【指導案】廃材スタンプちょうちょ・文例付き【乳児向け】

2022年3月31日

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ほいくのおまもり/✂️保育の製作&なんでも質問👌(@hoiku_omamori)がシェアした投稿

 

準備するもの

  • ペットボトルのフタスタンプ(色分)
  • トイレットペーパーの芯スタンプ(色分)
  • 絵の具(赤、黄色、青、緑)4色
  • 手拭きぞうきん(濡れ手拭き)
  • 試し用の紙
  • 白画用紙モール

 

用意しておくこと

  • 机に新聞紙を引いておく
  • トイレットペーパーの芯にぷちぷちをかぶせ、輪ゴムで止めておく
  • 絵の具を4色用意し、ペットボトルの蓋とスタンプを入れておく
  • 手拭き雑巾を濡らして用意する

 

活動の内容

トイレットペーパー芯、ペットボトル蓋を使ってスタンプを行い、ちょうちょの模様をつくる

 

ねらい

  • 4色と2つの形に触れ、色や形に興味をもつ
  • 形に応じた握りを経験し、指先の力を育む

 

時間、活動の流れ

※指導案の本文です

※時間、活動の流れごとに進みます

※実際の活動の雰囲気が想像しやすいよう、時間と前後の活動はサンプルでつけています

 

9:30 ①自由遊び、製作に分かれる

子どもの動き

  • 自由遊びをしている子どもがいる
  • 保育者に呼ばれて椅子に座る

保育者の援助・配慮

  • 自由遊び側を見る保育士、製作を見る保育士に分かれる

 

1人2分ほどを目安に製作を行う

子どもの動き

  • 保育者と子ども1対1で行う
  • 製作が気になり、見に来る子どもがいる
  • 目の前の材料に不安を覚える子どもがいる
  • スタンプが楽しくて沢山やる子どもがいる

保育者の援助・配慮

  • 「赤だね」「大きい丸だね」など、子どもの行った結果とつながる声掛けを行う
  • 気になって見に来る子どもの気持ちは尊重しつつも製作物には手を触れないように注意する
  • 興味があるうちに製作を行うため、近くで見ている子どもを優先的に呼び出す
  • 何をするか分からず不安になる子どもには、最初に試し用の紙に保育士が色をつけて見せ、不安を取り除く
  • スタンプしすぎて色がぐちゃぐちゃになってしまう前に止める
  • もっとしたい子どもには、試し用の紙にしばらくスタンプさせるようにし、満足できるように整える

 

③終わったら次の子どもに交代する

子どもの動き

  • 手拭きで手を拭き、汚れが落ちなければ手を洗う

保育者の援助・配慮

  • 紙を取り換え、子どもが手を洗う間に見ている子どもが勝手に触ってしまわないように、保育士間で連携をとりながら進める

 

④全員終わったら外遊びの準備をする

(子どもの動き、保育者の援助・配慮は省略します)

 

インスタでは他にも製作ネタが沢山!

さいごに、ほいくのおまもりインスタグラムでは、毎日製作のネタを紹介しています。

  • 毎日更新しているので、今の季節に合った製作が沢山!
  • 乳児、幼児にアイコンで分かれているので、分かりやすい♪
  • ストーリーズで質問に毎日回答、もちろん質問もできます☆
  • 毎週金曜夜にインスタライブであれこれお話します

役立つ情報満載のインスタ!

こちらのリンクをクリックorタップするか、@hoiku_omamoriで検索♪

【転職サービス、好評です】

【ほいくのおまもり】は保育士専門の転職サービス【ほいくのおまもり転職版】をご提供しています!完全無料でお使いいただきます!

大きな特徴は次の3つです。

  • 保育士お悩みのプロが運営
  • 運営者は元保育士
  • あなたにあった求人を1から探します

一人ひとりにしっかりと寄り添い、転職のお手伝いをさせてもらいます。まずはクリックしてみてくださいね♪

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-製作

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.