最新版はこちらです
こんにちは、ほいくのおまもりです。
2018年9月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。
面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の動向を見通すための参考にしてください!
※面接で使い方★で表しています。
Twitterで平日毎日、ニュースを流しています。フォローをしてみてくださいね。
県を超えて保育士を募集
保育士確保へ「領域侵犯」辞さず 京都に乗り込む大津市:朝日新聞デジタル(リンク切れ)
保育士不足に悩む大津市が、待機児童の解消に向け、保育施設への就職フェアをお隣の京都市で開催する。滋賀県内で募集しても限界があると考え、学生の街に手を伸ばすことにした。
自分のところではない都道府県、市区町村で就職フェアは開催しない。
そんな暗黙の了解があったのだと思います。
言われなくてもわかることですよね、いい顔されないことは。
それでも今回、大津市が京都市で就職フェアを開催したことは、それだけ切羽詰まっていることの表れです。
滋賀県の南側で人口が増えており、結果、有効求人倍率も東京(6.43倍)、大阪(5.13倍)に次ぐ、4.99倍。
4.99倍の滋賀県(大津市)でやることですから、東京都、大阪府、その他有効求人倍率が高くなっている都道府県・市区町村でも、同様の動きが出てくると考えられます。
★面接で使うなら!
有効求人倍率は全国平均でも3.38倍となっていて、とにかく今は保育士不足が著しいです。
それだけ保育を求めている家庭が多いという現実があります。
その点に注目して「保育という仕事をしっかりと続けることで、保育をしてほしいと考えてる保護者のニーズに答えていきたい」という話はどうでしょう。
この切り口で話ができると「保育士を長く続けるつもりである」とアピールする効果も狙えるので、いずれにしろ、面接ではプラスに働きます。
保育士の仕事は、子どもの命を守ること
保育園児ら7人、ハチに刺される 飛騨の増島城跡:岐阜:中日新聞(CHUNICHI Web)(リンク切れ)
サルモネラ菌検出 伊賀市の給食調理員と保育士 | 【伊賀タウン情報 YOU】
茨城県は7日、ちゃいるどはうす保育園(水戸市笠原町)で、園児や保護者ら計11人が下痢や発熱などを訴える、腸管出血性大腸菌「O(オー)26」による感染症の集団発生があったと発表した。
飛騨市古川町片原町の増島城跡で十六日午前、隣接する小学校の運動会の応援に来ていた保育園児を含む七人がハチに刺された。いずれも軽症。
いずれも死者は出ていないものの、保育の現場で起こったことです。
上の二つでは園児も被害を受けています。
こういったニュースを見る度に「保育士の仕事は誰にでもできる仕事ではない」と思わされます。
もちろん、子どもの成長を促すことも一つの大事なポイントです。
ただそれ以上に、そして一番大切なことは「子どもの命を守ること」でしょう。
元気いっぱい動き回る子どもの姿を見ていると随分たくましいように見える子でも、まだこの世に生を受けてたかだか数年。
大人がしっかりと守ってあげないと、一大事にだって遭遇してしまうかもしれない、そんな存在なんです。
★面接で使うなら!
上に書いたとおりの内容を話してみてはどうでしょうか。
- 保育士の仕事は責任重大だということ
- 保育士の仕事は子どもの命を守ること
- 大きく見えても、まだまだ危なっかしい存在だということ
保育に関わる事故は、どこの園でも起こりえます。
管理体制がしっかりしている園であれば、可能性はかぎりなく0%に近づくでしょう。
でも、それでも絶対に事故が起きない!という状態にはなりません。子どもは生きているわけで、必ず、突飛なことをするからです。
だからこそ面接の場で、「保育士の仕事は責任重大」「保育士の仕事は命を守ること」だと認識していることを話せると、考えがしっかりしているという印象を持ってもらえるはずです。
地域限定保育士はズレた解決策
戦略特区の「地域限定保育士」、合格者の県内就職は約半数|カナロコ|神奈川新聞ニュース(リンク切れ)
保育士不足の解消を狙い県が独自に行っている地域限定保育士試験で、合格後に県内で勤務しているのは約半数にとどまっていることが20日、明らかになった。
あの手この手で保育の担い手を増やそうとした結果の一つが、地域限定保育士。
地域限定保育士は合格した地域(自治体)でだけ働くことのできる保育士です。
この時点でなんでこんな制度を作ったのかよくわからないのですが、ニュースにあるとおり、合格者の半数が保育士をしていないんだとか。
勤務条件が合わないなどの理由で就職していなかったそうです。
結局、保育士の職場環境や働き方が、働きやすいものになっていない。だから働き手がいないんです。
働きやすくなれば、既に多数存在している、潜在保育士がドンドン現場に出ていくんです。
そういった潜在保育士に「現場に戻りたい!」と思わせる施策をせずに、地域限定なんちゃらといって、とにかく使い捨てで働き手を増やそうとする。
それでは、保育士不足は解消しません。
★面接で使うなら!
