苦手な先生とペアになったらどうしよう、と不安です【第449回|保育士お悩み相談】

2020年5月27日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『言い方がきつい先生と次年度のクラスで一緒にならないか不安です』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『今年度は違うクラスですので、次年度同じクラスになった際に改めて考えれば良いのではないでしょうか』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
【性別】女性
【年齢】21歳
【保育士経験年数】この春2年目
【相談文】
入ったばかりのA先生(この保育所には来たばかりですが保育経験年数は私の倍以上です)がB先生にわからないことをいろいろ聞いていて、B先生に『こまりん先生(私)も覚えといた方がいいと思うよ、何も聞かないけど。そうやって人に任せて1年間何もやってこなかったんじゃないの?』と言われてしまいました。 私は知っていていつもやっていることだったので聞かなかっただけなのにそんなことをきつめに言われて納得がいかなかったです。そのあと他の先生たちがいないときA先生は私にわからないことを聞いていましたが、教えてくださいの言い方がすごく上から目線で言われ、それも納得がいかなかったです。なぜ私だけそんなきつめに言われないといけないのでしょう。
A先生 B先生とは3月まで同じクラスでこの春からはクラスが別になったので少し気が楽ですがすごくストレスでした。

1月から3月までこのクラスでしたが、12月までいたクラスでは話しやすかったのでいろいろ相談することはありました。 B先生にこの3ヶ月子どもとの関わり方とか何も聞かなかったけど・・・と長々と説教のように最終日言われてしまいました。

個票を初めて書いた月も、前もって言われてはいましたがいつも〇日ごろみんな始めてるよ〜と言われていたのでそのぐらいに始めてちゃんと提出日に間に合ったのでいいと思っていました。でもB先生に提出したときに、『こまりん先生さ、こんなギリギリでいいと思ったの?提出物は提出期限に間に合わせるって習ってこなかったの?しかも今回初めてでしょ?前もってわかってたなら前からできたよね、できると思ったの?他の先生はベテランだしギリギリでもいいけど・・・』などときつめにいろいろ言われました。
B先生とは今後絶対に同じクラスで組みたくないと思ってしまいます。そう思ってしまうのはわがままでしょうか?このことは所長先生とかには相談できなそうです。
このままこの保育所で続けていきたいですが、次年度のクラス構成でB先生とだったらどうしようと不安で続けるかも迷ってしまいそうです。

長々とまとまっていない文章で申し訳ないです。本当にストレスだらけでうつ病にもなりそうでやっと解放される〜と思っていたら今日土曜日のことで言われてしまい我慢していた気持ちが爆発してしまいました。

ほいくのおまもり
こんばんは。

こまりんさんのご相談文を読ませていただきました。

A先生とB先生は昨年度(3月)まで同じクラスだったとのことで、頂いたお話からもストレスがかかる環境であったこととお察しします。
特にB先生は厳しく、時には納得のいかない指導もあり、次年度のクラス構成に不安をお持ちでいらっしゃるのですね。
少しでも不安に寄り添えるよう回答を考えていきたいと思います。

お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。

こまりん
ありがとうございます。お待ちしてます
ほいくのおまもり
こんにちは。

お待たせいたしました。

お話からB先生はこまりんさんが心配なのかな、という印象を受けました。
ただ、言い方がきつく、これではこまりんさんもストレスがたまるのはごもっともだと感じます。

【言い方がきつい先生と次年度のクラスで一緒にならないか不安です】とのご相談につきまして、当方の回答としましては、【今年度は違うクラスですので、次年度同じクラスになった際に改めて考えれば良いのではないでしょうか】。

A先生にも当てはまることですが、言い方がきつい、上から目線の対応ですと、関わりたくない気持ちになるのは致し方ないと感じます。
誰だって不快な対応をされる人とは好んで関わりたくないと思うでしょう。
特に先輩の場合は後輩に威圧感を与えてしまいますので、充分な配慮が必要となります。
自分の態度によって相手がどう感じるか、考えることは大切だと思います。

お話を拝見し、当方の率直な印象として、B先生はこまりんさんに「もっと頼って欲しい」と気にかけていたのではと感じます。
「(B先生に)何も聞かないけど」という言葉は、裏を返せば「もっと色々聞いて欲しかった」のかもしれません。
こまりんさんは(別のクラスにいらっしゃった)12月までの間に、分からないことはほぼ解消されていたとお見受けしますが、B先生にはそれが分からなかったため、「どうして尋ねてくれないのだろう」「大丈夫かな、分かっているかな」と感じたのかもしれませんね。

個票の件につきましては、B先生の言い分も確かに一理あるのかもしれません。
一年目は初めての事が多く、ベテランの先生に比べると時間がかかることも予想されます。
ですから、先生方が始めるよりも早めに取り掛かっておくことで、期限ギリギリに焦る心配もなくなります。
また、「提出期限」の日にちに余裕を持って提出をしておくこともおすすめです。
万が一不備があり訂正が必要となった際、提出期限に間に合わなくなるおそれもありますね。
時間に余裕がある日に少しずつ取り組んでおけば、一気に進めるという負担もなくなるでしょう。

ただ、B先生の言い方がきついため、どうしても不快な印象しか残らないのが残念でなりません。
特にこまりんさんは一年目で初めてということもあったのですから、理由も含めて丁寧に説明しなければなかったと感じます。
また、まず数人分を書いた時点で一旦B先生がチェックするなど、フォローも必要であったでしょう。
後から注意をするのではなく、一年目ということをふまえたうえで細やかな対応をする必要があったのではと感じます。

今年度はすでに担任の配置が決定されていますので、次年度の担任配置につきましては、実際に決まってから考えれば良いのではと考えます。
今から次年度について考えてしまいますと、一年間心の負担が続くこととなるでしょう。
ですから今一緒に組んでいらっしゃる先生方との信頼関係を築くことを第一に考えれば良いと思いますよ。
それまでにB先生と関わる機会があれば、進んで挨拶をしたり、分からないことがあれば尋ねたりと、程良い距離感を保ちながら接してみてはいかがでしょうか。

B先生との関係が良い方向に向かいますように。

こまりん
相談の返信ありがとうございます。
今はいろいろ考えず楽しみ早く仕事に慣れて成長した姿をB先生に見せられるよう頑張ります

もしまた辛くなったら相談してしまうかもしれないです。
誰かに相談するだけで落ち着くので

ほいくのおまもり
こちらこそ返信をありがとうございます。

もちろんおつらい時にはいつでも話しにいらして下さいね。
頑張って下さいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ままりん

ほいくのおまもり管理人の妻。ほいくのおまもりでは、『お悩み相談』と『絵本記事』を主に担当しています。 幼稚園でアルバイト2年、正職員6年、保育園で保育士3年。その後、結婚を機に退職し3児の母に。2021年9月から再びパート保育士として復帰しました。その他に、夢の国のキャストや大手監査法人で事務職を2年半経験。買い物が大好きで、セールの季節はそわそわしています。

-お悩み相談
-, ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.