保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2019年5月版】

最新版はこちらです

> 保育ニュースをチェック

こんにちは、ほいくのおまもりです。

2019年5月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。

面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の動向を見通すための参考にしてください。

※面接で使い方★で表しています。

Twitterで平日毎日、ニュースを流しています。フォローをしてみてくださいね。

大津市、市原市での交通事故

大津市で保育園の列に車が突っ込む。2歳の男女2人が死亡、2人重体 | ハフポスト

「残念でならない」 保育園の運営法人が会見 大津事故 - 産経ニュース

事故で休園の保育園が再開、大津 子ども手を引かれ(リンク切れ)

保育園児らの近くに車突っ込む かばった保育士が骨折 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)(リンク切れ)

園児かばい保育士重傷=公園に車、運転の男逮捕-千葉県警:時事ドットコム(リンク切れ)

公園に車突っ込む、保育士が園児かばい骨折  | 共同通信 フラッシュニュース | 沖縄タイムス+プラス(リンク切れ)

5月8日午前10時15分ごろ、大津市大萱6丁目のさざなみ街道と呼ばれる琵琶湖沿いの県道交差点で「保育園児の列に車が突っ込んだ」と110番通報があった。大津署によると、2歳の男女それぞれ1人の死亡が確認された。

15日午前10時25分ごろ、千葉県市原市五井中央西の公園で、遊んでいた保育園児5人と女性保育士2人の近くに乗用車が突っ込み、このうち園児をかばおうとした女性保育士(30)が右足を骨折した。市原署によると、園児にけがはなかった。保育士が突き飛ばすようにして守ったという。

保育士をしていれば、全く他人事とは思えないニュースだったのではないかと思います。

自動車という凶器の前で、人間はあまりに無力です…。

市原市では保育士が盾のようになって子どもは助かったわけですが、いつでもどこでも、同じようにできるわけがありませんよね…。

本当に、あまりに痛ましい事件です…。

★面接で使うなら!

ほいくのおまもりで何度も書いていますが、

『保育士の仕事は子どもの命を守ること』

そのことをはっきりと意識させられるニュースだったのではないかと思います。

それは、「車が迫ってきたら盾になれ」ということではありません。

そうではなくて「子どもの命を守る仕事なんだ」ということをみんながしっかりと意識しようということです。

面接では「車がきたら盾になります」と伝える必要はありません。

「子どもの命を守る仕事なんだと感じました」と伝えるだけでも、意識の高さを感じてもらえるのではないかと思います。

ICTで業務負担軽減

長野県とソフトバンク、保育園見守りで実証実験  :日本経済新聞

保育園・幼稚園のICT化、4人に1人が生産性向上を実感 | リセマム

ニッポンプラットフォーム、保育園にd払いなどスマホ決済導入(リンク切れ)

長野県は5月からソフトバンクと連携し、あらゆるモノがネットにつながるIoTなどを活用して保育園の業務を効率化する実証実験を始める。昼寝中の園児の呼吸や心拍の状態を検知する特殊なマットを使い、園児の状態に異常があった場合に保育士に警報を送るシステムなどを試す。8月まで実施し、保育士の業務負担軽減効果などを検証する。

ほいくのおまもりでは、過去にこちらのサービスのインタビューをしています。

ICT機器の『るくみー午睡チェック』を提供する、ユニファ株式会社に話を聞いてきました!

続きを見る

ICT機器を使えば、何でもかんでも業務負担が軽減されるわけではありません。

それでも、一つ一つの業務を当たり前と思わず、

ICT化によって業務負担できないか?

と考える姿勢が大事ですね。

★面接で使うなら!

古い体質の保育園・幼稚園ですと、あまりICT化には積極的ではないかもしれません。

それでも、何がなんでも「古いものは良いものだ!」といい切ってしまう園(変化そのものを嫌がる園)ですと、働きやすさを求めるのは難しいかもしれません。

そのため面接では

「ICT化によって仕事がやりやすくなること、そのことによって子どもたち向き合うことは出来ることはいいことだと思います」

という話をしてみましょう。

もし、ICT化によって実際に良くなった事例のある保育園・幼稚園であれば、「うちの園ではこんないいことがあったんですよ」と話が弾むでしょう。

逆に「絶対にICT化なんかしない!」と頑なな園であれば、面接の時点でそういった園を避けることも検討できると思いますよ。

一斉退職の保育園を保護者が提訴

保育士が一斉に退職を希望し休園のこども園 保護者が提訴 - ライブドアニュース

突然のこども園休園で「転園強いられた」 保護者が提訴 - ライブドアニュース(リンク切れ)

