無責任な園長の下で、どうすればよいでしょうか?【第314回|保育士お悩み相談】

2019年11月13日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『園長が自分の職務に無責任な行動をとるため、頑張ろうという気持ちになれません』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『他の職員とともに直接不満を訴えるか、現在の園に見切りをつけ、やりがいをもって働けるような園を探してみてはいかがでしょうか』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
【性別】女性
【年齢】30代
【保育士経験年数】13年
【相談文】
今の職場について、2年目になります。
中堅的な立場になり、責任感の重さを感じながら、保育をしています。
ですが、園長があまりにも無責任すぎて、
頑張ろうという気持ちになれません。

園長のお気に入りの職員がいい評価を得て、そうでない職員は、低い評価。

子どもに対しても、お気に入りの子と、そうでない子がいます。

臨時の先生に自分の仕事を押し付け、
仕事中も携帯をいじったり、子どもと一緒にいつまでも寝ていたり。
有給も、一番とっています。
運動会などの大きな行事になると、各クラスでいろいろ考えていた内容も
園長の一声でガラッとかわってしまいます。

子どものためを思い頑張る日々がとても虚しいです。

そんな園長の下で、
どうすればいいのでしょうか。

ほいくのおまもり
こんばんは。

ご相談内容、拝見いたしました。 

園長は自身の感情の赴くままに行動される方のようにお見受けします。
ただ、それにより職員や子供達にしわ寄せが来てしまうというのは大変困った状況であると思います。

ただいま多くのご相談を受けておりますため、おつらい中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。

こまりん
返信、ありがとうございます。
了解致しました!
ほいくのおまもり
こんにちは。

お待たせしまして申し訳ありませんでした。

こまりんさんのお勤め先の園長は、ご自身が園のトップであるという自覚が薄いのではという印象を受けました。
ご相談文を拝見しましたが、園長の行動に当方も驚くばかりです。

こまりんさんは中堅的な立場とのことですので、園の運営に関わったり後輩の指導をするといった責任感のある、かつ需要な役割も任されていらっしゃるのではと思います。
こまりんさんが誠実に保育をされる一方で、園長が「園のトップとしての業務」を全うしない様子を目にしてしまうと、仕事に対してのモチベーションが下がるのもごもっともだと思うのです。
「虚しい」「無責任すぎる」と思うお気持ちもよく分かります。

【園長が自分の職務に無責任な行動をとるため、頑張ろうという気持ちになれません】とのご相談につきまして、当方の回答としましては、【他の職員とともに直接不満を訴えるか、現在の園に見切りをつけ、やりがいをもって働けるような園を探してみてはいかがでしょうか】と考えます。

園長は「園のトップ」という存在であり、全職員を引っ張る役割となります。
ですから、職員達が安心して働けるよう、自分の感情の赴くままに職員と接するのではなく、中立な立場を取り、公平に接する必要があるのではと感じます。
どの職員もより良い保育に向けて頑張っていらっしゃるにも関わらず、個人的な好みで評価を変えてしまっては、低い評価を受けた職員はやりきれない気持ちになるのではないでしょうか。

子どもに対しても好みがあるとのことですので、もし「そうでない子」が好みのある子どもとの対応の違いに気付いた時には心が傷つき、将来的に「人を信じる」ことに対して億劫になってしまうのではないかという心配もありますね。

また、業務中に携帯をいじったり、子ども達といつまでも昼寝をしているとのことですので、職務を放棄していると思われても仕方がありません。

ただ、先にもお話しましたとおり、園長は「園のトップ」という立場であるため、他の職員とは異なり、園長自身が注意や指導を受けるということはまずないのではと思います。
そのため、園長の行動も「自分の行動は正しいだろうか」と顧みることなく、気の赴くままに振る舞うのでしょうし、おそらく今後もこのような行為は続くのではと考えます。
ですからこまりんさんご自身が現在の園に見切りをつけ、やりがいをもって働けるような園を探してみるのも方法の一つではと思います。

こちらは当サイトの記事となりますが、園長や園の方針に合わない悩みの解決策について詳しく記載しております。
少しでも参考になれば幸いです。

保育園の園長や園の方針が合わない…ズバッと解決する1つの策

一方で辞めるまでのお気持ちには至らず、もう少し続けたいというお気持ちもあるかもしれませんね。
おそらく園長に対するこうした不満はこまりんさんだけではなく、他の職員もお持ちなのではと思います。
ですから、他の職員と一緒に園長と話し合う機会を設けるのも一つの方法です。
もしこまりんさんお一人で話し合いをしてしまいますと、こまりんさんのみが良くない印象を持たれることとなり、働きづらさを感じるかもしれませんから、出来るならば複数で話し合いに臨むことをおすすめします。

それでも園長は改善しようとする兆しが見られず、働きづらい環境のままなのでしたら、その際には改めて転職を考えてみてはと思います。

やりがいをもって働ける職場に変わることを願ってやみません。

こまりん
返信、ありがとうございます。
主任、厨房の職員は、
園長のお気に入りで、
3人でコソコソ話をしたり、他の職員が何かミスをしたら、すごく怒るのに、その時3人の誰がミスをしたときには、3人でかばいあっています。

子どものための保育ではなくなっているように感じます。

田舎の保育なので、
辞めると何を言われるか分かりません。
その園長も来年いっぱいで定年退職なので、
それまで我慢しようと思っています。

悩みを聞いて頂いただけでも、スッキリしました!
ありがとうございました。

ほいくのおまもり
こちらこそ返信をありがとうございます。

お気持ちがスッキリとされたとのことで良かったです。

コソコソと話をされるのは、いくら自分の事について話をしていなかったとしても気分の良いものではありません。
風通しの良い職場になるよう、園長自身が率先して配慮し振る舞う必要があるのではと思います。

園長は来年度で定年を迎えるとのことですので、その後の環境は大きく変わってくるかと思います。
こまりんさんにとって、職員の皆さんにとって居心地の良い職場になりますように。

これからもこまりんさんを応援しております。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ままりん

ほいくのおまもり管理人の妻。ほいくのおまもりでは、『お悩み相談』と『絵本記事』を主に担当しています。 幼稚園でアルバイト2年、正職員6年、保育園で保育士3年。その後、結婚を機に退職し3児の母に。2021年9月から再びパート保育士として復帰しました。その他に、夢の国のキャストや大手監査法人で事務職を2年半経験。買い物が大好きで、セールの季節はそわそわしています。

-お悩み相談
-, ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.