「地域限定保育士なんて、ありえない!」みたいな制度を批判する姿勢は、好感を持たれないので控えましょう。
ここはシンプルに「新卒も、中途(転職者)も、潜在保育士も、みんなが「保育士として働きたい!」と思える職場が増えることが、保育士不足解消につながると思います」と話ができればOKです。
合わせて、地域限定保育士など、とにかく色々な施策がでてくることは、やはり保育士不足が原因です。
上と同じく「保育士を少しでも長く続けることで、保育士不足解消に少しでも貢献できればと思っています」と話せるといいですね。
揺れ動く、待機児童問題
島根)待機児童89人減の30人に 保育士確保が課題:朝日新聞デジタル(リンク切れ)
保育園・幼稚園の無償化で「待機児童問題」がさらに悪化するジレンマ | マネーポストWEB
厚生労働省が、4月1日時点の全国の待機児童数を公表した。島根県は前年比89人減の30人だった。しかし、「きょうだいと同じ園がいい」「場所が遠い」などの理由で空き施設に入らない「隠れ待機」の児童数は319人に上る。
島根県のニュースは待機児童が減少している、というタイトルですが、引用文にもあるように隠れ待機児童は多いままです。
また、今後は保育園・幼稚園の無償化で「無償化するなら保育園に入れたい」という人も増えるでしょう。
そうなればますます待機児童問題の解決は遠くなります。
そして保育園の待機児童問題が一服しても、学童保育の空きが少ないという問題が出てきます。
また、待機児童問題が一服すると、今度は逆に保育園が余っていることが問題になるでしょう。
今後数年で待機児童を取り巻く環境は大きく動き続けるはずです。
★面接で使うなら!
待機児童問題は大きく動きますが、保育士ができることは限られています。
入園してきた子どもたちに、丁寧に保育をする、その一言に尽きますね。
ですから、待機児童問題に左右されずに、
- 子どもたちに対して丁寧に保育をしていきたいということ
- 待機児童問題が解消されて保育園が余っても、選ばれる保育士でありたいということ
この2つを話すことで、仕事に対する前向きな姿勢、真摯な姿勢が伝わるはずです。
午睡チェックはじめ、ICT続々
保育士3,000人以上が受診!『キッズリー保育者ケア』の受診結果をキッズリー事業責任者が考察仕事の魅力/やりがいと成長の実感は保育士歴3年以上〜5年未満が最も高い|株式会社リクルートマーケティングパートナーズのプレスリリース(リンク切れ)
幼稚園・保育園・認定こども園向けクラウドサービス 「コミュニケーション&なび」の「登降園and精算なび」がリニューアル|キヤノンシステムアンドサポート株式会社のプレスリリース
IoTで乳幼児の突然死対策、ソフトバンクグループのhugmoが保育士の負担軽減サービス | ビジネスネットワーク.jp
ASCII.jp:保育士の負担を軽減する午睡チェック専用アプリ「IBUKI NAP」
ソフトバンクグループのhugmoは2018年9月19日、乳幼児の見守りサービス「hugsafety(ハグセーフティ)」を10月1日から提供開始すると発表した。午睡中の乳幼児の呼吸や体の動きなどをIoTで記録、異常時にはアラートを発するサービスだ。
保育園にも続々と、ICTサービスが導入されています。
やはり負担が大きいであろう午睡チェックが本命のようです。
連絡帳に関するアプリなども出てきているので、園に導入している、していないに関わらず、興味を持ってチェックしておきたいですね。
★面接で使うなら!
「ITやICTのサービスで子どもの安全や業務が効率化するのはいいことだと思います」と話をしてみましょう。
ただ、面接をする園で導入していない場合は「うちは使ってないんだけど…」という話になりかねません。
そういう場合は素直に「導入していない理由はなんですか?」と聞くことをおすすめします。
ポイントは「素直に」です。嫌味な感じで聞いてはダメですよ笑
今の時代、100%手書きで!という園はちょっと避けたほうが良いかもしれません。
逆に「導入していんだけど…●●が理由で見送っているの」と正直に答えてくれる園であれば、かえって信頼できると思いますよ。
まとめ
2018年9月時点の動きです。
ぜひ、面接の参考にしてみて下さい。
Twitterで平日毎日、ニュースを流しています。フォローをしてみてくださいね。
最新版はこちらです