保育士のわいせつ事件で他の保育士が一斉に退職を希望し、大阪府八尾市の認定こども園が休園した問題で、転園を余儀なくされた園児の保護者10人が27日、園を運営する社会福祉法人や八尾市に約550万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。

ほいくのおまもりは、過去にこちらのニュースについてインタビューを受けています。

八尾市さくら保育園、男性保育士による女子園児わいせつ行為を「スキンシップ」と強弁 | ビジネスジャーナル

もともとわいせつ行為を隠蔽するようなことが行われていたわけであり、こういった結果はある意味、当然のことではないかと思います…。

★面接で使うなら!

上の記事とも重複しますが、

『保育士の仕事は子どもの命を守ること』

です。

わいせつ行為は命の問題ではないかもしれませんが、絶対に見過ごしてはならないこと。

ましてや、保育士がわいせつ行為をしていたんなんて…絶対にあってはならないことです。

とはいえ、面接のときに「保育園が訴訟されて当然!」と伝えるのはあまり印象がよろしくないとも考えられます。

このニュースをもし面接で取り上げるのであれば「保育園が子どもをわいせつ行為から守れなかった結果なのかなと感じました」という程度に留めておくようにしましょう。

助成金の不正受給で逮捕

保育所の補助金、8千万円不正受給の疑い 元代表ら逮捕:朝日新聞デジタル(リンク切れ)

保育園工事費水増し 助成金不正受給で逮捕|NNNニュース(リンク切れ)

東京都内の企業主導型保育所の開設工事をめぐり、工事費を過大に見積もって国の補助金計約8千万円を不正に受け取ったとして、愛媛、徳島、山口、沖縄各県警の合同捜査本部は28日、保育所を運営していた女ら3人を補助金適正化法違反(不正受給)容疑で逮捕し、発表した。

こちらも、一斉退職の保育園の提訴と同じく、保育園の問題が原因です。

かなり過激なことを書いてしまいますが、不正を働いているのであれば、逮捕されて当然でしょう。

子どもの健全な成長のために使われるべき保育園の補助金を金儲けに使っている…絶対に許されてはならないことです。

★面接で使うなら!

「助成金を不正受給して懐に入れていた…絶対に許されないことだと思います!」と、はっきりと面接の場で伝えればいいでしょう。

事実として許されないことですし、言い訳の余地がありません。

おかしいこと(不正受給)をはっきりと「おかしい!」と言えることは、あなたの正義感の強さを伝えるきっかけになると思いますよ。

待機児童、徐々に解消?

河村市長「ぎょうさん保育園作った」名古屋待機児童ゼロ:朝日新聞デジタル(リンク切れ)

四日市市、待機児童ゼロ達成 9年ぶり、3保育園開設で:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)(リンク切れ)

名古屋市は、認可保育施設に入れなかった待機児童は6年連続でゼロだったと発表した。「待機児童ゼロ」は河村たかし市長の公約の一つで、政令指定都市で6年連続して待機児童がいなかったのは、ほかに京都市だけという。

四日市市は二十一日、保育施設への入所を希望しても入れない市内の待機児童がゼロ(四月一日現在)になったと発表した。市によると、ゼロを達成したのは二〇一〇年四月以来。

待機児童問題はまだまだ解消していません。

しかし、保育園増設が進んでいることもまた事実。

引用している四日市市のように、待機児童が解消した自治体も出てきています。

待機児童の集計方法の問題もあるので、必ずしも待機児童解消=全て解決ではありません。

それでも、解決に一歩ずつ進んでいることは間違いありません。

★面接で使うなら!

待機児童の問題は直接、保育士には関係ないかもしれません。

しかし、保育園が増えていくなかで待機児童が解消すれば、いずれくるのは

保育園が余る時代、そして保育園が選ばれる時代、です。

そういった先を見据えているということや、「保育園、保育士が選ばれる時代に、選ばれる保育士でいられるよう頑張りたいとも思います」という、向上心の高さを伝えられると、面接ではプラスになりますね。

まとめ

2019年5月時点の動きです。

面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の動向を見通すための参考になれば嬉しいです。

Twitterで平日毎日、ニュースを流しています。フォローをしてみてくださいね。

最新版はこちらです

> 保育ニュースをチェック

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-保育ニュース

Copyright© ほいくのおまもり , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

\ 苦手な書類をサクッと解消/
\ 苦手な書類をサクッと解消/