週案PDF
10月・3歳児・1週目の週案
週のねらい(1週目)
- 運動会に向け、楽しく活動に取り組む(教育)
- 友達と一緒に様々な運動遊びを楽しむ(教育)
9/30(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び(鉄棒・うんてい) |
ねらい | 腕の力を使ってぶら下がることを楽しむ |
配慮事項 | 体を支えられる距離から見守り、握力や高所感覚を育んでいく |
準備物 | 固定遊具の安全確認を行っておく |
雨
場所 | ホール |
内容 | 縄遊び |
ねらい | 回転する縄や波のように動く縄を跳ぶ面白さを味わう |
配慮事項 | 一人ひとりの様子に合わせて意欲を引き出せるような縄の動かし方をして、瞬発力や空間認知能力に繋げる |
準備物 | 長縄、短縄 |
10/1(火)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 公園の遊具で様々な体の動きを楽しむ |
配慮事項 | 遊ぶ様子を見守り、必要に応じて手や足の動かし方を伝えることで遊具の遊び方や体の使い方の理解に繋げる |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 広告遊び |
ねらい | 新聞紙や広告紙、パンフレットを使ってごっこ遊びを楽しむ |
配慮事項 | 作った作品やイメージする場面等に共感し、ごっこ遊びが広がるような小物を用意したり言葉かけをしていく |
準備物 | 新聞紙、広告紙、カタログ、パンフレット、テープ、のり、ハサミ、紐 |
10/2(水)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 運動遊び |
ねらい | 開放的な環境の中、運動用具で全身を動かすことを楽しむ |
配慮事項 | 外靴を履いて遊ぶことに慣れていない時は、安全面に留意して言葉かけをしたり遊びを見守っていく |
準備物 | 跳び箱、マット、平均台 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 運動遊び |
ねらい | フラフープをくぐったり、穴をめがけて跳んだりすることを楽しむ |
配慮事項 | 自分の体をコントロールしながら遊ぶ楽しさや自信を感じられるよう援助していく |
準備物 | フラフープ、跳び箱、マット、巧技台 |
10/3(木)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | ボール遊び |
ねらい | 保育者や友達とキャッチボールや蹴り合いをすることを楽しむ |
配慮事項 | 名前を呼びながらやりとりし、スキンシップを図ったり、運動能力を高めていく |
準備物 | ボール、サッカーゴール |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 友達と思いを伝え合って遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | トラブルの際は、保育者が冷静に仲立ちし、落ち着いて気持ちを伝えられるよう援助する |
準備物 | ブロック、ままごと、絵本、パズル |
10/4(金)
晴
場所 | ホール |
内容 | サーキット遊び |
ねらい | 出来たことを認め合いながら友達と体を動かすことを楽しむ |
配慮事項 | 発表する時間を設けたり保育者が認める姿を示していくとともに、友達を認める言葉を大いに褒めていく |
準備物 | 跳び箱、マット、巧技台、フラフープ |
雨
場所 | ホール |
内容 | サーキット遊び |
ねらい | 順番やルールを守って遊ぼうとする |
配慮事項 | 順番を守れている姿を認めたり、順番やルールを守ることが楽しい活動に繋がることを伝えていく |
準備物 | 跳び箱、マット、巧技台、フラフープ |
週の評価(1週目)
10月に入り、運動会に向けた活動を取り入れ始める。楽しさや身体を動かす自信を感じられるよう一人ひとりの様子に合わせて援助した。運動会が初めての子もいるため、以前の運動会の動画や写真を見る機会を取り入れていき、期待に繋がるようにしたい。
10月・3歳児・2週目の週案
週のねらい(2週目)
- 衣類の着脱を自分で行い、畳んで片付けまでやろうとする(教育)
- 気温差に応じて衣類の調整などをしながら快適に過ごせるようにする(養護)
10/7(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 鬼遊び |
ねらい | 友達と一緒にいろいろな鬼ごっこを楽しむ |
配慮事項 | これまでの鬼遊びを振り返り好きな鬼遊びを取り入れるとともに、その都度ルールの確認を行う |
準備物 | 園庭の石や穴等の確認をしておく |
雨
場所 | ホール |
内容 | 鬼遊び |
ねらい | ルールが分かり、守って遊ぶ |
配慮事項 | ルールが分かっている姿や守れている姿等を認めて、ルールのある遊びの楽しさに繋げる |
準備物 | 広々とした空間を作っておく |
10/8(火)
晴
場所 | 園周辺 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 友達と一緒に散歩に出かけることを楽しむ |
配慮事項 | 十分な時間を設定し、ゆったりと友達と散歩をしたり、周囲の景色を楽しめるようにする |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 保育者の声掛けで衣服調整しようとする |
配慮事項 | 「暑くなってきたから着替えよう」と気温や状況に合わせて衣服調節できるよう関わる |
準備物 | 保護者に衣服の用意をお願いしておく、貸し出し用衣服 |
10/9(水)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 異年齢児交流(玉入れ・かけっこ) |
ねらい | 友達や異年齢児とかけっこや玉入れをすることを楽しむ |
配慮事項 | 異年齢児と触れ合う楽しい雰囲気の中、無理なく運動会に向けた取り組みを取り入れる |
準備物 | 玉入れセット、ゴールテープ、音源 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 異年齢児交流(玉入れ・かけっこ) |
ねらい | 楽しさや嬉しさ、悔しさなど様々な気持ちを経験する |
配慮事項 | 気持ちに寄り添いながら、受け止めてもらうことで喜びや安心感、次への意欲に繋げる |
準備物 | 玉入れセット、ゴールテープ、音源 |
