資格取得後20年経って保育士になったものの…【保育士お悩み相談|第43回】

2018年9月10日

こんにちは、うしさんくまさん(保育士&社会人歴のべ24年)です。

今回の相談者のこまりんさんは、資格取得後、20年経ってから働き始めたのだそう。

回答者のくまさんは『主活動を含む保育の流れを頭の中でイメージしておくことをおすすめ』します。

どうぞ、御覧ください。

お悩み相談のやり取り(LINE)

こまりん
こんばんは。午前中だけ保育士してます。もうすぐ1年になるのですが保育の流れや要領が掴めず先輩保育士にこんな事もできないの?と言われます。私が話をしても機嫌が悪くてどうしたらよいのか分からずじまい。よかれと思って動けば裏目に出るし聞けば何で私に聞くの?聞かなければ怒られるしでそのうち悲しくなってきてしまい私はいないほうが良いのではと思うようになっています。保育士の資格はあっても若い時に保育士として働いた経験もないまま20年。こんなおばさんが今さら保育士しても意味がないのかなと思ってしまいます。
ほいくのおまもり
こまりんさんがお困りの様子がとても伝わってきました。

保育の流れや要領がつかめず戸惑うということですね。
こまりんさんの担当されるクラスで月案・週案・日案といった具体的な保育計画書があるのでしたら、ご自身で記載されていないものについてもまずはそれに目を通し、主活動を含む保育の流れを頭の中でイメージしておくことをおすすめします。
また、日々の保育の流れについては場当たり的に保育に臨むと「このあとどのような動きをすれば良いのだろう」と考えたり判断に迷うこともあるかもしれません。
ですから慣れるまでは事前に一日の細かな流れをイメージしてから保育にあたると、頭の中で整理ができているためスムーズに動けるのではと思います。
子供のイレギュラーな動きをしがちな場面も予測しておき、その際にどのような対応を取ったら良いかをあらかじめ考えておくのもおすすめです。
もし先輩保育士から何度か同じ場面で注意を受けることがあったのであれば、その場面は重点的に考えておいても良いかもしれませんね。
保育は常にイレギュラーとハプニングの連続なのでイメージ通りにいかないことも多々ありますが、それでも事前に考えておくだけでも安心感につながり、いざという時の対応がスムーズになるのでは、と思います。

先輩保育士との関係ですが、もしきつく当たられる、感情的に怒られる、尋ねてもきちんとした返答が返って来ない(これについては、保育は職員間で情報をを共有することが大前提であるため、特に問題かと思われます)ということが続いているのでしたら、他人に口外しない信頼のおける上司に相談してみると良いかもしれません。
一人の保育士の感情的な態度に振り回されることで、どうかこまりんさんが保育の道を選んだことを悔やまないでいただけたら、と切に願っております。

こまりんさんが働きやすい環境になりますように。

こまりん
アドバイスありがとうございます。大きな保育の流れは分かるのですがまさに保育はイレギュラーとハプニング。正社員の先生でも戸惑うこともあります。まだ臨機応変には対応できないかもなのでパニックおこさず一つ一つ課題をクリアしていこうと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-お悩み相談
-, , ,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.