【6月】絵本のおすすめ【4歳児】

2020年11月4日

保育園・幼稚園で大人気&おすすめの絵本を集めました。

  • 学年ごとのおすすめを知りたい
  • 季節感のある絵本を読んであげたい
  • 子どもを引きつける絵本を読みたい

そんなニーズを抑えつつ、図書館でも借りられる、人気・定番の王道絵本を中心に選んでいます。

『もくじ』から気になるところを見てみてくださいね。

月案文例も人気です♪

\絵本のまとめページはこちら/

↓もっと子どもに合う絵本を探したい!

ここをタッチ

絵本に月、季節、年齢の正解はありません。

  • 前の月、次の月
  • 年齢を上げる、下げる

などを見てもらうと、ピッタリの絵本が見つかると思いますよ♪

 

2ひきのかえる

ねらい

  • 季節の移り変わりに関心を持つ
  • 絵本を通じて他者を認め、受け入れる大切さに気付く

あらすじ

みどりのかえるときいろのかえるがばったり出会いました。

ところが2ひきはお互いの悪口を言い、とうとう取っ組み合いのけんかを始めてしまったのです。

するとその時寒い風が吹き、2ひきは冬がやってくることに気が付きました。

2ひきは「春になったら勝負をつけよう」と土の中にもぐっていきました。

・・・さて、春がやってきました。

2ひきのかえるはおたがいの姿を見てどうしたでしょう?

解説文

作者は「ごんぎつね」「てぶくろをかいに」を書いた新美南吉さんです。

挿絵はかえるの心情や季節の移ろいに合わせてくっきりとした配色や柔らかな色合いなど細やかに表現を変えており、ぐっと話の世界に引き込まれます。

冬眠から目覚めたかえる達が池に飛び込む場面では、水面がキラキラと光り、その中で泳ぐかえるの姿もとても美しく描かれています。

かえる達がお互いを褒め合うように「うつくしい」「すばらしい」という雰囲気が子ども達に伝わるような読み方が出来たら良いですね。

さるのせんせいとへびのかんごふさん

ねらい

  • 健康・病気に関心を持つ

あらすじ

どうぶつむらに新しくできた病院には、さるの先生とへびの看護婦さんがいます。

患者さんが来る前には薬の準備、患者さんが来たら健康診断や診察など大忙し。

へびの看護婦さんの細長い体はとっても便利。

薬の調合や注射器、身長計、物干し竿の代わりにもなるんですよ!

解説文

ついついくすっと笑ってしまうような挿絵と、「まさか!」と思うような診察方法がとても楽しい絵本です。

最後に現れるぞうの患者さんの治療の場面では、勢いをつけて先生のセリフも勇ましく読むと、より盛り上がりますよ。

ちなみに、この絵本には「へびのせんせいとさるのかんごふさん」という続きがあります。

こちらも面白いのでぜひ読んでみて下さいね。

リコちゃんのおうち

ねらい

  • 絵本を通じてものづくりへの興味を持つ

あらすじ

リコちゃんが遊んでいると、おにいちゃんかいじゅうが邪魔をして、ママはぬいぐるみをけっとばしたよ。

すっかり嫌になって自分だけのおうちに引っ越したくなったリコちゃん。

ママから空き箱をもらってドアと窓を切りぬいたら、素敵なおうちになっちゃった!

ぬいぐるみや人形達とおうちを飾り付けていたら、誰かが来たみたいなんだけど・・

解説文

雨の日が続き、なかなか外に出られない季節になりましたね。

そんな時はリコちゃんみたいに何かをじっくりと作ってみるのも楽しいですね。

絵本のように空き箱を使っておうちを作るのも面白そうです。

この絵本をきっかけに、子ども達がものづくりへの興味と意欲が高まると良いなと感じます。

はははのはなし

ねらい

  • 歯の健康に興味を持つ
  • 歯磨きや食事など、むし歯にならないための方法を知る

あらすじ

歯はどうして必要なのか知ってる?

むし歯はどうやってできるか知ってる?

どうやったらむし歯にならないんだろう?

そんな疑問にこたえてくれる、歯についてのいろいろが書かれた絵本です。

解説文

歯に関する「なぜ」「どうして」を非常に分かりやすい言葉と挿絵で表現しているので、子ども達も理解しやすいと思います。

6月といえば歯の衛生週間があります。

この時期に歯磨き指導や歯科健診を行うところも多いのではないでしょうか。

導入として読むのもおすすめですよ。

しずくのぼうけん

ねらい

  • 水の巡りについて知る
  • 水の変化(気体、氷、液体)について知る

あらすじ

バケツから飛び出したしずくは、長い旅に出かけました。

ほこりでいっぱいの所を通って汚れたり、水の中でおぼれてしまったり、空に上がり雨粒となって地面に落ちたり。

氷になったり、蒸気になったり、大きなつららになったり・・・

しずくと一緒に冒険しながらしずくの変化を楽しんでみてね。

解説文

水蒸気やつららといった水の変化や、水が循環するしくみについて、しずくの冒険を通しながら分かりやすく紹介した絵本です。

雨が降ったり、水遊びをしたり等、「しずく」に関わる機会が増える時期だからこそ、読んであげたいですね。

セリフの部分はしずくの気持ちになって読むと、子ども達もより話の世界に入ることが出来るのではと思いますよ。

 

↓もっと子どもに合う絵本を探したい!

ここをタッチ

絵本に月、季節、年齢の正解はありません。

  • 前の月、次の月
  • 年齢を上げる、下げる

などを見てもらうと、ピッタリの絵本が見つかると思いますよ♪

 

\絵本のまとめページはこちら/

【まとめ】絵本のおすすめ(保育園・幼稚園・こども園)

続きを見る

 

毎月もらえるプレゼント!

↓その他の保育ネタ↓

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-絵本

Copyright© ほいくのおまもり , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

\ 苦手な書類をサクッと解消/
\ 苦手な書類をサクッと解消/