パートなのに4月から担任…3月末で退職したいです【保育士お悩み相談|第107回】

2019年4月4日

こんにちは、ほいくのおまもりです。

今回の相談者からのお悩みは、『次年度の担任が決まってから辞めるのは非常識ですか?』というご相談。

回答者のほいくのおまもりは『お気持ち通り、年度末での退職をしたいと改めて話してみてはいかがでしょうか。』とアドバイス。

どうぞ、御覧ください。

保育士お悩み相談(LINE)

こまりん
聞いて頂けると嬉しいです。

毎年、職員の入れ替わりが激しい園で働いている扶養内パートです。
低年齢で複数担任のクラスなので週3日でも働けましたが、来年度は1人担任の年中を持つように言われてしまいました。

今でも、主担任だったり、持ち帰り仕事があったりと、パートの仕事量ではないと思っていたのに、更に負担も責任も重くなるのでは、とても勤まりません。

何より、短時間パートに1人担任をさせようという園に不信感があり、退職を決意しました。

園に年度末での退職を伝えたところ、もう来年度のクラス割は決まっている。こんな時期に言うなんて遅い。せめて4月末の退職にするよう言われてしまいました。

園の都合もありますし、4月退職は仕方ないのでしょうか?
次年度の担任が決まってから辞めるのは非常識なのでしょうか。

(補足:ご相談をいただいたのは2月中頃です)

ほいくのおまもり
こんにちは。
入れ替わりが激しいからこそ、少しでも長く働いていらっしゃり、園側にとって安心して任せられるこまりんさんに一人担任を…と思ったのかもしれませんが、負担する量が多くなるのが予測つきますね。
週3日よりも出勤日数を増やさなければならないのでは、という気もいたします。

もともと現在の園にお勤めする際、どのような業務をするかを園側から伺っていらっしゃいますでしょうか?

こまりん
さっそくお答え頂きありがとうございます。

契約書では保育業務全般と調理補助でしたが、口頭で保育補助や、調理の配膳などのサポートというお話で、数年フリーとして働きました。
今年度は年度途中の正規職員の離職が相次いだ為、勤務年数の長い私がリーダーになりました。

今まで、扶養を外れて働かないかという話は何度かありましたし、短時間ですが休日に出勤する事も…。

ほいくのおまもり
詳細に教えて下さいましてありがとうございます。
やはり離職が相次いだのが大きな原因となったようですね。

それでは改めて返信いたしますね。
遅くとも3日後にはお返ししますので、もう少しだけお待ち下されば幸いです。

ほいくのおまもり
こんばんは。

お待たせしまして申し訳ありませんでした。

週3日の短時間パートであるこまりんさんに1人担任を持つように言われたとのことですが、当方もこまりんさんと同じく「それってどうなんだろう・・・?」と思いました。
もし来年度も週3日で時短勤務が継続されるのであれば、担任不在の日や時間帯が出てくることでしょう。
子供達と信頼関係を作るのもその分時間がかかりますし、最悪の場合子供達にとっては担任が誰だか分からない状況になるのでは、とも思います。

保育内容にも気を使うことでしょう。
ご自身が保育をする限られた時間の中でどんな活動ができるだろうかと、常勤の職員以上に考えなければいけないかもしれません。
不在の日や時間帯は替わりにクラスに入る職員に、どのような活動をするのかを前もって知らせる必要も出てくるため、負担も大きいのではと思います。

ただ、園にとってはこれが大きな問題とは感じていないのかもしれません。
担任不在の日があってもそれほど問題視していないのかもしれませんし、担任という役割に対して責任だけを負ってもらおうという考えで、そこまで重要な立場だとは思っていないのかもしれません。
非常勤に担任業務をやらせることは本来ならばおかしいのではとも思うのですが、こまりんさんの園では「非常勤でも担任業務をする」というスタンスを取っている園なのかもしれませんね。
もしくは職員の入れ替わりが激しいとのことでしたので、担任を任せるのはこまりんさんしかいなかった、という状況も考えられます。
今までも扶養を外れて働かないか、との話があったそうですが、担任を持つことでさらに提案される可能性も出てきますね。

現在持ち帰り仕事があったり、休日出勤があったりと時間外での業務があるようですが(休日出勤については手当は出ているかもしれませんが)、このような時間外での拘束があるのもおかしいと思います。

また、4月末で退職するように言われたそうですが、いちばんかわいそうなのは担当する子供達とその保護者です。
子供達にとっては年度が変わることで環境もクラス担任も変わるため、不安もあるのではと思います。
段々と慣れ少しずつ緊張が解けてくる頃にお別れとなりますから、ますます不安な気持ちを持つのではないでしょうか。
保護者も「もう担任が交代するの?何故?」と不信感を持つかもしれません。
子供達や保護者のことを思えば4月末での退職は考えられないのでは、と思います。
仮に園側の条件を受け入れ、4月末で辞めようとしても、「まだ新年度なのに辞めるのか」と引き止めに合うことも予測されます。
現在は2月下旬ですので、年度末まではあと1ヶ月と少しの期間があります。
園側が担任の再配置について考える期間もあるのでは、と思いますよ。

当方はこまりんさんのお考えは非常識だとは思いません。
お気持ち通り、年度末での退職をしたいと改めて話してみてはいかがでしょうか。

過去に当サイトのお悩み相談で、退職を伝える時期や、園側の引き止めについて悩んでいらっしゃる方がいました。
状況は異なりますが、近い部分もあるのではと思いました。
よろしければ参考になさって下さいね。

転職したいのですが、引き止められるのが怖いです【保育士お悩み相談|第44回】

また、退職に関して社労士のコメントも掲載しております。
参考になれば幸いです。

口の上手い園長に辞めたいと伝える自信がありません【保育士お悩み相談|第2回】

よろしかったらその後のお話しを聞かせて下さいね。
良い方向に進みますことを願っております。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓

お悩み相談の説明ページ

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-お悩み相談
-,

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.