登園を拒否する子。保護者も退園を考えていますが…【第334回|保育士お悩み相談】

2019年12月11日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『保育園に行きたがらず休みがちの子がいます。保護者も退園させようかと悩んでいますが、今まで園で楽しく過ごしてきた分もったいないと感じます』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『『ここで辞めるのはもったいない』と思うお気持ちはとても良く分かります。ただ、最終的な判断は保護者に任せるしかないのではと感じます』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
【性別】女性
【年齢】20代
【保育士経験年数】4年
【相談文】
初めまして。保育士4年目で初めての3歳児クラス1人担任になりました。
クラスの子で不登校になり気味の子がいます。
その子は少しみんなと比べてクラスの流れについて行くのが難しい子ではありますが、集団行動ができないわけではないです。頑張って身の回りのことも行なっています。
9月ごろから保育園に行きたくないと泣き叫び登園しない日が増えてきました。お母さんは仕事の融通が効くのか本人が行きたくないと言ったら休みわがままを言うと休みの繰り返し。お母さんも本人の言いなりになっているように感じます。最近では保育園の話題を出していなくても本人から行きたくないと怒って言ってくるようです。
お母さんの関わりとしては「〇〇頑張ったら〇〇しようね。」と声をかけて最初の方は頑張って来ていたのですが、そのご褒美が二ヶ月後のディズニーランドだったり、、
「買い物行こう」と言った外でたら保育園だったなど、お母さんの言ってることが全部嘘で、本人も信じられなくなっているように思います。
いまは何言っても保育園には行かないというみたいです。

お母さんはいま仕事をお休みしていて休みを取り始めて一ヶ月くらい経つのですが、仕事を辞めて子供と一緒に過ごそうかすごく悩んでます。
あたし的には集団での行動にも慣れて来て園では楽しく過ごしているので辞めてしまうのはもったいないように感じて、、

そのことを伝えたのですが、、お母さんの反応は薄いです。

どう対応していいのか何かアドバイス等教えて頂きたいです。

ほいくのおまもり
こんばんは。

ご相談内容、拝見いたしました。 

保育園では時には頑張り、そして段々と慣れて楽しく過ごす様子を見ていらっしゃる分、「ここで辞めてしまうのはもったいないな」と思うお気持ちはよく分かりますよ。

ただいま多くのご相談を受けておりますため、おつらい中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。

こまりん
お返事ありがとございます。
今日お母さんにお電話したところやめる方向で悩まれてました。あたしの思いばかり伝えてしまいお母さんの負担になってしまっていないかすごく悩みました。
このままこちらから声をかけずお母さんの判断を待つべきかマメに連絡を取り保育園に来てもらう方向にするかどうすべきか後はそういう保護者にどう対応してかのか声かけなど教えていただきたいです。

お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

ほいくのおまもり
こちらこそ早々の返信をありがとうございます。

また、悩んでいらっしゃる内容を詳細に教えて下さいましてありがとうございました。

追記で頂いた内容もふまえて回答を考えていきたいと思います。

それでは、もう少しお時間を頂けたらと思います。

ほいくのおまもり
こんにちは。

お待たせしまして申し訳ありませんでした。

クラスの子(仮にAちゃんとしますね)が9月頃から保育園に行きたくなくなってしまったのですね。
また、お母様もそのことが原因で仕事を辞めようかと悩んでいらっしゃるのですね。

【保育園に行きたがらず休みがちの子がいます。保護者も退園させようかと悩んでいますが、今まで園で楽しく過ごしてきた分もったいないと感じます】とのご相談につきまして、当方の回答としましては【『ここで辞めるのはもったいない』と思うお気持ちはとても良く分かります。ただ、最終的な判断は保護者に任せるしかないのではと感じます】。

Aちゃんが家庭で「保育園に行きたくない」と泣き叫ぶ姿は相当なものなのではと推察します。
お母様が「買い物に行こう」と嘘をついてまで園に連れてきたのも、そうでもしない限りAちゃんが「絶対行かない!」と突っぱねていたからかもしれせん。
また、仕事に行く時間もあったでしょうから、焦ったうえでの提案だったのかもしれません。
ただ、結果的にはAちゃんの保育園に対するイメージがより悪化してしまったため、ますます「行きたくない」という気持ちになってしまったのではと感じます。
お母様も手のほどこしようがなくなり、悩んでしまったのかもしれませんね。
同時に、Aちゃんとの関わりを振り返り、一度立ち止まってAちゃんと一緒に過ごそうかと考えていらっしゃるのではと感じます。

こまりんさんは、今までAちゃんが頑張る姿や楽しく過ごす姿を見ていらっしゃる分、「もったいない」と感じるお気持ちはとても良く分かります。
これからますます友達とのつながりも深まり園生活が楽しくなっていくでしょうし、Aちゃんも沢山の刺激を受けて、より成長していくことでしょう。
「出来ればこのまま辞めないで続けて欲しい」と思うお気持ちはごもっともだと思うのです。

ただ、保育園は義務教育ではありませんから、最終的な判断は保護者になるのではと思います。
ですから、あまり園側の要望を伝えすぎてしまいますと、確かに保護者の負担となることはあるかもしれません。
保護者が冷静に考える時間を作ってみても良いのではと感じます。

もし連絡を取るのでしたら行事前などのタイミングで、「◯月◯日に◯◯会を行いますので、よろしければお待ちしていますね」と誘ってみてはと思います。
その際に「Aちゃんは元気にしているかな?と考えているんですよ」等こまりんさんがAちゃんに対する素直な気持ちを伝えても良いでしょうし、「クラスの皆が会いたいな、と話していますよ(ここで実際に話していた内容を伝えても良いかと思います)」と話しても良いでしょう。
もしお母様が悩んでいらっしゃる様子であれば「そうだったのですね」と、まずはお気持ちを受け入れる姿勢を作ると、お母様の不安が少しでもほぐれるかもしれませんね。

少しでもお役に立てましたら幸いです。

こまりん
お返事ありがとございます。
園の主任や園長にも相談して少し様子を見ることにしようとなりました。
アドバイスもありがとございます。参考にさせて頂きます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ままりん

ほいくのおまもり管理人の妻。ほいくのおまもりでは、『お悩み相談』と『絵本記事』を主に担当しています。 幼稚園でアルバイト2年、正職員6年、保育園で保育士3年。その後、結婚を機に退職し3児の母に。2021年9月から再びパート保育士として復帰しました。その他に、夢の国のキャストや大手監査法人で事務職を2年半経験。買い物が大好きで、セールの季節はそわそわしています。

-お悩み相談
-, ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.