こんにちは、ほいくのおまもりです。
今回の相談者からのお悩みは、『若い保育士の方の子どもたちに対する接し方が厳しいので悩んでいる 』というご相談。
回答者のほいくのおまもりは『若い保育士に対しては、直接口頭で指導していくことが良いのでは』とアドバイス。
どうぞ、御覧ください。
保育士お悩み相談(LINE)
女
20年
チームワーク
現在60定員の保育園でフリー保育士をしています。
若い保育士の方の子どもたちに対する接し方が厳しいので、どうすれば良いか悩んでいます。
子供達に対する接し方が厳しいと、子供達も自信を持って過ごせないのではと思います。
一点お伺いしたいのですが、厳しいと思う場面や内容を教えて頂いてもよろしいでしょうか。
間違ったことがあると、許さず、ぜったい謝らせます。
間違った指導をしているのですが、なかなか私たちは、注意出来ずにいます。
優しい先輩を見て気づいてくれたらいいのですが
追記も考慮しながら返答を考えていきたいと思います。
ただいま、多くのご相談を受けております。
お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。
お待たせしまして申し訳ありませんでした。
「若い保育士の方の子どもたちに対する接し方が厳しい」のですね。
追記で頂いた指導の様子を拝見しましたが、確かに少々厳しいように見受けられます。
また、年齢に応じた指導方法であるのかというところも、疑問に感じます。
若い保育士の指導に対して「間違っているのでは」と思っていらっしゃる保育士が、こまりんさんをはじめとして複数人いらっしゃるようにお見受けします。
こまりんさんは(もしかしたら他の保育士の方も)「先輩の保育を見ることで自分の保育のやり方が本当に良いのか気付いて欲しい」と思っていらっしゃるのですね。
ただ、若い保育士の保育の仕方から推察すると、なかなか自分で気が付くタイプではないのでは、とも感じます。
ですから【若い保育士に対しては、直接口頭で指導していくことが良いのでは】と思います。
直接声を掛けていくことはこまりんさんにとっても大きな負担になるのではと思います。
伝える際には「この対応は間違っているよ」「いけないやり方だよ」と否定的な言葉を使うのではなく、「この方法だと子どもたちも喜ぶかもしれないね」「このやり方はどう?」など、提案したり気持ちを受け止めつつアドバイスをしていくと、角が立ちにくいのではと思います。
当サイトで後輩への指導について記載した記事があります。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしかったらその後の様子を教えて頂けたら嬉しいです。
こまりんさんの思いが若い保育士に届き、大きく成長するきっかけとなることを願っています。
今は、いろいろニュースもあり、私は虐待してないからね!といって頑張っている見たいです。
今度、雰囲気が良くなるようにするにはどうするかを、職員会議で話し合います。まず、わからない場合には、その都度いわないとですねー。
若い保育士の方も、自分なりに関わり方に気をつけていらっしゃるのでしょうね。
もしかしたらきっちりとした性格で、少々気を張りすぎているところもあるのかもしれません。
職員会議で話し合いをされるとのことですので、若い保育士の気持ちに寄り添いつつアドバイスが出来ることを期待しております。
私たちに、指導の為の会議だと悟られない為の配慮を、園長がしました。結果なにも変わらないかもしれないですが、やらないよりは何か若い子に響いてくれれば良いかと思います。
今の若い子を育てるのは難しいですねー
この子達が、保育園に通ったころ、私はもう保育士だったのに笑
それでも若い保育士が自分なりに考えて保育をしようとする姿が見られた時には、しっかりと認めて頂けたらと思います。
時間をかけながら少しずつ成長していけば良い、と長い目で見守って頂けたらと思います。
うちの園長と、同じ 回答でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓
お悩み相談の説明ページ