【5月】保育園・幼稚園の人気・定番の歌【15曲】

2019年7月29日

保育園・幼稚園で歌うのにおすすめな人気曲、定番曲を集めました。

  • 今月に歌う曲に迷っている
  • その歌を歌う『ねらい』やちょっとした『解説』も見てみたい
  • 実際のピアノ演奏を見て聞いて、イメージしたい

そんなあなたのニーズに応える内容になっていますよ。

なお、動画はプロピアニストによる、グランドピアノでの演奏です♪

『もくじ』から気になるところを見てみてくださいね。

 

月案文例も人気です♪

 

 

乳児クラス(0,1,2歳児)

0,1,2歳児のクラスの歌については、以下の方法をおすすめします。

  • 季節を問わない乳児向けの楽曲&楽譜を活用する。
  • 手遊びを季節の歌として活用する。
  • 3〜5歳児向けの歌を活用する。

理由を知りたい?クリックしてね!

0,1,2歳児という年齢ですと、集団で集まって「歌を歌いましょう!」という時間をもつのはなかなか難しいもの。

また、難易度的に『季節&年齢にピッタリ!』な楽譜を探してみても、なかなか見つかりません。

そのため、

  • 季節を問わない乳児向けの楽曲&楽譜を活用する。
  • 手遊びを季節の歌として活用する。
  • 3〜5歳児向けの歌を活用する。(サビなどを口ずさむ)

といった取り入れ方が、0,1,2,歳児には適していると『ほいくのおまもり』では考えています。

乳児向けの楽曲はこちらでご用意♪

手遊びはこちらをどうぞ★

3〜5歳児向けの歌は、ここから下を見てみてくださいね。

 

3歳児

おかあさん(3歳児)

ねらい

身近な存在であるお母さんのことを思い浮かべ、大切に感じる。

解説文

みんなの大好きなおかあさん。ご飯を作ってくれたり、洗濯をしてくれたり、みんなのことを守ってくれるお母さん。いつも忙しく家事をこなしてくれるお母さんは、卵焼きや石鹸のいい匂いがしますね。他には、どんな匂いがしそうですか?

いちご(3歳児)

ねらい

店先にたくさん並ぶなど、身近に見かける果物から季節を感じとる。

解説文

赤くて艶々した可愛いいちご。甘くてちょとすっぱくて、美味しいですね。みんなはいちごが好きですか?この可愛いいちごたち、青空の美しい春になると赤い実をつけます。たくさん実った真っ赤ないちご。思い浮かべると、カゴを持っていちご狩りに出かけたくなりますね。

ありさんのおはなし

ねらい

小さな生き物に対して想像力を働かせ、愛情を持てるような感受性を育む。

解説文

公園や園庭をちょこちょこ歩いている小さなありさんたち。何かお話しているのでしょうか。地面に耳を近づけてみたら、ありさんがお話している声がきこえるかも知れませんね。美味しいお菓子を見つけて、仲間に教えているのかな。耳をすまして、お話を聞いてみましょう。

てんとうむしのたび

ねらい

春になると現れる小さな虫に親しみを持ち、行先を案じるような優しさを育む。

解説文

小さくて丸くて艶々と赤くて、星のついた可愛いてんとうむし。春になると公園や原っぱで見かけますね。この小さなてんとうむしが初めて空や雲を見た時には、その大きさや青さや光に驚いたかも知れませんね。小さなてんとうむし、大きな空を遠くまで飛んでいくときには気をつけて行って来てね。

こいのぼり

ねらい

日本の伝統行事に興味を抱く。大空を泳ぐこいのぼりに想像力を持つ。

解説文

5月5日は端午の節句。子どもたちが健康ですくすく成長するよう願う日です。その日の少し前から、あちこちでこいのぼりが泳ぐ姿が見られますね。大空を泳ぐこいのぼりや、お家のベランダで泳ぐこいのぼりなど色々です。どのこいのぼりも、みんなの健康や成長を願ってくれているみたいですよ。

 

4歳児

おかあさん(4歳児)

ねらい

大切な人の名を呼びかけてみて、心が温かくなる感じを味わう。

解説文

おかあさん、と呼びかけてみるだけで心が温かくなりませんか。用はなくても呼びかけたい。お返事がなくてもいい。お返事が来たらもっと嬉しい。他にも自分の大切な人たち、おとうさん、おじいちゃん、おばあちゃんでもいいですね。大切に思う気持ちを込めて歌ってみましょう。

