保育園から公立幼稚園に異動し、戸惑っています【保育士お悩み相談|第153回】

2019年7月18日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『公立幼稚園へ異動。保育園との違いに戸惑い辞めたい』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『少々酷なご提案かもしれませんが、今までのご経験は一旦忘れて、現在の職場に合わせるということも必要かもしれません。』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
こんばんは。
私立幼稚園3年、認可外保育園3年、公立で正規10年目の者です。
この4月より、公立保育園から公立幼稚園に異動になりました。
元々、保育士採用だったのですが、時代の流れで、こども園化もあり、幼稚園に異動しました。
保育園の時とは違い、毎日、日案があり、月案も会議をやって立てたりと、かなり書き物が増えました。他の職員は休園の土曜日も自主的に出勤して、仕事を済ませているようです。私は休みはしっかりと休養したいので、出勤はしないようにしているのですが、正直、追いつきません。帰りも毎日遅いです。
また、私自身、保育園の時は養護を重視した保育をしていたのですが、幼稚園は教育重視で、園内の研修もきびしそうです。
ある日、子供達と室内で粘土や玩具を使って遊んでいたところ保育中に園長と副園長が入ってきて、いろいろと指摘し、その場でやり方を変えてしまいました。私の思いや流れは無視です。自分の考えを伝えたところ「もっと勉強して」と言われてしまいました。
正直、今までの自分の保育を否定されたようで、ショックでした。
その日から毎朝、涙が出てしまったり、休みの日も楽しめなくなっています。
いますぐに退職したいのですがお金の心配もあり、踏ん切りがつかずにいます。保育の仕事は好きですが、今の環境では、自分が自分でなくなってしまいそうで、笑顔もなくなっているなぁと自分で感じています。
また、前の園でお世話になった先輩が、心配してくれているので、その気持ちも裏切れないなぁと感じています。
私、どうしたらいいのでしょうか。。
ほいくのおまもり
おはようございます。

ご相談内容、拝見いたしました。 

保育中に園長、副園長がやり方を勝手に変えるというのは、こまりんさんの仕事を否定するような行動であり、とてもショックを受けたことと思います。しっかりと、ご返答を考えさせてもらいますね。

ただいま、多くのご相談を受けております。 
そのため、少しお時間をいただくことになるかと思います。

お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。

ほいくのおまもり
こんばんは。
お待たせしまして申し訳ありませんでした。

今年度から保育環境が大きく変わり、精一杯頑張っていらっしゃるご様子が伝わってきました。
同時に心身ともにいっぱいいっぱいの状況なのではとお見受けしました。

難しいご相談でしたので、当方も回答についてはかなり悩みました。
もしかしたら少々「厳しいかな」と思われるところもあるかもしれませんが、どうかお許し頂けたらと思います。

まず公立私立関係なしに今回のようなご相談を頂いた場合、自主出勤で休みも取れず、残業も多いとのことですので、最初に「転職をしてみては?」とお伝えすると思います。

ただし、こまりんさんの場合は公立にお勤めですので、給与面でいえばやはり私立よりも圧倒的に恵まれているのではないかと思います。そうなると転職という選択肢は難しいですよね。

それでも一度は転職サイトなどに登録してみて、今のご経験であればどういった条件・給与水準の求人があるのかを確認してみるのも一つの方法かもしれません。
今より良くなるということは少ないかもしれませんが、最近は待遇改善なども随分進んでいるので、ご自身が考えていらっしゃるよりも条件が良い、ということもあるかもしれません。
そうなると、転職するかしないかは別にして、「今の職場でつらければ、転職するという方法もあるんだな」と心の逃げ道ができることで、気持ちが少しでも楽になるのではないかと思います。
ご経験が豊富な30代ですから、いくらでも道はあるのかなと思いますよ。

ただ、そうは言ってもやはり転職は考えたくない、考えられないということもあるかと思います。
そのような場合、これは少々酷なご提案かもしれませんが、今までのご経験は一旦忘れて、現在の職場に合わせるということも必要かもしれません。
土曜日の自主的な出勤について「休養したいので休みたい」とのことですが、本当にその通りだと思いますし、お気持ちはよく分かります。
だからこそ、このような職場に対しては「早く転職したら?」とお伝えしたいのですが、どうしても転職はできない、ということであれば、同僚、上司に気に入られるためにも、ここは郷に入れば郷に従えで、やらざるを得ないのかなと思います。

こまりんさんは保育のご経験が長いので、ご自身のスタイルも確立されていらっしゃるかと思います。
今まで築き上げてきたスタイルを変え、周りに合わせて自主出勤するということは、体力的にはもちろんのこと、お気持ち的にもつらいことと思います。
しかし、もしかしたらご自身のスタイルを通す姿勢が、今の園長・副園長から「他の職員は出勤しているのにどうして?」「周りに合わせてもらえないだろうか」と思われ、快く思われない部分があるのかもしれません。
その場で色々指摘してやり方を変えるといった経緯も、そのような心情が背景にあるのではないかと推察しましたが、いかがでしょうか。

今回の回答は「今の職場で続けること」を念頭において考えさせていただきました。
今の職場に合わせるようにというアドバイスですので決して納得できるものではないかと思います。
大変心苦しいのですが、少しでもご参考になれば幸いです。

こまりん
もう、保育の仕事が嫌になっています。プライベートを犠牲にしてまでやりたいと思えない私は保育士には向いてないのだと思います。ほかの先生たちの熱意にもついていけません。
子どもがは好きだけど、子どもたちのそばにいて、一緒に笑ったりよろこんだり楽しんだりしたいだけの私はプロ失格なのだと思います。
今はボーナスをもらったらそこで辞めてもいいかなと思っています。
ほいくのおまもり
こんにちは。

長くお勤めになっていらっしゃる保育の仕事が嫌になってしまうほどのお気持ちを抱えていらっしゃるのですね。

前回は「今の職場で続けること」を前提として回答させていただきましたが、返信を拝見し、こまりんさんがおっしゃる通り「区切りをつけて辞めても良いのでは」と思いました。
園自体が職員の「プライベートを犠牲にしてまで働く」という姿勢について否定していないように見受けられますので、上司に相談しても勤務環境を検討し直すとは思えないからです。

当方はこまりんさんの考え方は間違っているとは思いませんし、プロ失格とも向いていないとも思いません。
プライベートの時間はあくまでも自分自身のために使うものであり、その使い方も自由です。
本来ならば身体を休める時間も働くことで、疲れがたまっていくおそれもあるでしょう。
今はまだ4月の年度始めということもあり、どの職員も心身ともに緊張しているでしょうから、疲れは感じないかもしれません。
ただ、これが今後も続くと疲れやストレスが蓄積され、保育に影響するのでは、という心配もありますね。

こまりんさんが本当に「保育に向いていない」のでしたら、ここまで長く続けていらっしゃることはなかったでしょう。
こまりんさんご自身が何よりも子供達との関わりを楽しんでいらっしゃいますし、「一緒に笑ったりよろこんだり楽しんで」いることで、子供達も楽しい時間を過ごしているのだと思います。
子供達が園生活を楽しんで過ごすということは保育の大前提なのですから、間違った考えとは思いませんよ。

こまりんさんが悪いのではなく、今の環境がこまりんさんに合っていないのですから、どうかご自身を責めないでいただけたら、と思います。
今まで積み重ねてきたご自身のスキルに自信を持って下さいね。

少しでもお気持ちが楽になって頂けたら良いなと思っております。
もし不安なことがありましたらいつでも伺いますので、いつでもいらして下さいね。

良い方向へと進みますように。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-お悩み相談
-, , , ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.