こんにちは、ほいくのおまもりです。
今回の相談者からのお悩みは、『食事の介助で一つのスプーンを複数の子供に使い回す保育者が多く、心配です』というご相談。
回答者のほいくのおまもりは『衛生面でも不安がありますので、上司に相談してみてはいかがでしょうか』とアドバイス。
どうぞ、御覧ください。
保育士お悩み相談(LINE)
【年齢】30代
【保育士経験年数】2年
【相談文】
こんにちは。0〜1歳クラスです。
給食の残りを子供に分けるときに、子供達が保育者の周りに集まってくると、一つのスプーンで子供の口にどんどん残り物を入れて食べさせています。次の子供の口に入れる前そのスプーンを拭いたり洗ったりせずにです。大ベテランの保育士も看護師も同じことをしています。
虫歯の心配はないのでしょうが、他の病気の感染の心配をしないでいいのか心配です。いくら検温をして咳などの症状が無いといっても、許されることなのでしょうか?
コロナの心配もあるこのご時世に、
保育者たちはマスクもしていません。(マスクが無い訳ではありません)
よろしくお願いします。
こまりんさんのご相談文を読ませていただきました。
保育者達が一つのスプーンで複数の子供に食べさせるとのこと、確かに心配になるかと思います。
当方も考えたうえで返信いたしますね。
お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。
お待たせいたしました。
【食事の介助で一つのスプーンを複数の子供に使い回す保育者が多く、心配です】とのご相談につきまして【衛生面でも不安がありますので、上司に相談してみてはいかがでしょうか】と考えます。
当方は医療の専門家ではございませんので、あくまでも一般的な回答にとどめさせていただきます。
こまりんさんのご指摘の通り、たとえ平熱で咳など分かりやすい症状がなかったとしても、すでに何かしらの病気が潜伏している可能性もあるかもしれませんね。
衛生面を考慮すれば、ひとつのスプーンを使い回して子供達に食べさせるという方法はいかがなものかと感じます。
厚生労働省のホームページに「感染症対策の基礎知識」という項目がありますのでご紹介致します。
こちらの内容は主に「感染の際にどのように対処するか」について重点を置いていますが、予防に際しても通じる部分があるのではと感じます。
まずは信頼のおける上司に相談をしてみてはいかがでしょうか。
その際にはこまりんさんが相談したと悟られないためにも(バレた際には後々居心地の悪い思いをされるでしょうから)、上司には食事のタイミングで理由を作って保育室に入ってもらい、スプーンを使い回している場面を実際に見てもらうことで、自然な流れで注意をしてもらうことが期待出来るのではと感じます。
子供達は赤ちゃんだから、自分で出来ることが少ないから何をしても良いということはありません。
たとえ0歳、1歳の赤ちゃんでも一人の人間です。
大人が食具を他人同士で使い回しながら食べないのと同じように、子供達にもそれぞれの食具で食事をさせてあげて欲しいと感じます。
スプーンの件に限らず、保育者達は感染症が心配な時期でもマスクをする等予防をしないとのことですので(勿論マスクだけでは全ての病気から防げるわけではありませんが)、衛生管理に関する意識が低いようにも感じます。
子供達の健康状態を維持するためには保育者の意識と配慮が欠かせません。
こまりんさんの職場の保育者達がより細やかに子供の健康に気を使うよう願ってやみません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓
お悩み相談の説明ページ