育休前より園のレベルが高くなり、重荷に感じます【第325回|保育士お悩み相談】

2019年11月28日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『園のレベルが高く、プレッシャーになっています。家庭を優先させたいのに気持ちに余裕がなく、どうしたら良いか悩んでいます』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『「ご家庭を優先させたい」というお気持ちがありますので、じっくりと転職を視野に入れてみても良いと思います』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
【性別】女性

【年齢】20代

【保育士経験年数】6年

【相談文】
はじめまして。
4年大きな園で勤めたあと、結婚し仕事と家庭の両立が出来るよう小規模園に勤めています。
私が働きはじめた頃の今の園は、保育というより託児のような感じでした。経験の浅い私からしても、このままではいけないという思いがあり、少しずつ改善していきました。そして妊娠し、産休育休を頂き、復帰したのですが、前までいた保育士がいなくなり、大ベテランの保育士が新しく入りました。やはりその保育士からみても今の園はとてもゆるく、納得のいかない事がたくさんだったようで、改善されていきました。
大ベテランの保育士さんからは学ぶものが本当にたくさんあります。ですが、私には重荷になってしまいました。託児がしたいわけではない、でもレベルが高過ぎて毎日プレッシャーと自分の実力のなさに落ち込むばかりです。でも、まだ若いうちにたくさん失敗して教えてもらって、、頑張って乗り越えてたくさん学んだら保育士として今より自信が持てたり、子どもたちにより良い保育ができるのだと思います。
ですが、正直なところ優先は家族です。仕事で疲れるとイライラするのが自分ですごくわかります。旦那に当たってしまうことも多々あります。金銭的にもできれば正社員で働いていきたいです。でも今のままではきっとバランスが崩れてしまいます。ちなみに園長には相談済みです。園長は家庭があってこその仕事だから無理しないで、と言ってもらえています。だけど、ここを託児にはしたくないから、今の体制で行くと言われています。
私はこのままこの園で保育士として成長するため頑張るのか、家族をもつ者として自分が働きやすいところを探すのか、、
どうしたら良いのかわかりません。。
何か助言をいただけたら幸いです。。
よろしくお願いします!
ほいくのおまもり
こんばんは。

ご相談内容、拝見いたしました。 

保育のレベルが上がり、以前みたいな託児のような雰囲気ではなくなったものの、家庭との両立は難しいと感じるのですね。

ただいま多くのご相談を受けておりますため、おつらい中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。

こまりん
お返事ありがとうございます。
結局は自分次第なのはわかるのですが、気持ちの整理ができず相談させていただきました。。
よろしくお願いします(><)
ほいくのおまもり
こちらこそ早々の返信をありがとうございます。

少しでもお力になれるよう、当方も考えて返信したいと思います。

それではもう少しだけお待ち下さいね。

ほいくのおまもり
こんにちは。

お待たせしまして申し訳ありませんでした。

大ベテランの保育士さんからは学ぶものが沢山あり、保育園も以前の託児所のような雰囲気から大きく改善されたとのことですが、レベルが高くなったことでお気持ちに負担がかかり、そのしわ寄せがご家庭にきてしまっているのですね。
ご家族を優先させたいのにお気持ちに余裕がなく、なかなか出来ないことがどれほどおつらいことかとお察しします。

【園のレベルが高く、プレッシャーになっています。家庭を優先させたいのに気持ちに余裕がなく、どうしたら良いか悩んでいます】とのご相談につきまして、当方の回答としましては【「ご家庭を優先させたい」というお気持ちがありますので、じっくりと転職を視野に入れてみても良いと思います】と考えます。

園長はこまりんさんのお気持ちを理解し、「無理しないで」とおっしゃって下さいますが、同時に「託児ではなく、今の体制で行く」と話されているとのことですので、このまま園のレベルを維持していきたい(もしくはさらに高めたい)のではないかと推察します。
ですから、こまりんさんにとっては今後も負担は変わらないのではと感じます。
無理せず働きたくとも、園のレベルが高いために、結果的には無理を続けなければならないのではと思うのです。

