こんにちは、ほいくのおまもりです。
今回は、はじめての男性保育士からの転職体験談。男性ゆえの悩みがにじみ出ています。『転職を成功させるには自分の◯◯を3つ考える』といった具体的なアイディアも提案してくれました。女性、男性、どの保育士さんにも参考になるはずです。
もくじ
転職前の仕事内容|普通に新卒で三歳児の担任に
大学に出ていた求人情報になんとなく、掲載されていたのを見ているところ、大学の先生から勧められて応募したのがきっかけで、保育士資格取得、大学卒業後は保育園で3歳児の担任として働いていました。
通勤時間は家からは電車で30分ほどかけて通っていました。
『学校にでていた求人を先生に薦められ、認可保育園に就職し、担任業務に就いた』
外から見ると至ってよくある経緯です。
転職を思い立ったきっかけ|自分に合わない保育、男性一人の環境
普通と言っても、保育にはいろいろ考え方、形態があります。
私は早くも入職してから3か月でもう辞めたいと感じていました。
保育の形態が思ったより自分に合っていなかったと感じたところが始まりです。
元々縦割り保育に魅力を感じており、基本的に子どもを自然に遊ばせることが自分の実践したかった保育でした。
しかし、就職した保育園は、小学校の授業のような毎日決まったことを全員で行う、設定型の保育園でした。
会議や打ち合わせでも、自分の考えや意見は合わない場所でやっているので出てくるはずもありません。
それに加え、男性は自分一人です。
着替えやトイレ、言葉ひとつとっても周りすべての女性に気を使います。
知らず知らずのうちに壁をつくっていたのかもしれません。
むろん、相談もできるはずもありません。
気が付けば、先輩に聞くことも怖くなり、コミュニケーションも徐々に取れなくなって、淡々と業務をこなしていく日々。
先輩からは「やる気が感じられない」と怒られる日々です。
「あの人は暗くて、本当に仕事できないよね」といったような陰口もよく聞こえてきました。
そうすると益々コミュニケーションがとれなくなってくる悪循環に陥ります。
自分が悪い、聞けないのは自分が悪いからだ、陰口も全て私は仕方ないと、当時は感じて心を閉ざしてしまいました。
更に淡々と業務をこなしますが、方法の手違い、段取りの食い違いが目立ち、周りからはため息をつかれる毎日です。
それに加えてのサービス残業が毎日ありました。
下向きの心に、サービス残業という納得のいかなさがさらに追い打ちをかけます。
納得のいかなさ、食い違いの毎日。
毎日「自分は何をやっているんだろう、何のために保育士になったのか」「こんなはずではなかった」と自問自答しだしました。
半年たったころ、動悸、めまい、脱力感から、恥ずかしいことに動けなくなってしまいました。
これはあまりにもおかしい、誰かに助けてほしいと感じて病院に行ったところ、適応障害と診断され、1ヶ月ほどお休みを取りました。
休みの間、家で考えていたことは2つです。
一つ目がこのまま続けていくのは無理なのではないかということ。
しかしもう一つ目、浮かぶのは子どもたちの顔です。子どもに対する責任もある・・・さらに自分がいなくなって、他の職員に迷惑がかかっていると、悩み始めました。
職場に復帰してからも悩みは続いていました。
復帰してからというもの、冷たかった職場の先輩たちも私を気づかってくれ、優しさを感じるようになりました。
しかし、その優しさは返って自分を傷つけました。優しさに対して、申し訳ない気持ちになったのです。
「自分はどうしても合わないところでやっている」
「そんな自分に気をつかってくれている」
迷った日々の中で明らかになったことは一つ。
今の園で長く働くことは、職場の先輩方にとっても、私にとっても、よくないだろうということです。
そして11月に退職を決意。この時に保育園には来年度の3月で退職することも伝えました。
転職活動の具体的内容
転職するにも、求人といえばハローワークか、アルバイトならタウンワークかぐらいしか分からなかった私は、どこで情報を手に入れようか迷っていました。
そんな時、何となくインターネットで「保育士」「転職」のワードを入れて調べると、いくつか転職サイトを見つけました。
・保育士バンク
・保育ひろば
・Fine保育
・スマイルSUPPORT保育
・保育情報どっとこむ
・ほいく畑
など。
ネットでばったり見つけた転職サイトたち。使ったことのない私は不安です。
どのサイトにも
- あなたに合った働き方がきっと見つかる!
- プロのコーディネーターが真剣サポートします!
- 多数求人公開中!
