って、初めての場所に2、3日通う。それだけで体力を奪われてしまいますよね。

今後もっとオンライン研修が広まっていけば、『研修って面倒だから行きたくないな』と思う人が減って、学ぶ機会が増えていくのではないかなと思うのです。

また、チャット機能を使って、講師の先生に気軽に質問できるのも良かったと思いました。

会場での参加の場合、大抵最後に「何か質問はありますか?」と聞かれます。

その時に聞きたいことがあっても、大勢の前で手を挙げて質問する勇気が私にはありません。「ま、いっか。」と諦めてしまいがちです。

ですが、オンライン研修なら、講師の先生にダイレクトメッセージを送ることができるのです。

そんな感じでやり取りのハードルが下がることも、オンライン研修のいい所なのかなと感じました。

コロナ禍ということで広まった“オンライン研修”実はメリットがいっぱいです。

保育者の負担軽減のためにも、今後もっともっと広まっていけばいいなと思うはなうたでした。

先週のコラムはこちらからどうぞ♪

自分の意見を受け入れてもらうためには?【はなうたの週間保育士コラム】

続きを見る

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

明日も笑顔あふれる1日になりますように☆

来週も、よろしくお願いします!

 

コラム一覧

はなうたのほっこりツイート

コラム更新のお知らせをLINEで受け取る!

友だち追加

 

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-週間コラム

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.