『恐竜の日(4/17)』の説明と子どもへの伝え方【4月/保育園・幼稚園向け】

2021年5月18日

保育園・幼稚園で使える行事の解説をまとめました。

 

恐竜の日とは

4月17日は恐竜の日。

世界で初めてアメリカの学者が、恐竜の卵と巣を発見した調査に出発した日です。

アメリカの学者が関係していますが「4月17日を恐竜の日」と言及しているのは日本以外ないようです。

ちなみにこの時調査に出た、ロイ・チャップマン・アンドリューズは映画「インディ・ジョーンズ」の主人公のモデルにもなった人と言われています。

この他にも、化石の日など恐竜に関する記念日があり、博物館などでイベントが行わているところもあります。

 

成り立ち

1923年4月17日ににアメリカの学者ロイ・チャップマン・アンドリューズがコビ砂漠に出発しました。

そこで5年間調査をした結果、恐竜の卵の化石を約25個発見、他にも数多くの化石を発掘したのです。

発見された化石は「オヴィラプトルの卵」「プロトケラトプス」「ヴェロキラプトル」などたくさんの化石を発見。

このことから恐竜の研究が本格化してきました。

実はロイ・チャップマンは恐竜の化石を見つけに行くためにコビ砂漠に向かったわけでは無いそうです。

アメリカの自然史博物館館長ヘンリーさんが、人類の発祥の地はアジアであると論文を出したことがきっかけで、ロイ・チャップマンがそれを証明するためにコビ砂漠に出発したことが当初の目的でした。

 

子どもへの伝え方

乳児

乳児には恐竜の図鑑やイラストを見せつつ

「4月17日は恐竜の日だよ。この恐竜さんの骨や卵が初めて見つかった日です。みんなは恐竜は知っているかな?」

と簡潔に伝えてあげると子ども達のイメージが湧きやすいですよ。

 

幼児

「4月17日は恐竜の日です。アメリカの恐竜の博士が恐竜を見つけた場所に出発した日なんだよ。そこでは恐竜の卵や化石がたくさん発掘されました。ちなみに世界で初めて恐竜の卵の化石が発掘されたんだよ。ここでクイズです。どれくらい恐竜の卵の化石を発掘(見つけた)したと思う?正解は…25個です。たくさんの卵が発見されたんだね。」

と乳児より具体的に伝えてあげつつ、実際のロイ・チャップマンの写真や恐竜の化石の写真を見せてあげるといいですよ。

 

やること、過ごし方

宝物探しゲームの宝物を簡単に作った恐竜の卵にした卵探しゲームがおすすめです。

恐竜の卵は、例えばガチャポンの殻を白く塗ったものやポリ袋に白い画用紙を丸めてつめたりして作れますよ。

 

毎月もらえるプレゼント!

↓その他の保育ネタ↓

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-行事

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

\ 苦手な書類をサクッと解消/
\ 苦手な書類をサクッと解消/