保育士なのに園児を可愛いと思えない自分が嫌です【第400回|保育士お悩み相談】

2020年3月19日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『甥っ子が可愛く、他の子が可愛いと思えません。「好き」という感情が湧きませんが、おかしいでしょうか』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『甥っ子が可愛いと思うのは致し方ないことと感じます。ただ、保育士は「子どもを育てるプロである」という自覚を忘れないで頂けたらと考えます』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
【性別】女性
【年齢】30代
【保育士経験年数】2年目
【相談文】
今の仕事をしている自分が嫌いです。
甥っ子が可愛いので、他人の子どもを可愛いなんて思えません。
仕事として割り切って「〇〇ちゃん今日も可愛いね」とは言うけど、実際問題どうでもいいです。
お金のために仕事をしているので[好き]という感情が湧きません。
このような気持ちで仕事をしてる私は変でしょうか?
ほいくのおまもり
こんにちは。

こまりんさんのご相談を、確かに承りました。

お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。

ほいくのおまもり
こんばんは。

お待たせいたしました。

甥っ子はこまりんさんにとって、とても愛しい存在なのですね。

【甥っ子が可愛く、他の子が可愛いと思えません。「好き」という感情が湧きませんが、おかしいでしょうか】とのご相談につきまして、当方の考えとしましては【甥っ子が可愛いと思うのは致し方ないことと感じます。ただ、保育士は「子どもを育てるプロである」という自覚を忘れないで頂けたらと考えます】。

甥っ子と他人の子どもに対する愛情を比較した時に、甥っ子の方が可愛いと思う感情が生まれることは致し方ないのではと感じます。
甥っ子は身内にあたりますし、小さい頃から育っていく過程を見守っていれば当然愛情も湧くのではと思うからです。

ただ、子ども達は周囲の大人の愛情が「本当に自分達に注がれているのか」、雰囲気や仕草などから敏感に察知することが出来るのではと考えております。
ですから、甥っ子が可愛いと思う気持ちはあったとしても、関わっている園児達には決して悟られないよう、自然に振る舞って頂ければと思います。
もし園児達が「自分達は好かれていない」と悟った時、深く傷つくのではないでしょうか。
そして、その傷は今だけでなく、今後の子ども達の成長に影響することも考えられるでしょう。
保育士が子どもの心を傷つけるということは、あってはならないことです。

保育の仕事はボランティアではありませんから、「賃金」をもらいますね。
賃金をもらうために働くのですから、その発想自体は間違っているとは思いません。
ただ、「賃金をもらう」ということは、プロとしての自覚をもって仕事をしなければなりません。
こまりんさんもご存知の通り、保育の仕事はただ子ども達を見守っていれば良いという訳ではありませんね。
子ども達の命や安全を確保し、現在の子ども達の発達を見極め、「課題をどこまで到達させてあげたいのか」を考えたうえで保育をすることが大切なのではと感じます。
保育は「子ども達が園に通っている間だけのもの」ではありません。
子ども達が園を巣立った後も、園で経験した様々なことが土台となって成長していきます。
ですから、保育士という職業はまさに「子どもを育てる」ことであり、子どものこれからにも関わる責任の大きい職業だと考えております。
ですから、少々厳しい言葉となりますが「賃金をもらう」ということでそれだけの責任を受け止めているか、今一度考えてみると良いかもしれませんね。

少しでもお役に立てましたら幸いです。

こまりん
長文の返信ありがとうございます。

私が今回相談に乗って欲しかったのは
【今の保育士という仕事をしている自分が嫌い】です。

それを1番感じたのが[園児を可愛く思えない]という事でした。

[今この瞬間、この子達は少しずつ成長していくんだな]って思うよりも[今この瞬間いくら稼いでいるのか]に目がいってしまい、保育の情報を更新しようとする自分を自分が攻撃します。

プロのしての自覚を持つ持たない以前に
[自分の気持ちを自由に表現できなくなるなんて保育士に向いてないのにどうして復活したの?]という気持ちに毎日出勤する度に責められます。

とても言い方が悪くなりますが
園児が無邪気だとムカつきます。
私も自由でいたいのに羨ましくなります。

私は職員の人間関係で園長や、ベテラン先生の小言を聞かないフリしてるのに、
どうして笑顔でこの子達の安全を確保しないといけないのだろう、
どうしてこの子達の発達を見守らないといけないのだろう、という気持ちに挟まれてモヤモヤしてます。

職員の先生方とは[職場でしか会わないから興味も関心も無い]と割り切っています。

こんな他人に一切興味が無く、プロとしての自覚が見当たらない薄情な人間は保育士辞めた方がいいですよね。

ほいくのおまもり
早々の返信をありがとうございます。

こまりんさんのご相談したいことと当方の回答がずれてしまいましたこと、申し訳ありません。
返信で頂いたお話を拝見し、保育士という職業を理解されていらっしゃるからこそ、「今この瞬間いくら稼いでいるのか」「園児を可愛く思えない」と考えるご自身を責めていらっしゃるのではと感じました。
また、責めることでさらにご自身を「保育士に向いていないのになぜ復帰したのか」と追い詰めていらっしゃることも、相当におつらいことなのでは、とお察しします。

保育の情報を更新したいのに、それが「できない」というのは、勿論先に賃金に目が向いてしまうことも原因となるのでしょうが、「自由になりたいけれど、それができない」状況の中でストレスを抱えていらっしゃることも原因なのではと感じましたが、いかがでしょうか。

このまま働くことで、さらにご自身を責め続けることも心配です。
保育士という仕事をすることでご自身を嫌いになってしまうのでしたら、一旦保育の現場から離れ、こまりんさんが求める自由な環境に身を置くことでストレスを解放しても良いのではと感じます。
ストレスから解放された時に、現在の状況を冷静に見つめることができるかもしれませんね。

これはあくまでもこまりんさんが「薄情だから」保育士を離れることを提案しているのではありません。
そもそも本当に薄情なのでしたらここまで思いつめることはなかったでしょうし、相談もされていらっしゃらないのではないでしょうか。
これ以上ご自身を攻撃しないためにも、「こまりんさんの心を守るため」に提案したと受け止めて頂けたら幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ままりん

ほいくのおまもり管理人の妻。ほいくのおまもりでは、『お悩み相談』と『絵本記事』を主に担当しています。 幼稚園でアルバイト2年、正職員6年、保育園で保育士3年。その後、結婚を機に退職し3児の母に。2021年9月から再びパート保育士として復帰しました。その他に、夢の国のキャストや大手監査法人で事務職を2年半経験。買い物が大好きで、セールの季節はそわそわしています。

-お悩み相談
-, ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.