【4月】絵本のおすすめ【1歳児】

2020年2月6日

保育園・幼稚園で大人気&おすすめの絵本を集めました。

  • 学年ごとのおすすめを知りたい
  • 季節感のある絵本を読んであげたい
  • 子どもを引きつける絵本を読みたい

そんなニーズを抑えつつ、図書館でも借りられる、人気・定番の王道絵本を中心に選んでいます。

『もくじ』から気になるところを見てみてくださいね。

月案文例も人気です♪

\絵本のまとめページはこちら/

↓もっと子どもに合う絵本を探したい!

ここをタッチ

絵本に月、季節、年齢の正解はありません。

  • 前の月、次の月
  • 年齢を上げる、下げる

などを見てもらうと、ピッタリの絵本が見つかると思いますよ♪

 

ぽぽんぴぽんぽん

ねらい

  • 言葉のリズムを楽しみながら絵本を見る

あらすじ

「ぽぽんぴぽんぽん」たろうくんのおへそはどーこ?

お腹の真ん中にあったね。

おさるさん、くまさんやかばさんのおへそはどこかな?

みんなが並んだらおへそも並んだよ。

行列みたいだね!

解説文

「ぽぽんぴぽんぽん」という繰り返しのフレーズが印象的な絵本です。

読み方ひとつで絵本の雰囲気もガラッと変わるでしょう。

優しく読もうか、元気よく読もうか・・・子ども達の反応を予測しながらどのように読むか、考えてみるのも良いですね。

いただきまあす

ねらい

  • 主人公のユーモラスな姿を楽しむ

あらすじ

くまくんがごはんを食べています。

ところが、スープはこぼれるし、パンは口に入らないし、ジャムもテーブルに落としちゃって、なんだかうまくいかないみたい。

これじゃあ食べられないよ!

「どうすればいいのかな?」と考えて・・・ごはんを全部混ぜて手で食べたら「おいしい!」くまくんもニコニコ顔です。

解説文

スープをこぼしたり、パンをさしたフォークが頬にささってしまったり・・・なかなかごはんが食べられないくまくんのユーモラスな姿を見て、子ども達も「ああ〜!」と様々な反応をすることでしょう。

最後にごはんを全て混ぜてしまう場面など、大人から見ればマナー的に「ちょっと・・・!」と思う部分もあるかもしれません。

でも、保育者の方から率先してくまくんをとがめたり正しい食べ方を伝えたりせず、是非子ども達と一緒にくまくんの頑張る姿を純粋な気持ちで楽しんでみて下さいね。

おふとん かけたら

ねらい

  • 話の展開に期待しながら物語を楽しむ

あらすじ

おふとんとまくらがあります。

たこさんがおふとんをかけたら「くーるくる」おふとんに巻き付いちゃった!

ソフトさんは「と〜ろとろ」。

ありさんはちっちゃいおふとんで「に〜こにこ」。

おふとんさんとまくらさんにおふとんをかけたら・・・?

おふとん、ぬーくぬくで気持ちいいね。「おやすみなさい」。

解説文

たこさんにおふとんをかけたら「布団に巻き付く」、ソフトさんは「溶ける」、まめさんは「芽が出る」・・・想像もしなかった展開に子ども達も声をあげて喜んだり驚いたりするかもしれません。

また、「次はどうなるかな?」と話の展開に期待を寄せる姿も見られるかもしれませんね。

「おふとん」のお話なので午睡前に読む場合もあるでしょう。

もし途中でお話に盛り上がる様子が見られたのであれば、最後のページでは少しトーンを落とし、穏やかな「おやすみなさい」の言葉から、子ども達が気持ちを落ち着けて眠れるように方向づけても良いでしょう。

ノンタン おしっこしーしー

ねらい

  • 絵本を通じておまる(トイレ)で排泄をすることに興味を持つ

あらすじ

「しーしーしー なんのおと?」ぶたさんがおむつでおしっこしているよ。

たぬきさんはおまるでおしっこ、くまさんはトイレでおしっこ、うさぎさんがなかよくおしっこしているよ。

「しーしーしー」今度はなんのおと?

たいへんたいへん!ノンタンがおもらししちゃったよ。

今度はおまるでおしっこするからね。

ほら、ノンタンのおしっこ、出たよ!

解説文

「そろそろトイレトレーニングを始めようかな・・・」という時期の子どもにぴったりの絵本です。

最初のうちはおむつではなく、おまるやトイレでおしっこをすることに抵抗を示す子どももいるかもしれません。

「トイレでするのは怖くないよ」「失敗しても大丈夫だよ」「おしっこが出るとすっきりするね」と安心してトイレで排泄が出来るよう、絵本を通じてトイレでの排泄に興味を持つきっかけとなると良いですね。

ちょうちょう ひらひら

ねらい

  • 絵本からあふれる優しい雰囲気の中で話の展開を楽しむ

あらすじ

ちょうちょうひらひら。

うさちゃんにとまった。うさちゃんがうふふ。

お次はしかさん、しかさんもえへへ。

今度はぞうさん・・・にはとまらないで、ねずみさんにとまったよ。

ねずみさんは笑ったけど、ぞうさんは泣いちゃったよ。

ちょうちょうひらひら ぞうさんにとまれ。

ぞうさんにもとまって、ぞうさんも嬉しいな。みんなで一緒に笑ったよ。

解説文

「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」などの歌詞でも有名なまど・みちおさんが文、「わたしのワンピース」でお馴染みのにしまきかやこさんが絵を手がけています。

やわらかくふんわりとしたイラストと、シンプルで伝わりやすい言葉で、子ども達も優しくあたたかい雰囲気に包まれながら絵本を楽しむことができるでしょう。

急いでページをめくらず、1ページ1ページゆったりとした気持ちで読み進めていくのも良いですね。

 

↓もっと子どもに合う絵本を探したい!

ここをタッチ

絵本に月、季節、年齢の正解はありません。

  • 前の月、次の月
  • 年齢を上げる、下げる

などを見てもらうと、ピッタリの絵本が見つかると思いますよ♪

 

\絵本のまとめページはこちら/

【まとめ】絵本のおすすめ(保育園・幼稚園・こども園)

続きを見る

 

↓その他の保育ネタ↓

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ままりん

ほいくのおまもり管理人の妻。ほいくのおまもりでは、『お悩み相談』と『絵本記事』を主に担当しています。 幼稚園でアルバイト2年、正職員6年、保育園で保育士3年。その後、結婚を機に退職し3児の母に。2021年9月から再びパート保育士として復帰しました。その他に、夢の国のキャストや大手監査法人で事務職を2年半経験。買い物が大好きで、セールの季節はそわそわしています。

-絵本

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.