自分に合う園を求めて転職を考えるのは甘いですか?【保育士お悩み相談|第232回】

2019年7月23日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『自分に合う園で長く働くため別の園を探したいと思っていますというご相談。

回答者のほいくのおまもりは『今の園での仕事を続けながら、じっくりと他の園への視野を広げてみてはいかがでしょうか』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
【性別】女性
【年齢】30代
【保育士経験年数】12年弱
【特に解決したいこと】自分に合う園で長く働きたい
【相談文】
はじめまして。
この4月に知人の紹介で入職した園が、11時間勤務が月に何度もあったり(月に177時間までは残業代を出さない)面接で聞いていた条件と違いの多さに、1ヶ月ですぐに退職しました。
その後すぐに保育士紹介サイトに登録して、近くの大きな規模(230名)に正規で採用され、6月から働きたい始めたのですが、情けない事に既に辞めたい気持ちでいっぱいです。
私自身、内向型の性格なので、園児も保育士も大所帯な事にすごく懸念がありました。
紹介サイトの担当コンサルタントいわく「ウチからも何名か紹介しているが、みなさんここの園に来て癒やされてますとの声を貰ってます」という言葉を信じて、入職することにしたのですが……実際は人数が多いので、保育士は常にバタバタし、休憩も無ければサービス残業は当たり前。
人間関係は良好そうに見えるけど、何十年も働き続けているベテランさんが多く、この方たちがルールで回っている園のようで、その顔色をうかがいながら若い先生や歴の短い先生が働いてるように見えます。
大人も子どもも多いので仕方ないですが、いろいろな約束事が多かったり(不器用な先生も居るので、女のコの髪を三つ編みなどにくくり直さないなど……)打ち合わせと呼ばれるリーダー格の集まりがしょっちゅうあって、そのせいでクラスの仕事が進まず休憩ナシのサービス残業に繋がっているんだなという印象もあります。
更に当番が多く、人手不足の為か遅番でも1時間前くらいから出勤するのが当たり前(フォローに入れる人が居ないので、皆さんがそうしているみたいです)
今までで一番働きやすかった保育園(7年ほど働きました)は、休憩もあってタイムカードでの勤務時間の管理で残業代がついたり、駐車場代も出て、有給休暇の消化もあったので、「保育の業界は薄給で休憩ナシ、サービス残業は当たり前」という言葉で、自分に合う保育園探しをあきらめたくないと思っています。
年齢的なモノも意識してしまうせいか(正社員で雇ってもらいにくくなるなど考えてしまいます)、合わない園で過ごすことを時間の無駄に思えてしまいます。
合わない園ではありますが、年度末までは居るべきとは思っているのですが……。
合う園が見つかるまで探していきたいというのは、甘い考えなのでしょうか。
ほいくのおまもり
こんにちは。

ご相談内容、拝見いたしました。 

働き始めた職場の雰囲気や方針が、こまりんさんの理想とされる園のイメージとは異なっていたのですね。
当方もどのようにしたら良いのか、一緒に考えていきたいと思います。

ただいま多くのご相談を受けておりますため、お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。

こまりん
こんにちは。

お忙しい中、読んでくださってありがとうございます。
お時間がある時で結構ですので、よろしくお願い致します。

ほいくのおまもり
早々の返信をありがとうございます。
お時間を頂戴しまして申し訳ありませんが、必ずお返しいたしますので、もう少しだけお待ち下さいね。
ほいくのおまもり
こんばんは。

お待たせしまして申し訳ありませんでした。

6月より働き始めた保育園がこまりんさんの保育観と合う園ではなかったのですね。

ご相談は【自分に合う園で長く働きたい】ということですね。
当方の回答としましては【良いと思います。ただ、今の園での仕事を続けながら、じっくりと他の園への視野を広げてみてはいかがでしょうか】と考えます。

保育観が異なっていると「この考え方は合わないかも・・・」と働きづらさを感じることと思います。
やはりご自身の保育観に合う園で働く方が、よりのびのびと自分らしい保育が出来るのではと思うのです。

ただ、「今の園での仕事を続けながら、じっくりと」とお答えしたとおり、当サイトの基本的な方針としては年度途中での退職は勧めてはおりません。
年度途中で辞めることは、やはり子供や保護者が悲しい思いをされるのではと思いますし、園にとっては採用の手間やコストがかかるため、あまりいい顔をされずかえって辞めにくくなるということも考えられます。
ですから、働きづらさは感じるかもしれませんが、年度末までは頑張って続けてみてはと提案させて頂きたいと思います。

現在の園を退職するまではまだ期間がありますので、その間に保育園の情報収集をするのも良いでしょうし、園の見学をすることで実際にこまりんさんの目で「この園はご自身に合うかどうか」を確かめると良いかと思います。

