私が書いた部分の連絡帳を園長に破かれました【保育士お悩み相談|第83回】

2019年1月22日

こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。

今回の相談者こまりんさんからのお悩みは、『パートだからといって連絡帳を破られた!』というご相談。

回答者のくまさんは『まずは園長と改めて話をし、園としてこまりんさんに対してどのような役割を求め、どのような業務を求めているのかを今一度具体的に確認してみても良いかもしれません。』とアドバイス。どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
辛い思いをしていても、どこに相談したらいいのか分からず、、、、是非相談に乗っていただければと思いLINEさせていただきます。

私が勤める保育園は、去年の4月に開園した小規模認可保育園(0,1,2歳保育)です。クラスは0歳児クラスと1.2歳児合同クラスに分かれており、私は開園時から1.2歳児クラスの担当(正規職員ではなくフルタイムパートの為担任ではありません。有資格者です。)として入っております。

昨年度は1.2歳児クラスの担任2人と私との3人で保育について話し合ったりして3人で保育を行ってきました。今年度も同じようにやってきました。

ただ問題なのが正規職員は基本4人なのですが、開園から1年半で4人辞めています。それも年度途中で辞めたのが3人。正規職員同士で揉めたり、園長と揉めたり。そのたびに私は残った先生と一緒にクラスを守ってきたつもりです。ただ9月に入った正規職員(1.2歳児クラス担任)が入ってからは一転。12月にはその正規職員と揉めた2人が退職。

今年度の4月から1.2歳児クラスを見ているのは私だけになり、保護者からも連絡帳で先生の入れ替わりの多さなどに対してのご意見(連絡帳)をもらいました。その返事は園長がしました。私は今日の様子と【子どもたちが不安にならないようケアしていくこと】【保護者も何かあれば相談して欲しいこと】を記入しましたが、次の日出勤すると私の書いたところはあとかたもなく破かれていました。園長が破いたとの事。園長からは「あなたの気持ちを書きたいなら最初に一言言って欲しかった」と言われました。今まで連絡帳で保護者の悩みなども聞いて返事をしてきましたし、なぜ今回こんな仕打ちを受けるのか分かりません。

9月に入って正規職員の方はパートでしゃばんなタイプの方で園長もその意見に賛同したのでしょう。今まで担任が抜けた時に私がどれだけやってきたかなども分かってもらえてなかったんだなと感じました。

自分が書いた連絡帳を破られた悔しさ、保護者の連絡帳を勝手に破くことができる園長の不信感、、、、こんな園で働きたくない気持ちと子どもを残して辞めたくない気持ち。

「この先は補助だけに徹して担任の先生の指示のもと動くようにします」と園長に話したのですが、「今まで通りの保育で働いて欲しい」と言われ、わけがわかりません。今まで通りに働いたら文句を言われ、働き方変えるといえば今まで通りにと言われ、、、、。

文章が全然うまくまとめられないのですが、、、、、、私はどうするのが良いのでしょうか。

ほいくのおまもり
相談内容、拝見いたしました。
お辛い気持ちがとても伝わってきました。

園内の人間関係の摩擦が多く、保育業務以外にも職員に対して気を使う場面が多いのではと推察されます。
連絡帳の件ではこまりんさんが子供達や保護者のことを第一に考え行動されたことが正当に評価されず、当方も悔しく思います。

改めてどうしたら良いのか考えたうえでお返しいたしますので、少しお待ち頂いてもよろしいでしょうか?
お時間を頂ければ幸いです。

ほいくのおまもり
こんばんは。
お待たせしまして申し訳ありませんでした。

園長がこまりんさんの書いた連絡帳を破いた、という経緯がありましたね。
この点に関して、当方も園長に強い不信感を持ちました。
こまりんさんもおっしゃっていますが、保護者の所有物を勝手に破るというのはあってはならない行為です。
連絡帳を破るという行為そのものもいけませんし、保護者が破った箇所に気付いた時に「なぜ破られているのだろう」と不安な気持ちを持つのではないだろうか(=だから破るのはやめよう)、という予測すら出来ないこともありえません。
しかもご意見を寄せた保護者への連絡帳にということですから、ますます不安を煽ることになるのではないでしょうか。

