こんにちは、ほいくのおまもりです。
今回の相談者からのお悩みは、『一年目です。他の担任が自宅待機となり、担任が私一人しかいません』というご相談。
回答者のほいくのおまもりは『全てが未経験の中で本当によく頑張っていらっしゃいます。園側の対応は不親切ではないかと考えます』とアドバイス。
どうぞ、御覧ください。
保育士お悩み相談(LINE)
【年齢】20代
【保育士経験年数】1年未満
【相談文】
今年4月から保育士として0歳児担任を持つことになりました。
しかし、新型コロナウィルスの影響で自分の担当の子どもたちの慣らし保育ができずにいます。
他の担任の先生方も自宅待機となり担任が私1人しかいません。
保育士として主になって動くことも週案や月案、クラス日誌の書き方も全く初めてで保護者対応も未経験の私が他の担任の先生方の子どもたちのことも見て1日の流れも考えて動いてくださいと言われかなりプレッシャーを感じています。
何とか今日まで乗り切りましたが、前からいるパートの先生が1人私が担任になったことが気に入らないらしく他の先生とは明らかに対応が違って色々わからなくて聞くのですがあまりいい対応をしてくれません。時々馬鹿にしたような態度も取られます。かなりへこんでます。
この先うまくやっていけるのかどうか不安で心が張り裂けそうです。
こまりんさんのご相談文を読ませていただきました。
コロナの影響で担当の子ども達の慣らし保育も出来ない上に、一緒に組む先生方は自宅待機とのことで、不安がいっぱいの中、手探り状態で保育を行っていらっしゃるのではとお察しします。
少しでもお力になれたらと感じております。
お辛い中申し訳ありませんが、お時間をいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
お待たせいたしました。
【一年目です。他の担任が自宅待機となり、担任が私一人しかいません】とのご相談につきまして、当方の回答としましては【全てが未経験の中で本当によく頑張っていらっしゃいます。園側の対応は不親切ではないかと考えます】。
本来ならば一年目のこの時期は、一緒に組む先生方が保育の仕方を教え、少しずつ覚えていく段階となります。
ところが、先生方は自宅待機中とのことで、こまりんさんに教えて下さる方がおらず、分からないままに必死で保育をしていらっしゃるのではとお察しします。
今回は園側も予測がつかないことであり、こまりんさんへの対応まで気が回っていないのかもしれません。
それでもあまりにも不親切な対応だと感じます。
こまりんさんが混乱するのもごもっともですし、「考えて動く」のは徐々に経験を重ねてこそ出来るスキルです。
保育の流れをつかんでいらっしゃらない状態で「考えて動く」のは、相当に困難なことではないでしょうか。
まずは過去の週案・月案・クラス日誌をご覧になることをおすすめします。
この時期の保育はどのようなことをすれば良いのか、過去の資料から少しでもイメージがつくかもしれません。
また、過去に0歳児を担任された先生に相談するのも一つの方法です。
勿論現在一緒に組んでいらっしゃる先生に相談するのも良いですね。
保護者対応につきましては、まずは笑顔を忘れず、お迎え時間の近い子どもからその日の様子を思い出し、伝えてみてはと感じます。
もしその日の様子を思い出せないほど心が落ち着かない状態でしたら、降園時間前に子どもと関わり、その時の様子を伝えても良いと思いますよ。
もし体調不良や(小さなものでも)怪我があれば、伝えることで保護者も家庭で気にかけて下さることでしょう。
小さな気付きの積み重ねが保護者との信頼関係を築けるのだと思いますよ。
パートの態度につきましては、上司に相談してみてはと感じます。
分からないことを尋ねても良い反応をしてくれないのであれば、こまりんさんも分からないことが解消できず、保育に影響が出るおそれもあります。
子どもに何かあってもいけませんので、あくまでも「困っています」というトーンで伝えてみてはいかがでしょうか。
こまりんさんが心穏やかに保育が出来るよう、願ってやみません。
もし不安を感じた時にはいつでもお話しにいらして下さいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓
お悩み相談の説明ページ