意見を伝えるのが苦手で先輩とうまく話せません【保育士お悩み相談|第218回】

2019年7月19日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『自分の意見を人に伝えたりすることが苦手です』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『質問をする際に「質問をしたいのですが、今お時間よろしいでしょうか」とワンクッション置くことで、相手も話を聞く体制を整えやすくなるかもしれません』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
【性別】女性
【年齢】20代
【保育士経験年数】保育士1年目
【特に解決したいこと】同じクラスを受け持つ担任の先生の先輩とのコミュニケーションについて
【相談文】初めてご相談させていただきます。4月から保育士となり2ヶ月が終わりました。
今悩んでいるのは、同じクラスを受け持つ担任の先生とのコミュニケーションについてです。
私は今、副担として日々保育士をしています。ですが、担任の先生とうまくコミュニケーションも取れず、子どもたちが降園した後、保育室で行う製作や仕事をするときいつもその先生と無言で作業しています。ほんとはこっちからもっと疑問に思ったこととか子どもたちのことについてたくさん質問すればいいのにその一歩が踏み出せません。むしろどう話を切り出せばいいのか。
また、保育中も副担として積極的に全然動けていません。もっとできることをたくさん見つけて聞いて教えてもらってやるべきなのにそれもまた一歩踏み出せず困っています。どうしたらうまく行くことができるのでしょうか?
こんな悩みで申し訳ありません。
ほいくのおまもり
こんばんは。

ご相談内容、拝見いたしました。 

担任の先生とは4月当初からコミュニケーションが取りづらかったのでしょうか。
質問することが難しい雰囲気ですと、なかなか疑問も晴れず、保育も探り探りとなるのではとお見受けします。

ただいま多くのご相談を受けておりますため、お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。

こまりん
ご返信ありがとうございます。
4月当初は自分の受け持つクラスが発表され今後どうしていくかなど最初の頃はわずかですかまだコミュニケーションをとっていました。
ただ今は取れておらず、私からその先生と壁を作ってるのかなと感じております。
分かりました。1週間できる限り頑張ってみます。
返信お待ちしております。
こまりん
追加してしまい申し訳ないのですが、、、
また私は自分の意見を人に伝えたりすることが苦手です。だから余計に伝えにくかったりうまく相手に伝わらなかったりすることが多々あります。
ほいくのおまもり
4月当初の様子を教えて下さいましてありがとうございました。
また、こまりんさんはご自身の意見を伝えることが苦手なのですね。
教えて下さった内容もふまえながら考えさせて頂きますね。

お時間を頂戴するため心苦しいのですが、もう少しだけお待ち頂けたらと思います。

こまりん
ありがとうございます!
よろしくお願いします
ほいくのおまもり
こんにちは。

お待たせしまして申し訳ありませんでした。

こまりんさんは「自分の意見を人に伝えたりすることが苦手」でいらっしゃるのですね。
それでもこまりんさんはまだ一年目ですので、先輩保育士とどのように関わろうかと悩んでしまうお気持ちはよく分かりますよ。
本来ならばそのような時には先輩保育士の方から気持ちを汲み「わからないことはある?」などコミュニケーションを取ることもあるのですが、こまりんさんと一緒に組んでいらっしゃる担任の先生は黙々と作業をされる方のようですね。
もしかしたら、担任の先生も積極的にコミュニケーションを取るようなタイプの方ではないのかなとお見受けしましたが、いかがでしょうか。

こまりんさんも壁を作っているのかもしれませんが、担任の先生も壁を作ってしまっていることで、こまりんさんが勇気を出して話しかけたくてもなかなか話しづらい雰囲気になっているのでは、と思います。
ただ、この状況が長引いてしまいますと、ますます話しかけづらくなってしまいますし、分からない・困ったことも尋ねられないため解決できずに「そのまま」となってしまいます。
結果的に正しい保育が分からずミスへとつながってしまうでしょうから、やはり早めに状況を改善した方が良いかと思います。

