保育士転職、成功への道
- STEP00 保育士転職記事の目次
- STEP01 履歴書、職務経歴書の書き方
- STEP02 志望動機、自己PRの文例と書き方
- STEP03 面接成功テクニック
- STEP04 面接で使えるニュース→今、この記事です。
こんにちは、ほいくのおまもりです。
2024年12月の気になる保育士・保育園のニュースをまとめました。
面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の動向を見通すための参考にしてください。
もくじ
「保育の質」確保へ
「保育の質」確保へ “新計画を着実に実行” 三原こども政策相
待機児童対策など保育の受け皿の整備から質の確保へと政策の転換を図るとした、こども家庭庁の新たな計画について、三原こども政策担当大臣は自治体や保育所などと連携しながら着実に実行していく考えを示しました。
保育所などの空きを待つ待機児童が減少する中、こども家庭庁はこのほど保育に関する新たな計画をまとめ、利用定員を増やす受け皿の整備から「保育の質」の確保を重視した政策に転換を図るとしています。
三原こども政策担当大臣は、記者会見で「地域の課題に応じた保育の提供体制の確保や、すべての子育て家庭を支援する取り組みなどを進め、全国どこでも質の高い保育が受けられる社会を実現したい」と発言。
そのうえで「自治体や現場の保育所などと、今回とりまとめた計画の方向性について、認識を共有し緊密に連携して取り組みを進めたい」と述べ、自治体や現場の保育所などと連携しながら、着実に計画を実行していく考えを示しました。
具体的にどのような対策がとられるのか、注目ですね。
★面接で使うなら!
「国が、”保育の質”を重視すると明言することは、とても良いことだと思います。明言することによって、具体的な対策や政策が進んでいくと思います。子どもが安心して過ごせるにはどのような環境であるべきか、保育士の人数はどれくらい必要なのかなど、現場の声とすり合わせながら、多角的な視点で政策を進めていってほしいと思いました。」
このように伝えてみてはいかがでしょうか。
冷静かつ具体的に物事を考えることができる頼もしい人だという印象を持たれると思います。
保育士の配置数は、本当に解消されていると思いますか?
「保育士」の配置数、国の調査結果「9割改善」は実態と乖離? 保育士らの団体が“基準引き上げ”へのロードマップ策定求める
「子どもたちにもう1人保育士を!全国保護者実行委員会」と「子どもたちにもう1人保育士を!全国実行委員会」が12月23日、都内で会見を開いた。両団体は、今年10月に子ども家庭庁が発表した保育現場に関する調査結果と、両団体が独自に実施し、今年6月に発表した「保育士配置基準等についての自治体アンケート」の集計結果に乖離(かいり)が生じていると発表。
今年4月、保育士の配置基準が改定されたことは記憶に新しいですよね。
この改善措置を受け、子ども家庭庁の配置改善実態の結果と、 「全国保護者実行委員会」と「全国実行委員会」の調査に乖離があると主張しています。
「全国保護者実行委員会」によると、今回改正された保育士配置基準を完全に満たしてる施設数は44.6%で、 さらに、基準を上回っている施設も13.1%あり、全体としては、合わせて58%ほどだそうです。
みなさんは、前年度と比べて配置人数が手厚くなったという実感はありますか?
★面接で使うなら!
「子ども家庭庁と現場との間で考えに差があるということが分かるニュース記事だと思いました。数値的にみるのではなく、実際に現場に足を運んでどのような状況なのかを知ってもらえるようにすることが必要なのではないかと思います。現場では、各園が試行錯誤しながら配置人数を増やしていると思いますが、人員不足の園がほとんどだと思うので、保育士が増えるような対策を考えてもらえたらいいなと思いました。」
このように伝えてみてはいかがでしょうか。
現場の保育士として、俯瞰的にニュースの内容を捉えて、今の状況を伝えることができる人だという印象を持たれると思います。
全国的にインフルエンザが大流行中
冬休み前の小中学校や高校、保育園の15施設が閉鎖 インフルエンザで休業措置 新たな感染者415人 今季延べ127件に 岩手
岩手県と盛岡市は23日、盛岡市や花巻市、宮古市など8市の小中学校と高校、保育園の計15教育施設でインフルエンザによる休業措置が取られたと発表しました。罹患者は合わせて415人です。
例年より流行が早いインフルエンザが全国的に猛威を振るっています。
全国的に学校閉鎖や臨時休園などの措置が取られている施設が多いです。
コロナウィルスと同時流行している地域もあるようなので、消毒や手洗いなどの対策を改めて見直していきましょう。
★面接で使うなら!
