こんにちは、ほいくのおまもりです。
今回の相談者からのお悩みは、『労働内容と時間が厳しく、ギリギリのところです…』というご相談。
回答者のほいくのおまもりは『上司に相談をしてみてはいかがでしょうか?』とアドバイス。
どうぞ、御覧ください。
保育士お悩み相談(LINE)
相談内容は労働内容と時間です。
私のメインは14時からの預かり保育なんですが、それまでの間は他のクラスのフォローや裏方の仕事などを頼まれしています。職員の数、シフトの関係で確かにフォローは必要なのですが、休憩がほぼないまま14時の預かり保育を迎えます。
もちろん14時以降も午前の教育時間と変わらず日案、週案、月案もあります。同じようなレベルなものを求めれます。しかし、休憩も少なく、その時間働くクラスの先生ともあまり話し合いもできていません。
行事や製作ももちろんあります。正直今はなんとか体力も精神もギリギリやっていけてますが、これがまた今年も続くとゾッとします。楽しいはずの保育、子供との関わりがつらくなってきそうです。
ご相談内容、拝見いたしました。
休憩がほぼなく、先生方との話し合いの時間も取れないとのことですので、確かに疲労がたまるでしょうし、保育も進めにくい部分もあるのではと思います。
ただいま、多くのご相談を受けております。
そのため、お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。
お待たせしまして申し訳ありませんでした。
非常に大変なご様子が伝わり、お疲れの事とお見受けしました。
「今年もこの様子が続くとゾッとする」とのことですから、かなりおつらい状況であると思われます。
仕事の範囲が多岐にわたり、それがこまりんさんに振りかかっている状況ですので悩みも多いですね。
ありきたりではありますが、当方からの回答は、やはり上司に相談をしてみては?と言うことになります。
一番のポイントとしては、今回の悩みを全て書き出しご自身の中で整理をした上で、上司に全て伝え、もっとも負担になっている「解決したいものは何なのか」を明確にしてみてはいかがでしょうか。
現状をしっかり伝えるために全て伝える必要があるかと思います。
ただ、「一度に全てを改善してください」と言うのは現実的には厳しいところがあるかもしれません。
ですからまずは一つを解決するというところに注目してみると良いかと思います。
状況が少しでも良くなり、働きやすい環境に変わりますように。
よろしかったらその後のご様子を教えて頂けたら嬉しいです。
無理のない範囲で頑張って下さいね。
応援しております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓
お悩み相談の説明ページ