など、謳い文句は同じです。それがさらに不安を助長させます。
でも、たくさんこういったサイトがあるということは、きっとそれぞれ個性があるのだろうと、考え、思いつくままに5つの大手サイトに登録しました。
登録すると電話がすぐにかかってきました。
最初の内容は、住んでる地域、年齢、希望する条件など、基本的な自分のプロフィールを聞かれたままに伝えます。
希望する条件は
・勤務形態
・月給
・通勤可能方法と範囲
・独身かどうか
など、細かく聞いてきますので、すぐの転職を考えるならば、事前に用意できればスムーズでしょう。
ですが、忙しい保育士。なかなか自分の考えをまとめておく時間もないかもしれません。
そんな人は、絶対に譲れない条件を決めておき、決めきれない所は幅を持たせて答えると整理もつきやすいかと思います。
この最初の電話で分かったことは、地域によってそれぞれ担当者がいて、その担当者が仕事を紹介することと、面接時には担当者も同行し、サポートしてくれることです。
私の場合は、5つ転職サイトに登録していましたが、ここまでは同じような内容でありました。
しかし、担当者によって対応が違ったことも。こちらの思い、話をじっくり聞いてくれ、私のことを知ろうとする担当者と、担当者が条件、質問を私に投げかけ、私がそれに淡々と答えるといった、テキパキと事務的に話を進める担当者がいました。
どちらが良い悪いではなく、合う、合わないがあると思います。
私はこの時、複数登録していて良かったなと感じました。
そして、じっくりと自分の話を聞いてくれた転職サイトの担当者から、園を紹介していただき、そこから選ぶことになりました。
この紹介してもらうときに、最初電話で伝えた条件が重要になってきます。
自分の条件に全て一致する園があることは珍しいでしょう。
なので、優先順位を決めて条件を伝える必要があります。
私は「自由保育」「通勤1時間以内」を優先に探していただきました。
その結果、その部分の条件に当てはまる園を紹介していただき、選びやすかったです。
私の場合、どの園もいいなと思っていたので、先に見学をすることにしました。
見学の日程など、全て転職サイトの方で組んでくれたので、ここは非常に助かりました。
園を選んだ後は、面接を行いますので、その準備をします。
ここでも、用意する物、服装など、丁寧に教えてくれます。
例えば、履歴書の書き方で悩んでたとしても、気軽に相談できますし、「これで大丈夫かな?」といったような不安はなかったです。
普段面接は通常一人でいかなければなりませんが、転職サイトを使っていると、担当者と一緒に受けることになるので、そこはとても心強かったです。
面接でも「緊張してませんか?」と、優しく気づかってくれたり、私の言葉を補足して伝えていただいたり、本当に助かりました。
結果は1週間後にきて、採用でした。
転職後の感想|やりたい保育に巡り会えた!
保育の方法が自分のやりたいことに沿っているので、他の先輩職員と同じ方向を向いて保育を進めていける安心がありました。
男性職員もいて、働きやすさはグッとあがりました。
相談しやすい先輩もできて、失敗をしながら励まされ、頑張っている毎日です。
積極性もでてきて、分からないことがあると、抵抗なしに質問をできるようになりました。
質問できると、やはり、保育の食い違いがなくなって、仕事もうまくいくようになってきました。
うまくいくと、自信を少しずつもって、日々子どもと一緒に成長しているなと感じます。
私の場合は転職して、本当に良かったなと思っています。
未来の転職者へ向けて一言
理由はどうあれ、不満や疑問、しんどさ、不安を沢山抱えながら日々働くよりも、自分が納得して充実して働くことで、自分にとっても、他の職員にとっても、子どもにとっても良いことになると思います。
保育する上で、先生が心から楽しいと思って子どもに接することが、何より大切だからです。
その場所を見つけるのにぴったりなのが、転職サイトだと思います。
ただ、転職サイトも魔法ではなく、転職のお手伝いをするということを忘れてはいけません。
転職サイトを100%活用するには、自分の明確な考えが必要です。
なので、自分の外せない条件を3つほど考えた上で、いくつかの転職サイトに登録し、信頼できる担当者と園探しを進めていくことが、納得できる転職探しに繋がるかなと思います。
まとめ|体験談を読んで…
私自身も男性保育士だったこと。
そして保育士をした後の職場で女性が多く、その中で苦労した経験もあることから、とても共感できるお話でした。
ただ、【未来の転職者へ向けて一言】に書いていただいた、
- 先生が心から楽しいと思っていることが大切
- 転職サイトは転職の『お手伝い』をしてくれるサービス
- 自分の外せない条件を3つほど考える
という視点は、全ての転職に悩む保育士さんにとってとても役立つアドバイスかと思います。
転職は全ての悩みを解決する魔法!ではありません。が!転職によって人生が素晴らしいものになることがある、ということも事実。
今の悩みが転職で解決しそうであれば、選択肢の一つとしてみて下さいね。
▼▼保育士バンクが気になるあなたはこちら▼▼
※登録後にコンサルタントから電話による返答があります。