体が弱いため、保育士か事務職か転職先に悩みます【第415回|保育士お悩み相談】

2020年4月9日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『転職活動中です。子どもは好きですが体が弱いため、保育士と事務職のどちらを選べば良いのか悩んでいます』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『こまりんさんがやりたい職業で、体調に合わせた勤務方法を選べば良いのではないかと考えます』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
【性別】女性
【年齢】20代
【保育士経験年数】6ヶ月
【相談文】
転職の事で悩んでいます。私は保育園で働いていましたが、6ヶ月働き続けた後、うつ病にかかってしまい数ヶ月後に医師との相談の結果、退職という形になりました。その後回復し、医師から就業許可を頂いたので転職活動を始めました。ここで今私はつまづいています。もう一度保育士をするか、異業種に転向するか、です。元々子どもが好きで保育士になることが夢でした。大学も教育系のところへ行き、資格を取る為に頑張ってきました。今までの事を考えるともったいないなと思います。けれど仕事量や責任の事を考えると安月給だし、また入ったところで病気になってしまうのでは、と足踏みしてしまいます。今の段階で保育士か、事務職で仕事を探していますが、元々体が少し弱く体調を崩しがちなのでお休みがしっかり取れて有給も取りやすいところで考えると事務職は適した仕事だと思いました。しかしこちらはこちらでやりがいの点では保育士には劣るのでは、と悩んでいます。子どもと関わる仕事がしたかったのに、本当に事務職でいいのか、と決めかねています。私の母からは体力はそのうちついてくるから大丈夫だといわれ保育士を続ける事を勧められています。(母は30年近く保育士をしています。)しかし学生時代からよく体調を崩し、バイト先でもご迷惑をおかけしたこともあり、、。本当に情けない話ではありますが、どっちつかずで悩み続けています。どうか少しでも助言を頂けたらと思います。
ほいくのおまもり
こんばんは。

こまりんさんのご相談文を読ませていただきました。

お話を伺い、転職後の職業をどうしようかとお悩みの様子が伝わってきました。
少しでもお役に立てるように、当方も一緒に考えていきたいと思っております。

お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。

こまりん
突然ご相談させていただきすみません。迅速な対応ありがとうございます。ゆっくりで大丈夫です。お返事お待ちしてます。
ほいくのおまもり
こんばんは。

お待たせいたしました。

やりがいを取るか、給料や有給といった待遇を取るのか、非常に難しい問題だと感じます。
こまりんさんの人生だからこそ「どっちつかずで悩む」お気持ちはよく分かりますし、少しも情けないことではありませんよ。

【転職活動中です。子どもは好きですが体が弱いため、保育士と事務職のどちらを選べば良いのか悩んでいます】とのご相談につきまして、当方の回答としましては【こまりんさんがやりたい職業で、体調に合わせた勤務方法を選べば良いのではないかと考えます】。

職業を選択するにあたって、こまりんさんが「本当に働きたい職場はどちらなのか」を考える必要がありますね。
勤務条件や体力のことを一旦横において考えたうえで、もし本当に働きたい職業が保育士であるならば、保育士という職業の中からこまりんさんの希望に合う勤務形態・勤務先を選んでみてはと思います。
まずはこまりんさんが勤務するにあたっての優先順位を書き出してみるのもおすすめします。
有給がしっかりと取れる、残業が少ない、給料がそこそこ良い(保育士は一般企業と比べると給料も高くはないと予想されますので「そこそこ」とさせて頂きます)、勤務地が近い、体力の負担が少ないなど・・・
書き出してみることで「絶対に妥協は出来ない」ものと、「妥協しても良いもの」に分けることが出来るのではないかと思います。

体力の負担を第一に考えるのでしたら、いきなり正職員という形ではなく、短時間パートや紹介派遣という形から始めるのも良いでしょう。
紹介派遣でしたら、派遣期間が終了した際にこまりんさんと園側双方の合意があればそのまま正職員となることが出来ます。
ですから、「ちょっと業務が大変だったな」と思えば、派遣期間終了と同時にお勤め先の勤務を終了する事が出来ます。
下記に当サイトの紹介派遣についての記事をご紹介しますね。

派遣保育士の働き方!メリットとデメリット、登録派遣と紹介予定派遣の違いも説明します

有給や給料については、転職サイト等に相談し、こまりんさんの希望に見合った園を紹介してもらうのも良いでしょう。
下記は転職サイトについての情報を載せたものです。

保育士求人・転職サイトのおすすめ比較ランキング|人気や口コミも反映【2019年度版】

また、保育士資格を活かして働ける仕事は「保育園の先生」のみではありません。
「子どもと関わる仕事」と範囲を広げるとさらに視野を広げることも出来るでしょう。
下記は保育士資格を活かして子どもと関わることの出来る職種の一例です。

保育士の資格を活かした保育園以外の仕事の種類と魅力|ベビーシッター、病児保育、学童保育など全16種類

保育士から異業種への転職についてはありかなしか、という悩みにはこちらがお役に立てるのではと思います(当サイトの動画となります)。

ほいくのおまもりチャンネル(YouTube)

保育士資格を活かして働けるのか、という悩みについてはこちらがお役に立てるかもしれません。

ほいくのおまもりチャンネル(YouTube)

こまりんさんはまだお若いですから、異業種が気になるようでしたら挑戦してみるのも悪くはないと感じます。
それこそ一度事務系の仕事に就いてみて、やりがいを感じなければ保育の世界に戻っても良いでしょう。
保育の資格は今限りのものではなく、いつでも使えるものですから、長い目で見て考えるのも良いかもしれませんね。

少しでもお役に立てましたら幸いです。
就職されました際には是非お知らせ下さいね。

こまりん
お返事ありがとうございます。心が軽くなった気がしました。優先順位、書き出してみます。確かに子どもと関わる仕事は保育士だけでは無いのでそのあたりも含めてもう一度考えを直してみようと思います!まずは本当に働きたい職場は何なのか、そこから振り返ってみますね!本当に霧が晴れたようなそんな気分です。こちらに相談して良かったです。ありがとうございました!就職が決まった後、ご連絡させていただきますね!
ほいくのおまもり
こちらこそ早々の返信をありがとうございました。

心が軽くなったと言って下さり、少しでもお力になれたことが嬉しく思っております。
嬉しいお言葉をありがとうございました。

こまりんさんの人生なのですから、なりたい職業でのびのびと働いて頂けたらと思います。

ご報告を是非お待ちしておりますね!
就職活動、頑張って下さいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ままりん

ほいくのおまもり管理人の妻。ほいくのおまもりでは、『お悩み相談』と『絵本記事』を主に担当しています。 幼稚園でアルバイト2年、正職員6年、保育園で保育士3年。その後、結婚を機に退職し3児の母に。2021年9月から再びパート保育士として復帰しました。その他に、夢の国のキャストや大手監査法人で事務職を2年半経験。買い物が大好きで、セールの季節はそわそわしています。

-お悩み相談
-, ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.