最新版はこちらです
-
保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2022年5月版】
続きを見る
こんにちは、ほいくのおまもりです。
2019年11月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。
面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の動向を見通すための参考にしてください。
※面接で使い方★で表しています。
Twitterで平日毎日、ニュースを流しています。フォローをしてみてくださいね。
無償化のその後
東京新聞:幼保無償化 事務職員にしわ寄せ 負担増で退職者も 事務員配置基準なし:社会(TOKYO Web)(リンク切れ)
保育園は誰のための場所? 「幼保無償化」から1カ月で生じる“現場のひずみ” - FNN.jpプライムオンライン
十月から始まった幼児教育・保育の無償化で、子育て世代の負担は軽くなる一方で、無償化にかかる手続きに追われる園の事務職員の業務が増している。現場からは「事務、経理処理が増えて、すごく忙しい」と悲鳴が上がる。幼保無償化で、事務職員にしわ寄せが及んでいる。
保育士の待遇改善でもなく、待機児童が解消されるわけでもない、幼保無償化ですから、特に保育士からは評判が悪い精度ですね。
ただし、先々月、先月の保育ニュース記事でもお伝えしたように、保護者にとっては嬉しい話題です。
自分の立場は一旦脇に置き、保護者目線ではポジティブなニュースである、ということは理解しておきましょう。
★面接で使うなら!
無償化から1ヶ月以上が経ち、現場からは負担が増えた!ということで不満が出てきています。
ただし、「新しい制度・やりかたがはじまったとき、不都合がでることはある程度は仕方ないこと」だとも思うのです。
(あまりに準備不足であれば、それはそれで困りものなのですが・・・。)
新しいことになんだもかんでも、なにがなんでも反対するのではなく、「新しいものにも柔軟に対応する姿勢を持ちたいと思います」という話が、面接の場面ではできるといいですね。
保育園周辺にガードレール
福岡県 保育園周辺にガードレール、12月補正 :日本経済新聞
福岡県は25日、一般会計で16億7700万円の12月補正予算案を発表した。5月に滋賀県大津市で保育園児が軽自動車にはねられた死亡事故を受け、保育所の周辺にガードレールや路面表示を設置する費用として1億7600万円を計上した。
5月の大津市のでの事故を受けて、保育園の周辺環境に関する意識が急速に高まっています。
特に最近の保育園では、園庭が狭い・ないことも多く、そうなると園外にお散歩へ出かけることが多いです。
お散歩に出るということは、それだけ交通事故に遭遇するリスクが高まるということ。
事前に安全であることをしっかりと確認している道を通るのであれば危険は減らせますが、もともと危険な道であればどうにもなりません。
そうしたなか、こうやってガードレールを取り付けるなど、安全確保がなされることはとても望ましいことだと思います。
★面接で使うなら!
上記の通り、『お散歩には危険が伴う』このことをしっかりと認識しています、と伝えることからはじめましょう。
その上で「ただ、園外へのお散歩は体力をつけるなど、有意義なものであるので、リスクをしっかりと意識して安全に対して最大限の注意をして取り入れていきたい」という話ができるといいですね。
ただなんとなくお散歩する。ではなく、お散歩するにしろ何にしろ、
『保育にしっかりと目的を持って取り組んでいます』
という、姿勢を伝えることが大事です。
待機児童はどうなっているの?
