園長の方針に疑問があり、相談できる人もいません【保育士お悩み相談|第78回】

2019年1月15日

こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。

今回の相談者こまりんさんからのお悩みは、『人間関係がうまくいかず、異動や転職を考えている』というご相談。

回答者のくまさんは『他の園を視野に入れることを検討されても良いかもしれませんね』とアドバイス。どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
20代で今年から、新園で保育士として働かせて頂いています。人間関係がうまく行かずに異動を考えているのですが、踏ん切りがつかない状態なので、お話を聞いて頂き、決めたいと考えていますので、宜しくお願い致します。
ほいくのおまもり
異動を考えていらっしゃるとのことですね。
よろしかったらお話を聞かせて下さい。
少しでもお力になれればと思っております。
こまりん
ありがとうございます。宜しくお願い致します。
オープニングスタッフは初めてなので、この様な事は当たり前な事でしたらすみません。
この園の園長先生は、常に、子どもの為と職員のパワーバランスなどを考え担任変更や役割り分担を園長と主任だけで決めたり続けていて、7月の段階で園長のやり方についていけず3人の先生が異動しています。
私も5月に1歳児の担任から0歳児クラスに移動になったり、保育経験があると言う事からクラスリーダーとなりました。ですが、10月に入ると急に「他のクラスに入って勉強して欲しい」と言われ0歳児クラスを降ろされ、今まで一緒に組んでいた新人がリーダーになりました。
「初めての0歳児クラスを担当し、右も左も分からないままここまでやって来たのに急に何故ですか?」と園長へ納得いかないと話した結果、0歳児クラスに戻れたが、書類全部新人に経験の為にやらせて欲しいと言う事でした。
練習もさせてもらえないまま、来年度書いて下さいと言われたらどうしようと言う不安や、現在の園は、主任副主任・園長と一緒に来た経験年数が長い先生しかおらず、その方々が内密で会議して色々な事を決めている状況なので、相談が出来ません。中間が私一人で後は後輩とパートの先生一人なので、相談する先生がいらっしゃらないと言う理由もあり、パートの先生や職員がもう少しいらっしゃる所へ異動しようかと考えています。又、子どもの為にと色々考えるのは分かりますが、担任を信じて最後まで任せて欲しいと思うのは、いけない事ですか?
長文になってしまい、すみませんがアドバスの程、宜しくお願い致します。
ほいくのおまもり
改めてよく考えたうえで返信させて頂きますね。
ほいくのおまもり
相談内容、拝見いたしました。

担任を最後まで任せてほしいと思うことはいけないことではありませんよ。
この半年の間に何度もクラスが替わり大変でしたね。
落ち着いて保育も出来なかった事でしょう。

年度途中でクラスが変わるというのは、職員にとっては異動先のクラスの子供達との信頼関係を新たに築き直すということになります。
信頼関係は時間をかけて積み上げていくものですから簡単に出来るものではありませんよね。
こまりんさんの場合は半年ほどの間に何度もクラスが変わっていますので、その負担はかなり大きかったのではと思います。
相談内容を拝見すると担任変更はこまりんさんだけではなく他にもいらっしゃったのでしょう。
異動することについての理由が職員にとって納得のいくものだと良いのですが、実際には決定した上司達のみが納得しており、異動する職員にとっては納得のいく理由とはならず不満が残ってしまうのだと思います。

また、10月に突然リーダーが替わったとのことですね。
こまりんさんにとってはリーダーとして担当クラスを今後どのように運営していくのか方向性を定めていらっしゃったでしょうから、前々から話があったのならばともかく突然の決定では士気も下がってしまうのではと思います。
新人職員にとっても引き継ぎ期間も限られ、突然与えられた大きな役割に精神的な負担も大きかったのではないでしょうか。

こまりんさんの園では、園長の方針として「こどもの為と職員のパワーバランスなどを考えて担任変更や役割分担を決める」とのことですが、「こどもの為」であるならば、年度途中でクラスの担任が何度も変わるというのは良くないのではと思います。
子供達にとっても担任が変わるということは、大好きな先生が自分達のクラスからいなくなってしまう為ショックを受けるでしょうし、先生に安心感や信頼を寄せていた分、いなくなることで不安や寂しい気持ちを持つのではと思います。
担任変更の機会が多い分だけ子供達の気持ちも不安定になりやすいでしょうから、職員の配置を含め、安定した環境の中で保育をしていくことが子供達にとっても望ましいのではと思います。