保育中にこまりんさんが積極的に動けないというのも、「この動き方で合っているのだろうか」という不安があるからなのではとお見受けします。
こちらについても尋ねることで次に取るべき行動を知ることが出来るでしょうし、もし間違っていたとしても指摘を受けることで正しい行動を知ることが出来るでしょう。
ですから、やはり「コミュニケーションを取る」ということは、連携しながら保育をするという意味では必要不可欠なものではないかと思うのです。

当方からの回答としましては、【質問をする際に「質問をしたいのですが、今お時間よろしいでしょうか」とワンクッション置くことで、相手も話を聞く体制を整えやすくなるのではないか】と考えております。
質問をしたくとも「今質問しても大丈夫かな」「先生は忙しいかな」と不安になり話しかけられないこともあるのではないでしょうか。
いきなり質問そのものを投げかけるのではなく、まずは「質問をしても良いか」と尋ねることで、相手が話を聞くゆとりがあるのかどうかを知ることが出来ます。
もし「いいですよ」と返事をもらったのであれば、その時点で質問をすれば良いのではないかな、と思います。
そして、質問をする際には、勇気を出して話しかけるためついつい緊張した表情となってしまうかもしれませんが、出来るだけにこやかに話しかけた方が良いかと思います。
緊張した表情になってしまいますと、きっと相手も身構えてしまうでしょうから。
質問が終わったら「ありがとうございます」とお礼を伝えることも大切ですね。

ご自身の意見を伝えることに苦手意識を持っていらっしゃるとのことですので、話しかける前に「何をどのような言葉で質問しようか」と頭の中で具体的に整理してから話しかけることもおすすめです。
「質問したい」というお気持ちが先走ってしまうと、実際に言葉に出す時に上手く説明できないということもあるかもしれません。
整理してから話すことで、落ち着いた気持ちで話が出来るのではと思います。

また、少しでも話しかけやすくなるように、普段から挨拶を積極的に出来ると良いですね。
「おはようございます」「お疲れ様でした」「ありがとうございます」等・・・こちらも表情がにこやかな方が印象が良くなるかと思いますよ。

少しでもこまりんさんのお役に立てれば、と願っております。
よろしかったらその後のお話を聞かせて下さいね。

担任の先生と良い関係が築けますように。

こまりん
返信ありがとうございます。
私が、「この動き方であっているのだろうか」という行動をしてしまうのは本当にしばしばあります。その時に私は保育中だし、どう質問していいか分からず流れで動いてしまうのでそれもそれで壁を作っていますよね。
なかなか難しい問題ではありますが、回答のように、分からないことがあったら「今、質問させていただいてもよろしいでしょうか」とそこから踏み出して行き、段々と壁がなくコミュニケーションを取れるようになりたいです。
担任の先生は決して嫌なタイプの方ではないし、尊敬する姿ばかりなのでコミュニケーションをとって保育について学び、より良い関係を築いていきたいので、少しずつコミュニケーションが取れるよう努力をしていきたいと思います。
ほいくのおまもり
こんにちは。

早々の返信をありがとうございました。

こまりんさんはまだ一年目で慣れないことも沢山あるでしょうから、「この動き方であっているのかな」と不安に感じたり、迷いながら動くということもあるのではと思います。
そのような時には勇気がいることだと思いますが、やはり尋ねることがいちばんかと思います。
もしこまりんさんが迷いながら取った行動が間違っていたのだとしたら、混乱してしまうのは子供達になるからです。
子供達がスムーズに過ごせるためには、こまりんさんご自身がどのような行動をしたら良いだろうかと考えてみても良いかもしれませんね。

担任の先生ももしかしたらこまりんさんとどのようにコミュニケーションを取ろうかと迷っていらっしゃるかもしれません。
お互いの壁がなくなった時、心地良い関係が築けると良いなと思っております。
いきなり良い関係になるということは難しいかもしれませんが、少しずつ距離を縮めてみようと気長に考えてみても良いかもしれませんね。

担任の先生は尊敬出来る方とのことですので、担任の先生のような保育を目標にこまりんさんも成長していけると思います。
きっとこの一年で大きく成長されることと思いますよ。

頑張って下さいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-お悩み相談
-, ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.