『ハロウィン(10/31)』の説明と子どもへの伝え方【10月/保育園・幼稚園向け】

2021年7月25日

保育園・幼稚園で使える行事の解説をまとめました。

 

ハロウィンとは

10月31日はハロウィンです。

近年ハロウィンといえば仮装して、「トリックオアトリート」といってお菓子をもらうイベントですね。

しかし元々はキリスト教に関するヨーロッパのお祭りです。

この期間はこの世に戻ってくる死者の魂を慰める行事を行なっています。

成り立ち

ハロウィンは、古代ケルト民族サウィン祭が起源と言われています。

古代ケルト人は、11月1日を新年としていたのです。

そして10月31日の大晦日に、死者の魂が家族に会いにくると考えられており、この時に悪霊も一緒にやってきて作物に悪い影響を与えたり、子どもをさらったり、現世の人間に悪い影響を与えるとされていました。

そこで人々は悪霊を驚かせて追い払うことを思いつき、仮装をしたり、魔除けの焚き火を行ったとされています。

その後古代ケルト民族はキリスト教のカトリック系の民族に侵略されてしまいますが、この風習は排除されることなくキリスト教に取り入れられました。

ちなみに日本で知られるきっかけはディズニーランドとユニバーサルスタジオジャパンがハロウィンイベントを開催したからだといわれています。

日本の大きなテーマパークが開催したことで「ハロウィン」が大きく広まっていったのですね。

子ども達への伝え方

乳児

「10月31日はハロウィンです。おばけとかに変身して【トリックオアトリート】というとお菓子がもらえる日なんだよ。一緒にいってみようか!せーの【トリックオアトリート】。ハロウィンの日にはお母さんやお父さんにもいってみてね。」

行事でお菓子を貰い歩くハロウィンイベントを行う園が多いのではないでしょうか。

それに合わせて乳児には仮装してお菓子を貰うのがハロウィンであると簡潔に説明してあげるとわかりやすくいいですよ。

幼児

「10月31日はハロウィンです。昔は10月31日には死んだ人の幽霊が家族に会いにくる日だったんだよ。だけどその幽霊と一緒に悪い幽霊がついてきていました。悪い幽霊をどうにか追い払おうとして思いついたのが、怖いものに変身して追い払おう!と思いつきました。だからハロウィンの日にはおばけの服を着たりして仮装するんだよ。また【トリックオアトリート】というと大人の人からお菓子を貰うことができるかもしれないからお父さんやお母さんにいってみてね。」

幼児は難しい内容でも理解できるのでハロウィンの起源の説明をしてみてもいいですね。

やること、過ごし方

衣装を子どもと制作して、散歩をするのもいつもと違った雰囲気で大人も楽しめておすすめですよ。

また地域の方にご協力いただいて園で準備をしたお菓子を預かってもらい子ども達と訪問をした際に、配っていただいたり地域交流もできるいい機会ですよ。

 

↓その他の保育ネタ↓

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-行事

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.