「今年は、去年に比べて全国的にインフルエンザが大流行しています。数年前にも同じように流行した記憶があります。数年前と違うのは、コロナウィルスと同時流行していることです。初心に返って、消毒や手洗いうがいなど基本的な対策を徹底することが大切だと思いました。」
このように伝えてみてはいかがでしょうか。
インフルエンザの流行に対して、どのように対策をするべきかをしっかりと念頭に入れて、行動できる人だという印象を持たれると思います。
保育士の半数以上が退職意向で、来年度の新規受け入れを一旦停止
110人在籍こども園、保育士の半数以上が退職意向…パワハラや急な人事異動の不安訴え
堺市西区の認定こども園「くみの木こども園つくの」で、勤務する保育士17人の半数以上が、今年度末までに退職する意向を示していることが26日、市などへの取材でわかった。運営法人側からのパワハラや、急な人事異動による不安を主張している。法人側は、系列法人の保育園から応援の保育士を呼んで在籍園児の受け入れを継続するが、来年度の新規受け入れはいったん停止する。
堺市などによると、現在0~5歳児約110人を受け入れているそうです。
在園の保護者達は、不安を抱えて過ごしているはずです。
毎月のようにニュースになる保育士の大量退職。
どのような対策が必要なのか、どの園も真剣に考えていく必要があります。
★面接で使うなら!
「毎月のように、保育士の一斉退職のニュース記事を耳にしています。一斉退職のニュースの原因として、パワハラを挙げられることが多いと感じます。きっと園内で、話し合いができないところまで溝ができているのだと思います。どの園も、どうしたら風通しの良い職場になるかを考えていく必要があるのではないかと思います。もっともっと、保育士同士でフォローしあえる関係性を築けるようになっていくと良いなと思いました。」
このように伝えてみてはいかがでしょうか。
一斉退職のニュースに関して、自分の心情を伝えつつ、そうならないためにはどうすべきかを前向きに考えることができる人だという印象を持たれると思います。
2025年1月に実施される「園長検定」、知っていますか?
来年1月に実施「園長検定」って? 不適切保育や職員トラブル…立ち上げた元保育士が感じた「保育園の二極化」
こんな人に園長になってほしい──。来年1月、保育園の園長らの保育環境のマネジメントを問う「園長検定」が実施される。保育の現場を知る大学准教授や、組織運営やマネジメントの研修をするコンサルタント会社の代表らが問題をつくる。目指すのは、保育士と子どもたちが笑顔で過ごせる保育環境だ。
”一般社団法人未来創造連携機構 これから”の保育研究所が新たに立ち上げた「保育施設運営管理士検定」、通称「園長検定」は、保育園の園長や管理職のマネジメントスキルを測る唯一の資格試験として注目を集めています。
この試験は、ただの資格としてではなく、保育業界の改善と発展を目指した意味のある施策として位置付けられています。
2025年1月が初めての「園長検定」実施日です。
実際に実施された後のニュース記事が出ましたら、追ってお伝えしたいと思います。
★面接で使うなら!
「”園長検定”というものがあること自体、知りませんでした。園長先生は、子ども・保護者・職員をマネジメントする本当に責任のある立場だと思います。また、”園の顔”である存在だと思うので、”園長検定”を持っている園長先生がいる保育園に入所したいと考える保護者様は多いと思います。いつか、”主任検定”や”担任検定”などもできたらおもしろいなと思いました。」
このように伝えてみてはいかがでしょうか。
”園長検定”取得によってどのようなポジティブ影響があるのかを具体的に考えることができる人だという印象を持たれると思います。
まとめ
2024年12月時点の動きです。
面接への活用や、これからの保育の仕事、業界の動向を見通すための参考になれば嬉しいです。
保育士転職、成功への道
- STEP00 保育士転職記事の目次
- STEP01 履歴書、職務経歴書の書き方
- STEP02 志望動機、自己PRの文例と書き方
- STEP03 面接成功テクニック
- STEP04 面接で使えるニュース→今、この記事です。