こんにちは、ほいくのおまもりです。
今回の相談者からのお悩みは、『パート勤務です。きつい口調で指導され、精神的に参っています』というご相談。
回答者のほいくのおまもりは『働きやすい職場に転職することを検討されても良いのではと考えます』とアドバイス。
どうぞ、御覧ください。
保育士お悩み相談
【年代】40代
【経験年数】1年目
【ご相談文】
午前中3時間だけの保育補助パートをしています。
固定のクラスに入っています。
面接の時は固定ではなく、足らないクラスを行き来すると聞いていました。求人広告では、保育サポートなので、無資格でも大丈夫ですとあり、応募しました。
資格有りなのですが、異業種なので保育士経験はなく、結婚出産で仕事自体ブランクが10年程あります。
この保育補助パートなのですが、毎週反省文などを提出し、リーダーや園長からコメントを頂いています。
過去に別の保育園で補助パートをした事があるのですが、こういった指導はなかったので、戸惑っています。資格があるということで、勤務時間中も先輩保育士からキツイ口調で指導が入り、精神的に参っています。
保育園のパートだと、新人教育さながらの、こういった状況は当たり前でしょうか。
私が安易な気持ちで応募したのが悪かったのは重々承知ですが、以前の園と大分雰囲気が違うので、退職を考えています。
やはり保育園は保育士という専門職なので、主婦のパートという感覚で、保育園をパート先に選んでしまった事に後悔しています。
まだ、始めて一カ月程しか経っておらず、退職の意思を伝えるのが辛いですが、こんな自分に指導してくれている先輩保育士の方にも申し訳ないと思い、早く退職の意思を園長に伝えなければという気持ちと混同しています。
また、抱っこやお膝に子どもを乗せるような子どもの要求を受けないようにとも指導されています。
1人を受け入れたら、みんなやらなければいけなくなっちゃう、大変になってしまうからと…
集団生活なので、先輩保育士の言う事も分かるのですが、納得出来ない自分がいます。それは、私は子どもがおり、今保育園でお世話になっているのですが、そちらの園ではそういった事はないからです。
園によって、こんなにも保育の仕方は違うものなのでしょうか?
保育にこれが正解というものはないと感じるので、自分が共感できる保育園を探し、そこで働くべきなのかなども悩みどころです。
お待たせいたしました。
保育補助のパートとして入職されたものの、反省文を提出し上司からコメントを頂いたり、日頃の保育中もキツイ口調で指導を受けていらっしゃるのですね。
こまりんさんが精神的にも参っていらっしゃる様子がお話からひしひしと伝わってきました。
【パート勤務です。きつい口調で指導され、精神的に参っています】とのご相談につきまして、当方の回答としましては【働きやすい職場に転職することを検討されても良いのではと考えます】。
本来ならば当方としては年度末といったキリの良いタイミングでの転職を勧めておりますが、こまりんさんの場合はパート勤務であり、固定クラスで保育をされていらっしゃらないということを考慮すると、そこまで年度区切りに強くこだわらなくても良いのではと感じます。
求人広告では「保育サポート」を募集していたとのことですが、園としては実際にはサポートというよりは正職員に近い保育を求めているのかもしれませんね。
こまりんさんがおっしゃるとおり、確かに保育士という職業は、子どもの命をお預かりし成長に寄り添う専門性の高い業務になりますから、たとえ主婦のパートであったとしても一般的なパートよりも求められるものがより難しいものになるのでは、と考えております。
とはいえ、パート保育士にどこまで求めるのか、どのような指導をするのかは、各園によってまちまちなのではないかと感じます。
当方もお悩み相談を通じて多くのパート勤務の方からお話を伺ってきましたが、「大きな負担もなく、働きやすい」という方もいらっしゃれば、「業務を手伝いたくともパートだからと遠慮され困っている」という方もいらっしゃいました。
また、「正職員とほぼ同等の業務内容で大変」「厳しい指導がある」というお話も伺ったことがあります。
ですから、「パートだから」正職員とは業務や指導内容を分けている園もあれば、「パートであっても」正職員と同等の対応をとる園もあるのではと推察します。
一律に「パート職員にはこのように対応する」という決まりはないので、あくまでも園によって判断が異なるのではないかと感じます。
今後の転職活動の際には、園側に「どのような業務をするのか」ということを具体的に伺っても良いかもしれませんね。
勤務先は「抱っこやお膝に子どもを乗せるような子どもの要求を受けないようにとも指導されている」園とのことですので、ご自身のお子様が通う保育園での経験を通じて納得がいかないと感じるお気持ちはよく分かりますよ。
子どもへの対応も上記のパート職員への対応と同様に、各園によって様々だと感じております。
こまりんさんの園と同じように、子どもとのスキンシップを受け入れないようにする、といった方針の園も複数の方から伺っております。
保育で何に重きをおくのか、どのような保育観を持っているのかは園によってそれぞれ異なりますので、ご自身が共感できる園で働くことで、のびのびと働きやすく感じるのではないかと思います。
少しでもお役に立てましたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓
お悩み相談の説明ページ