もしこまりんさんがご家庭をお持ちでなければ、ご自身の保育スキルを高めていくことが出来る良い機会になったでしょうから、当方も続けていくことをおすすめしていたと思います。
ただ、現在はご家庭を持っていらっしゃり、こまりんさんご自身も「正直なところ優先は家族」とのお気持ちがありますので、「転職を視野に入れてみては」と提案させて頂きたいと思います。

ただ、お話を拝見し、こまりんさんはご家庭のことも大切にしつつ、職場でも妥協せずに全力で取り組む方なのではとお見受けしました。
もし転職先として以前の園のようなゆるい雰囲気の園を選んでしまいますと、「この保育はいけないのではないか」と悩んでしまうのでは、という心配もあります。
ですから、職場選びの際にはじっくりと情報収集を行い、実際に見学に行くことで、ご自身の保育観と合うかを肌で感じてみてはと思います。
もし可能でしたら、見学は1園だけではなく複数の園に行くことをおすすめします。
また、現在の職場を辞めてから職場探しをするのではなく、働きながら時間のある時に進めていくと良いかもしれません。
現在の職場と比較して検討することが出来ますし、条件に合う職場がなければ、そして「やはり今の職場が良い」と感じたのであればそのまま働き続けることが出来るからです。
また、次の職場が見つかってから辞めた方が、仕事のない空白の期間もなくなるのではと思いますよ。

ご家庭・お子様がいらっしゃる中での転職活動は大変なことと思います。
お気持ちに少しでも余裕がありましたら「すぐに転職先を決めよう」と焦るのではなく、時間やお気持ちの許す限り、程よいペースで進めて頂けたらと思います。

当サイトの記事で、保育園の見学が大切なのか、複数園の見学をすすめるのかという理由について記載しています。
こちらの内容は実習時に限らず転職時にも有効だと考えておりますので、お役に立つことが出来ればと思います。

実習園にそのまま就職は危険!保育士の就職、転職は複数園の見学が必須です

こまりんさんの中でお気持ちが整理されることを願っております。
もしお困りのことがありましたらいつでも伺いますよ。
お気軽にいらして下さいね。

こまりん
お返事ありがとうございます!

そうですね、
実際今すぐに転職というのは、今後2人目もほしいですし、産休育休の取得や金銭的にも考えると、やはり現実的ではないのかな、と思いました。自分なりに無理せず続けて、転職という事も頭に入れておく事で、心に余裕が持てるかもしれないと感じました。また、見学することで今の園が良いと思えるかもしれないというのも納得です。
相談させて頂いたことで、気持ちの整理がついてきました。
ありがとうございました!

ほいくのおまもり
こちらこそ早々の返信をありがとうございます。

こまりんさんの中で「お気持ちの整理がついてきた」とのことで、当方もほっと安心いたしました。

「今の園でなんとか頑張っていかないと」と思うことで、ストレスに感じ、お気持ちが行き詰まってしまうこともあるかもしれませんね。
「もしつらくなった時には転職も考えよう」と選択肢の幅を広げておくことで、こまりんさんのおっしゃるとおり、心に余裕が生まれるのではと思います。

今後のライフプランを考慮したうえで、今回の選択をされたことは良かったのではと思いますよ。
是非無理をせず、程よく力を抜きながら続けて頂けたらと思います。

これからもこまりんさんを応援しております。

頑張って下さいね。

こまりん
ありがとうございました!(^ ^)
これからもサイトを参考にさせていただきます!
そしてまた相談事ができた時にはよろしくお願いします(><)
ほいくのおまもり
お困りの際にはお待ちしておりますので、いつでもいらして下さいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ままりん

ほいくのおまもり管理人の妻。ほいくのおまもりでは、『お悩み相談』と『絵本記事』を主に担当しています。 幼稚園でアルバイト2年、正職員6年、保育園で保育士3年。その後、結婚を機に退職し3児の母に。2021年9月から再びパート保育士として復帰しました。その他に、夢の国のキャストや大手監査法人で事務職を2年半経験。買い物が大好きで、セールの季節はそわそわしています。

-お悩み相談
-, ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.