職場が風通しの良い園だと良いのですが、上司達には相談しづらい環境というのもお辛いですね。
上司達の話し合いを経て様々な決定がされるとのことですが、今後もこの方針が大きく変わる可能性はあまりないようにも見受けられます。

もしこれらの園の環境や方針で働きにくいと感じていらっしゃるのでしたら、他の園を視野に入れることを検討されても良いかもしれませんね。
こまりんさんにとって働きやすい環境で保育が出来ることを願っています。

こまりん
こんばんわ。お返事ありがとうございます。

今、一緒に組んでいる子は二度も異動しています。子どもも不安定になったからか、担任がいなくなると泣き出したり、後追いする姿が見られますが、その事に対してはどう思われてるのか触れて来ません。
又、新人が全ての書類を任されているからか、何度か体調不良で欠勤してしまい、それに対して主任は大変なのを分かっているのに、書類が間に合わなくなった時だけ、頼って来ます。そして一番の納得いかない部分は「大変だ・・・」と言葉にする事です。私も何ヶ月は書いていたのにやらせず、自分が補うと決めたのにその言葉を口にするのか分かりません。
私は何の為にこの園にいるのか分からないし、雑務の仕事ばかりなので異動を考えているのですが、人が足りなく早番からの18時まで勤務が当たり前の今、それで良いのかや子どもに悪いかなと悩んでしまいます。この様な例は他にもありますか?

ほいくのおまもり
こんばんは。

こまりんさん含め他の職員も異動があり、しかも一度ではなく短期間で複数回経験されているのですね。
このような環境ですと職員の配置が安定しないため、泣き出したり後追いしたりして不安な気持ちになる子供が出てくるのは致し方ないことかと思います。
これが続くとますます子供達の気持ちが不安定になってしまうのではと心配です。

私達は当サイトを通じて様々な方からのお話しを伺っておりますが、ここまで異動が頻回な園は初めて伺いました。
もしかしたら他の園を探せば存在するのかもしれませんが、数にしてそう多くはないのではと思います。
ただ、勤務時間(人員不足等による)や業務内容に関する悩みをお持ちの方は他にもいらっしゃいましたよ。
やはり皆さんもこまりんさんと同じように子供と関わる仕事であるという責任を強く持っていらっしゃるために、辞めることは子供に悪いのでは・・・と心配されていました。

こまりんさんの園の上司は職員のパワーバランスに注意を払っているとのことですが、仕事の割り振り方に関してはアンバランスなようにも見受けられます。
年齢が小さいクラスほど複数の担任が協力しあってクラスを運営していく必要があるのではと思います。
書類に関しても一人で抱え込まず割り振っていくことで残業時間が少しでも減るのではないかと思うのですが・・・

こまりんさんが現在の園でご自身のスキルを活かせない、伸ばせないと思われるのでしたら他の園を考えてみても良いと思いますよ。
勿論園にいる子供達のことを考え、そのまま働くというのも一つの方法です。
ただ、残業時間が長いように思われますので、身体の疲れが取れず限界を超える前に今後の方向性を決めておくと良いかもしれませんね。
無理をし過ぎて体調を崩し、回復するまでに時間がかかることもあります。
こまりんさんの代わりはなく、こまりんさんご自身しかいらっしゃいませんので、どうかご自身を大切になさって下さいね。

そして1ヶ月後…

こまりん
以前ご相談させて頂いた点は園長先生に異動願いを出しました。
主任とは色々ありまして話せる様になった所、主任も園長先生に着いて行けず辞める事になり、私含めて9人中4人がいなくなるそうです。

やはり皆さん同じお考えの様でした。異動へ移行できて良かったです。お話し聞いて下さってありがとうございました。

ほいくのおまもり
主任と色々と話せるような関係になったとのことで良かったですね。
園長にとってはパワーバランスを配慮したつもりが、裏目に出てしまったかもしれませんね。

こまりんさんが新しい環境でのびのびと仕事が出来ますように。
よろしかったら、またその後のお話を聞かせて下さいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-お悩み相談
-, ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.