茂木の中川保育園来春閉園へ 園児減り44年で歴史幕|地域の話題,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)(リンク切れ)
東京新聞:保育施設16カ所新設へ 世田谷区、来年4月までに:東京(TOKYO Web)(リンク切れ)
1976年4月に開設し、2009年から民間が運営してきた山内の中川保育園が、児童数の減少から本年度末に閉園することが決まった。運営する社会福祉法人が20日、町に報告した。在園児は茂木中央保育園などに転園する。
===
世田谷区は、二〇二〇年四月までに認可保育園十三カ所、認定こども園一カ所、小規模保育事業二カ所の計十六カ所、七百五十一人分の保育施設を新たに開設する。既にある保育園の定員も拡大し、来年度は八百九十七人分の受け入れが可能となり、保育園に入れない待機児童の解消につなげる。
全く対象的な2つのニュースです。
栃木県の保育園では園児が減って閉園が決まり、かたや、世田谷区では待機児童がまだまだ減らず、2020年の4月までに16箇所の保育園を新たに解説するとのこと。
同じ日本でもここまで違うのか・・・と驚かされますが、それもそのはず。
そもそも、日本全体で言えば人口は減少していますし、少子化も解消されていません。
今はまだ待機児童の解消に目処が経っていませんが、必ず、保育園があまる時代が来るでしょう。
★面接で使うなら!
上に書いたとおり、今は保育園が不足しているので、仮に質の悪い保育をしていても保護者・園児が集まります。(他に預かってくれるところがないから)
でも、今後必ずそういった流れはなくなり『保育園・保育士が選ばれる時代』がやってきます。
そうなったときを見据えて「保護者から信頼され、選ばれる保育士になりたい」という話が面接で伝えられるといいですね。
しっかりと目的をもって仕事に取り組んでいる姿勢を見せましょう。
保育園で虐待
保育園で園児閉じ込め 東京・足立区が改善指導 :日本経済新聞(リンク切れ)
保育士不足で現場に負担感? 認可保育園で虐待、背景は:朝日新聞デジタル
保育園でトイレに園児閉じ込め 足立区の認可施設 同僚保育士が「虐待」訴え発覚、区が改善指導 | 子育て世代がつながる | 東京すくすく - 東京新聞
東京都足立区の認可保育園で、園長や主任が子どもをトイレに閉じ込めるなどの虐待を繰り返し、区が指導していたことが判明した。
保育園での、保育士による虐待・・・。
毎月のようにニュースになっており、悲しい気持ちと腹立たしい気持ちにさせられます・・・。
気になるのは「常態化していく中で、感覚がマヒしエスカレートしていった」という関係者の発言。
保育園は閉鎖的になりがちですから、常態化していくとそれを止める手段がない。
そういったことも影響しているのかもしれません。
★面接で使うなら!
面接の場で真っ先に伝えるべきは「虐待は絶対にありえない!」ということ。
これが当たり前ですが、何より大事なこと。
また、「虐待を目撃したらどうしますか?」という質問をされた場合は?
「まずはすぐに上司に相談します」と伝えましょう。
虐待の発見などはとにかく難しい問題です。
自分ひとりで抱え込まず、上司に連携して解決に向かう必要があるからです。
台風から1ヶ月、未だに園舎使えず
記録的大雨1カ月 浸水被害のながらこども園、保育再開も1階使えず - 産経ニュース
本県で11人が死亡した台風21号にともなう記録的大雨から、25日で1カ月。深刻な被害があった長柄(ながら)町唯一の保育施設「町立ながらこども園」(同町鴇谷(とうや))も床上浸水し、1カ月たった今も、園舎の1階部分は使えない状態だ。
すでに台風から随分と経過しているように感じているかもしれません。
しかし、被災地では大変な状況がまだ続いています。
そのことを強く感じさせるニュースです。
★面接で使うなら!
保育園は子どもにとって、第二の家のような生活の場です。
その保育園が被災し、保育ができなくなったら・・・
今までと違うところで保育を受けることになったら・・・
年齢にもよるでしょうが、子どもたちは大なり小なりショックを受けることと思います。
「そういった子どもたちのショックをしっかりと受け止めたい」という話が、面接の場ではできるといいですね。
まとめ
2019年11月時点の動きです。
面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の動向を見通すための参考になれば嬉しいです。
Twitterで平日毎日、ニュースを流しています。フォローをしてみてくださいね。
最新版はこちらです
-
保育士面接に使える|最近の保育ニュース【2022年5月版】
続きを見る