いちご(4歳児)

ねらい

季節の果物の形状を観察する力を育む。オトマノぺに興味を持つ。

解説文

春の果物、可愛いいちご。どんな形をしていますか?何かに似ているかな?模様のつぶつぶは、つぶしてみたらどんな音がするのかな?本物のイチゴや絵本等を見て、みんなで観察してみましょう。気づいたことがあれば発表したいですね。

やまのおんがくか

ねらい

色々な楽器について演奏する方法や音を知り、模倣をして楽しむ。

解説文

山の音楽家をしている動物たち。それぞれどんな楽器を演奏するのでしょう。こりすはヴァイオリン、ことりはフルート、たぬきは太鼓ですって。みんなでいっしょに元気に演奏してみましょう。キュッキュ、ピピピ、ポコポンポンポン、なんだかとっても楽しい気分になってきませんか?

ことりのうた

ねらい

小鳥になりきって元気に歌う。鳴き声や姿に興味を持つ。

解説文

晴れた日には、ことりのピピピ、チチチという可愛らしい鳴き声があちらこりらから聞こえてきますね。あれはことりの歌声なのでしょうか。それとも、父さんや母さんを呼ぶ声なのでしょうか。みんなも小鳥になりきって歌てみましょう。

くつがなる

ねらい

歩くことの楽しさ、気持ちよさを知る。擬音語に興味を持って使う。

解説文

仲良く手をつないで、晴れた野道を歌いながら歩くって、とても楽しそう。風がそよそよ吹く野道。お花を摘んで、髪飾りにても素敵です。靴音も楽しく、晴れた青空に鳴り響きそうです。みんなの靴は、どんな音が鳴りますか?コツコツ?ペタペタ?思いがけない意見が出るかも知れませんね。

 

5歳児

すずめがサンバ

ねらい

明るく元気なサンバのリズムに親しんで歌う。数え方に興味を持つ。

解説文

色んな場所で見かけるかわいいすずめたち。数えてみましょう。イチ、ニ、サン!3羽いたかな?3羽のスズメがサンバのリズムに合わせて踊ってる?あら、なんだか面白いですね。みんなもすずめたちに負けないくらい、元気にサンバのリズムに合わせて歌って踊りましょう。

おかあさん(5歳児)

ねらい

大好きなおかあさんのことを思って歌う。大切な存在と再確認する。

解説文

大好きなお母さんがお家で待っている。そう思うと、いてもたってもいられない。少しでも早く会いたくて、うさぎになって飛んでいきたいくらいですね。今日の出来事、あれもこれもいっぱいお話したいですね。お母さんはニコニコ聞いてくれるかな。

サッちゃん

ねらい

身近な友だちのことを考える。友だちを大切に思う気持ちを育む。

解説文

サっちゃんは「サチコ」って名前の小さなお友だち。大好きなバナナもまだ半分しか食べられない、小さなサっちゃん。みんなの周りにはどんなお友だちがいますか?もし、そのお友だちが遠くにお引越ししてしまうことになると、とても寂しいですね。一緒に遊べるって、とても素敵なことですね。

パパはママがすき

ねらい

大切な家族に思いを馳せる。それぞれが相手のことを大好きだと知る。

解説文

パパはママのことが大好き。ママもパパのことが好き。二人が仲良しだと嬉しいですね。ママがご飯を炊くのを失敗してもニコニコ笑ってるなんて、優しいパパですね。みんなのパパやママは、どんな時に優しいですか?ちょっとしたことでも、思い出せば心が温かくなりますね。

おおまきばはみどり

ねらい

緑豊かで爽やかな季節を喜ぶ。5月の心地よい自然を味わう。

解説文

5月は1年のうちでも、心地良く過ごしやすい時期ですね。緑は豊かで、風は爽やか。牧場では、牛や馬がよく茂った緑の草をもぐもぐ食べているでしょう。もうすっかり溶けた雪は川になって流れています。晴れ渡った青い空を見ると、思わずホイ!と掛け声つきで歌いたくなりますね。

 

月案はこちら♪

【5月・まとめ】月案・週案の文例/ねらい、養護、子どもの姿、食育など

続きを見る

おたより文例もあります♫

【5月】園だより、クラスだより、おたより書き出しと文例集【保育園・幼稚園】

続きを見る

 

 

↓その他の保育ネタ↓

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.