また、こまりんさんが連絡帳に記述した内容でもし不備な点があったとすれば(相談内容を拝見する限りではとても不備があったようには見受けられませんが)、破る前に直接こまりんさんと話をすれば良かったことです。
園長が行ったことは保護者に対しても一緒に働く大切な職員に対してもあまりにも軽率な行為と言えるのではと思います。

園長の意見がその場ごとに異なることもあったとのことですので、もしかしたら園長がご自身の考えや園の方針をしっかりと定めていらっしゃらないために他の職員の意見や対応でぶれてしまうこともあるのかもしれません。

園のトップである立場である園長が園の方針となり保育園運営の柱となりますので、園長の考えと合わないのであれば、本来ならばより良い環境で働けるように転職をおすすめしています。
ただ、こまりんさんは開園からクラスのために一生懸命頑張り、子供達に沢山の愛情をかけてきたことを考えれば、簡単に今の園を離れるという選択はできないかと思います。
まずは園長と改めて話をし、園としてこまりんさんに対してどのような役割を求め、どのような業務を求めているのかを今一度具体的に確認してみても良いかもしれません。
その際にメモを取っておけば、後々園長の意見が変わったとしても「以前はこのような話をしましたね?」と証拠になるかと思います。
連絡帳にこまりんさんが記入することで何かしらの指摘を受けるのでしたら、こまりんさんと職員間での摩擦を避けるためにも、そもそも連絡帳の記入は正規職員の業務にしてもらうこと、もしくは保護者からの意見や質問等重要な記述以外を担当させてもらうよう提案するのも方法のひとつです。

それでも状況が変わらないようでしたら転職を考えてみても良いかもしれませんね。
例えば「今在籍している子供達が卒園したら」等区切りをつけても良いでしょうし、心身ともに疲労が溜まった際にはそれよりも時期を早めても良いかと思います。
誠実なお人柄が伝わってくるからこそ限界を超えて頑張りすぎてしまわないかが心配です。
子供や保護者の事を大切になさっているのと同時にご自身のことも大切になさって下さいね。

より良い方向へと進みますように。
いつでもお話しを伺いますのでお気軽にいらして下さいね。

こまりん
ご丁寧な返信ありがとうございます。

今見ている子どもたちをほったらかすことは出来ないし、したくはないので3月までは頑張って働こうと思っています。

園長はこの状況なのに私に「正社員にならないか?」と言ってきて、ほんとに人の心がわからない人なんだなと感じました。【正社員】と言う言葉をちらつかせれば私が喜ぶとでも思ったのですかね。もう何を話しても伝わらないし諦めモードです。

でも残り3ヶ月あるので、連絡帳の件は話してみようと思います。ただ、今正規の社員が一人しかいないので、断固拒否するのが見えてきますけど。今後の方針として決めて欲しいなと思います。

また何かあったら相談に乗っていただければと思います。ありがとうございました。

ほいくのおまもり
正社員が次々と入れ替わっている状況で、しかも現在は正社員の数が足りていない状況ですから、長く勤めていらっしゃるこまりんさんに声を掛けたのかもしれませんね。
ただ、正社員になったところで現在の待遇や他の職員とのパワーバランスがどれほど改善されるのか・・・もしかしたら現状のまま変わらないのではとも推察されます。
こまりんさんが正社員になったところでどれだけメリットがあるのか、と疑問に思います。

ご自身が納得の行くところまで現在の園で働くというのは良いと思いますよ。
在職中に少しでも働きやすい環境に変わることを願うばかりです。
もしお困りの時がありましたらいつでもいらして下さいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-お悩み相談
-, ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.