また、こまりんさんがどのような園で働きたいのかを思いつく限り書き出し、優先度の高いものから順番に並べていくと良いと思います。
そうすることで「これだけは譲れない」という条件と、「これは我慢しても良いかな」という条件の線引をしっかりと整理することが出来るのではと思いますよ。
整理した上で園探しをすることで、条件が絞りやすく、探しやすくなるかもしれませんね。

実習園にそのまま就職は危険!保育士の就職、転職は複数園の見学が必須です

当サイト内に見学の必要性についてお伝えしている記事があるので、よろしければ参考になさって下さいね。
中盤の「なぜ、保育園見学が大事なのか?」以降が特に当てはまるのではと思います。
タイトルでは「実習園での就職」と記載していますが、初めての就職でなくとも(転職でも)通じる部分があるかと思いますので、ご紹介させて頂きました。

保育園見学のススメ|現役保育士、潜在保育士、保育学生、みんなウェルカム!

こちらの記事も保育園を見学をすることのメリットをご紹介しております。
少しでもお役に立てれば幸いです。

こまりんさんが良い園に恵まれますように。

よろしかったらその後のお話を聞かせて下さいね。
「新しい環境で楽しく働いています!」という嬉しいご報告も、もちろん大歓迎ですよ。

こまりん
こんばんは
お返事ありがとうございます!

年齢的な事などがチラついて、どうしても時間を無駄にしたくない……と、考えが頑なになって居ましたが、週が明けて嫌な気持ちが拭えていないながらも、やはり子どもたちへの愛着もジワジワと湧き始めていたり、仕事にも少し慣れて、気持ちのゆとりが出来始めているのも事実です。
来年度に良い園に巡り会える為の準備期間として、ある程度は割り切ってやっていこうと思います。

優先順位や園見学のアドバイス等、大切だけど見落としがちな事を教えて頂けて、忘れず肝に銘じておこうと思います。

今回ご相談させて頂いて、改めて文章にしながら自分の気持ちのモヤモヤの一番の根本が、この園を紹介してくれたコンサルタントにあったんだな……と、気付きました。
責任転嫁と言われそうですが、休憩やサービス残業のこと、園の雰囲気なども事前に質問していたのに、実際違う事だらけで。
契約金目当てで適当な返事をしたのでは?と疑心暗鬼になってしまいました。
こういうことも含めて、勉強になったと思って、次こそは自分らしく保育出来る園に巡り会えるようにがんばりたいと思います!
また、アドバイスをお願いする事もあるかと思います。
出来れば良いご報告が出来れば嬉しいです

お忙しい中、お手間とお時間を使って頂きまして、ありがとうございました

ほいくのおまもり
こちらこそ早々の返信をありがとうございました。

現在の園で少しづつ慣れ、子供達への愛着も湧き始めたとのことですので、このままお気持ちのゆとりを程良く保ちながら保育を続けていけると良いなと思っております。

モヤモヤとしたお気持ちが残る一番の原因が、コンサルタントが話した内容が実際とは異なっていた点にあるのですね。
こまりんさんは事前にご心配なことは全てコンサルタントに確認した上で、納得されて現在の園に決めていらっしゃいます。
ですから実際が大きく異なっていれば「話が違うじゃないか」と思うお気持ちはごもっともだと思うのです。
こまりんさんのお気持ちは大変良くわかりますし、責任転嫁ではないと思いますよ。

また、今回の事も含めて今後の転職活動の参考にしようとされる前向きなお気持ちはとても素晴らしいと思います。
こまりんさんの保育観に合う園が見つかることを、心より願っています。

アドバイスでも、ご報告でも、当方はいつでもお待ちしております。
これからも引き続きこまりんさんを応援しています。

頑張って下さいね。

こまりん
こんばんは

お返事が遅くなり、申し訳ありません。

ちょうど今日、入職から2週間ということで、コンサルタントから近況を聞かれましたので、事前に聞いていた人間関係が良好というのが全く感じられなくて落胆したことや、縦社会が強く出ていること、休憩やサービス残業も当たり前なことに不満があると伝えました(LINEでのやりとりです)
その返事として、「改善出来る部分もあると思うので、(わたしから詳細を聞いて)園長先生に伝えてみます」
と、言われました。
改善出来るなんて信じられないのが正直な感想ですし、そんな事を園長先生に伝えたら、余計に働き辛くなるように思えて仕方ないです。

年度末まではと思った矢先に、初めての当番が急に回ってきた上に、言い方のキツイ先生に嫌な言い方をされて滅入っています。
この先生と顔を合わせるのも憂鬱で仕方ないです。
長々と書いてしまい、申し訳ありません。

コンサルタントになんとお返事すべきか……アドバイスを頂けると幸いです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します!!

