ミスが多く、保育士に向いていないと言われます【保育士お悩み相談|第127回】

2019年5月3日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『周りから「保育士に向いていない」と言われて辛い』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『保育士に向いていないとは思いませんよ』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
保育士三年目に四月からなるものです。ミスが多く気をつけているつもりでもダメなとこはなおらず、迷惑ばかりかけて悪いのはわかってます。
その度に怒られ、きついことを言われそんなことが2年続きました。私は保育士失格だし向いていません。そういわれてきました。自分に向いてる仕事をしたいのですっごく辞めたいです。
ほいくのおまもり
こんばんは。
ご相談内容、拝見いたしました。

確かにミスがあったかもしれませんが、保育士に向いていないと言われてきたことは、とても悲しかったことと思います。

改めてきちんと返信いたしますね。

お辛い中申し訳ありませんが、もう少しお時間を頂けたらと思います。

こまりん
ありがとうございます!

よろしくおねがいします。

ほいくのおまもり
こんばんは。

お待たせしまして申し訳ありませんでした。

ミスが多く、叱られることが多いため、ご自身が「保育士に向いていないのでは」と思っていらっしゃるのですね。

もしかしたら現在のこまりんさんはご自身の保育を見失っている状態なのかな、と感じました。
また、ミスをした際に保育士から受ける注意が少々厳しいのかな、という印象を受けました。
こまりんさんは他の保育士に迷惑をかけないように、怒られないようにと、顔色を伺いながら保育をする場面もあるのではと思います。
怒られ、きついことを度重なるように言われたら、誰だってこれ以上怒られたくないと思いますし、自分の身を守りたくなるでしょう。
そのような時には目先の注意を払うことに手一杯になるでしょうから、どうしても周りが見えにくくなります。
結果、ミスをしてしまうという悪循環に陥る可能性も考えられます。

他の保育士からも「保育士に向いていない」と言われたようですが、そのような言葉を言われて悲しい思いをされたことでしょう。
当方は、こまりんさんが保育士に向いていないとは思いません。
また、そのような言葉を軽々しくこまりんさんに言うものではないと考えております。
自信がつけばミスも減っていくでしょうし、こまりんさんが「保育士に向いていない」のではなく、「保育園の雰囲気や、やり方が合っていないのでは」と思うからです。

当サイトの記事で、少しでもこまりんさんのお気持ちにに寄り添えるのではないかと思うものがありますので、添付させて頂きますね。
良かったらご覧になって下さいね。

保育士に向いてない人はいない!辞めたいあなたの自信を取り戻す2つの方法

おつらい思いを抱えていらっしゃるので、「辞めたい」というご自身のお気持ちは尊重しても良いと思います。
まだお若いでしょうし、もし他にやりたい仕事があるのでしたら、挑戦してみることも良いかと思います。

ただ、間もなく次年度に入るというギリギリの段階ですので、当方としては園側に辞めると伝えた際に、スムーズに受け入れてもらえるだろうとは言えないのが正直なところです。
辞めると伝える前に、まずは上司や園長などに相談し、ご自身のつらいお気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
その際、辞めたいという意思を伝えると、時期的にも引き止められるかと思いますので、その点は伏せておくことをおすすめします。
もしここで相談にのってくれるのでしたら、居心地の良く働きやすい環境に変わっていくかもしれません。
ただ、ここでこまりんさんの気持ちを汲み取ってくれないようでしたら、辞めることを検討されても良いかと思いますよ。

おつらい気持ちが少しでも楽になりますように。

こまりん
返信ありがとうございます!!ほいくのおまもりさんの返信、すごく気持ちに寄り添っていただいて嬉しいです!返信を参考に考えていきたいと思います!! 今組んでいる先生が、すっごく苦手で、、、来年度は今回の先生よりは関わりやすいかなと思っています!自信がついてミスが減るようになりますかね?
ほいくのおまもり
こちらこそ早々の返信をありがとうございます。
少しでもお気持ちが楽になればという思いがありましたので、「嬉しい」というお言葉を頂けて、当方も嬉しく思います。

一緒に組んでいる先生によって保育のやりやすさは大きく変わってくると思います。
もし今組んでいる先生が、こまりんさんの失敗などネガティブな点ばかりに目を留め、注意するタイプの方でしたら、自信もなくすでしょうし、先生の顔色を伺いながら「注意されないような保育」をするようになるのではと思います。
そうなるとご自身の本来やりたい保育とかけ離れてしまい、さらに自信をなくすことがあるかもしれません。
ただ、次年度の先生がこまりんさんの保育を認め、良い面はきちんと伝えてくれるタイプの方でしたら、そこから自信につながっていきますし、堂々とご自身の保育をすることが出来るようになっていけるのではと思います。

また、心にもゆとりが生まれますので、周りのことにも目を配れるようになりますし、子供達の行動を予測する等冷静な判断をすることが出来るようになるでしょう。
その結果、ミスが減っていくのではないかと期待が出来ます。

仮にミスをしたとしても、ミスをしたことに落ち込むのではなく、「次はこのようにしたら上手くいくかな」と次につながるように考えてみることで、こまりんさんのお気持ちが少しでも前向きになれるのでは、と思います。
そして、どんなに小さなことでも良いので、上手く出来たことはこまりんさんご自身でしっかりと認めてあげて下さいね。

こまりん
こんなに真剣に返信していただき、ありがとうございます。お忙しいところすみません!

次年度、保育をしやすい環境であることを期待して、頑張ってみようという気持ちになりました!ミスしたら次はこうしよう、と考えて前向きになれるように心がけないといけないですね!
ありがとうございました。

また相談したいことがあったらラインさせてください!!

ほいくのおまもり
ミスをした、失敗した保育も必ずご自身の保育の糧となります。
ミスをしたからこの方法は違うんだな、と考えられるようになるだけでも、成長しているのだと思います。

困ったことがあったら、いつでもいらして下さいね。
保育をのびのびと楽しめますように。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-お悩み相談
-, , ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.