ほいくのおまもり
こんばんは。

【コンサルタントになんとお返事すべきか】とのことですので、この点については【「あまりに話と違うことに対して、強い不満を持っています」と伝えた上で、こまりんさん、園長、コンサルタントの3者で話し合う機会をもってはいかがでしょうか?】

先日のお話しで「やはり子どもたちへの愛着もジワジワと湧き始めていたり、仕事にも少し慣れて、気持ちのゆとりが出来始めているのも事実です。 」とありましたので、話と違うという思いがありながらも、少しずつ気持ちが切り替えられているのかなという印象を受けておりました。

ただ、直近のメッセージを拝見する限り、「やはり約束が違うじゃないか」という気持ちがこまりんさんの中に残ってしまっているのではないか?と思うのです。
今の園に残るにしろ、早めに退職するにしろ、事実と異なる提案をしたコンサルタントにしっかりと不満をぶつけ、その回答を得ることは、こまりんさんが次に進む上でも必要なことではないかと考えております。

また、「改善出来る部分もあると思うので、(わたしから詳細を聞いて)園長先生に伝えてみます」 という部分は、こまりんさんがおっしゃる通り、余計に働き辛くなる可能性があるように思えます。
対して、3者で話し合いをすればこまりんさんがコンサルタントから受けた内容と、そこに相違があることに不満がある、ということを伝えられます。
そのため、必ずしも園に対して不満があるということにならないので(あくまで不満は、話の内容の相違に対してなので)、働きにくくなるという心配も軽減されるのかなと思います(ゼロではありませんが・・・)。

何より、こまりんさんはしっかりと確認をされたのに、その内容と事実が異なり、そのことによってこまりんさんが苦しい思いされていらっしゃいます。
「そのような理不尽なことは、許してはいけないのでは」と思いますし、当方も強い憤りを感じております。

こまりんさんが納得出来る方向に進むことを祈っております。

こまりん
おはようございます

細やかなアドバイスをありがとうございます。
三者での話し合いは、自分では思い付かない発想でした。
確かに、このコンサルタントがおかしな伝え方をしたり、解釈の違う伝え方をしたらどうしよう……など、この人に託すのは心配だなとは思いました。
ただ、今回の相違点の一番大きな部分が、人間関係は良好と聞いていたのに、思っていたものと違うという事を三者で話し合うというのは、園長先生としてはどうなんだろう……と、思ってしまいました。
この園自体、新卒の保育士さんが何人も一年で辞めていったりなど、あるようなのですが……。
わたし自身残らないなら、本音を言えるのですが、残る場合はやはり年度末までは気まずいのかな……と、不安が浮かんでしまいます。

また、コンサルタントからの来週にお電話でお話を聞かせてください。という返事も、万が一わたしが退職した時に、返還金が少なくて済む期間になるように調整してるのでは?と、どんどん疑心暗鬼になってしまいます。

タイミングを見計らって、直属の上司の先生に、正社員で続けていく自信が無いことを相談してみようかと思っています。

雇用形態を変えたりなど、何かしらの案が出ればいいのですが……。

ほいくのおまもり
こんばんは。

返信が遅くなりまして申し訳ありません。

こまりんさんは子供達への愛情も湧き始めていらっしゃるとのことですので、もしもう少し続けていこうというお気持ちがありましたら、話し合いの席では、一番心配されていらっしゃる人間関係についてのみ、ストレートではなく少々マイルドな表現で伝えてみてはいかがでしょうか。

その他のサービス残業や休憩等については、先のお話のとおりコンサルタントとの話に相違があったという事実をお伝えすれば良いのではと思います。

直属の上司の先生との相談も良い方向に向かうことを願っております。
雇用形態が変わることでお気持ち的にも続けやすくなるのでしたら、それも一つの方法だと思いますよ。

今までのコンサルタントとのやり取りの経緯で、疑心暗鬼になるお気持ちはごもっともだと思います。
話すのに勇気のいる場面もあるかと思いますが、正直に不満を伝えることで、こまりんさんの今後につながるのではと感じました。

よろしければその後のお話しを聞かせて頂けたらと思います。

こまりんさんにとって納得のいく結果となりますように。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ままりん

ほいくのおまもり管理人の妻。ほいくのおまもりでは、『お悩み相談』と『絵本記事』を主に担当しています。 幼稚園でアルバイト2年、正職員6年、保育園で保育士3年。その後、結婚を機に退職し3児の母に。2021年9月から再びパート保育士として復帰しました。その他に、夢の国のキャストや大手監査法人で事務職を2年半経験。買い物が大好きで、セールの季節はそわそわしています。

-お悩み相談
-, , ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.