10/10(木)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 運動会の製作(デカルコマニー) |
ねらい | 絵の具の転写を楽しむ |
配慮事項 | 模様になる喜びや色が混ざったことに気付く姿等を受け止めながら技法の楽しさを感じられるようにする |
準備物 | 運動会の絵本や写真、画用紙、絵の具、トレイ、見本 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 運動会の製作(デカルコマニー) |
ねらい | 自分だけのフラッグを作り、運動会への期待を高める |
配慮事項 | 「○○が素敵だね」「運動会で使おうね」と具体的に認めながら喜びや運動会に対する意欲に繋げる |
準備物 | 運動会の絵本や写真、画用紙、絵の具、トレイ、見本 |
10/11(金)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 気温や遊びに応じて衣服を着替え、自分の棚やバッグにしまう |
配慮事項 | 自分で行う姿を見守りながら、必要に応じて片付け方や畳み方を知らせる |
準備物 | 園庭や固定遊具の安全確認をしておく、貸し出し用衣服 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 気が合う友達と遊ぶ楽しさを味わう |
配慮事項 | 友達と関わりながら遊ぶ姿を微笑ましく見守り、子ども達の友達関係について把握する |
準備物 | 好きな玩具を取り出せるようにしておく |
週の評価(2週目)
「暑い」「寒い」等と言葉にする姿を受け止め、衣服で調節することを知らせながら心地良く過ごせるようにしてきた。片付けの意識に差があるため、一人ひとりに合った働きかけをしていく。楽しい雰囲気の中、運動遊びや製作をすることで、運動会を楽しみにする姿が見られている。当日まで楽しい雰囲気を大切に、体調面にも配慮していく。
10月・3歳児・3週目の週案
週のねらい(3週目)
- 保育者や友達に思ったことを言葉で伝えようとする(教育)
- 戸外で十分に体を動かしたり、運動する楽しさを知る (教育)
10/14(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 運動遊び(フラフープ、三角コーン) |
ねらい | ケンケンパーをしたり、三角コーンの間を通り抜けたりすることを楽しむ |
配慮事項 | 出来たことを笑顔で認めたり、様子に応じて援助しながらバランス能力や脚力等を育んでいく |
準備物 | フラフープ、三角コーン、ラインパウダー |
雨
場所 | ホール |
内容 | サーキット遊び |
ねらい | 様々なコーナーに興味を持ち、積極的に遊ぶ |
配慮事項 | 好奇心を刺激するような用具の組み合わせ方をしたり、新しい遊び方を提案していく |
準備物 | 巧技台、跳び箱、平均台、マット |
10/15(火)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 運動会の全体練習 |
ねらい | 友達や異年齢児と一緒に、競技に参加することを楽しむ |
配慮事項 | 姿を大いに認めながら楽しい雰囲気の中で行い、運動会を楽しみにする気持ちに繋げる |
準備物 | 音源、ゴールテープ、マット、功技台、平均台、フラフープ、小物類、水分補給セット、待機席 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 運動会の全体練習 |
ねらい | 友達を応援したり、年上の子を憧れる気持ちが高まる |
配慮事項 | 応援席や見学席を設け、保育者が率先して応援したり、異年齢児の様子に気付けるよう関わっていく |
準備物 | 音源、ゴールテープ、マット、功技台、平均台、フラフープ、小物類、水分補給セット、待機席 |
10/16(水)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | いろはにこんぺいとう |
ねらい | 考えながらくぐったりまたいだりする |
配慮事項 | 考えて行動する姿を安全面に留意しながら見守り、空間認知能力や自分の体をコントロールする力を養う |
準備物 | ゴム紐又は長縄 |
雨
場所 | ホール |
内容 | いろはにこんぺいとう |
ねらい | 通り抜けられた達成感や喜びを味わう |
配慮事項 | 当たってしまっても考えられたことを認めたり、通り抜けられた時は嬉しさに共感していく |
準備物 | ゴム紐又は長縄 |
10/17(木)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 自分のイメージや考えを言葉にしながら遊ぶ |
配慮事項 | ゆったりとイメージや言葉を受け止め、共感したり質問しながら満足感や遊びの幅の広がりに繋げる |
準備物 | ブロック、積み木、ままごと、お絵描きコーナー |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 好きな玩具でゆったりと遊ぶ |
配慮事項 | 運動会の練習だけになってしまわないよう、自由に遊べる時間も十分に設けながら心の安定に繋げる |
準備物 | 玩具を整理整頓し取り出しやすいようにしておく |
10/18(金)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 運動会 |
ねらい | 運動会に参加し、友達と身体を動かすことを存分に楽しむ |
配慮事項 | 一人ひとりの様子に合わせて保育者も楽しさを共有したり、安心して参加できるよう側につく |
準備物 | プログラム、音源、ゴールテープ、マット、巧技台、平均台、フラフープ、フラッグ、小物類、水分補給セット、待機席 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 運動会 |
ねらい | 喜びや悔しさを言葉で伝えながら、運動会を楽しむ |
配慮事項 | 言葉や行動から気持ちを丁寧に受け止め、満足感や楽しい気持ちで運動会を終えられるよう関わっていく |
準備物 | プログラム、音源、ゴールテープ、マット、巧技台、平均台、フラフープ、フラッグ、小物類、水分補給セット、待機席 |
週の評価(3週目)
運動会に向け楽しい雰囲気の中、適度な時間設定で練習を行い期待が持続するようにした。嬉しさや悔しさ等に寄り添うことで、自信や当日への意欲に繋がっていた。当日は張り切る姿、不安や緊張を言葉にする姿を受け止め、楽しい思い出になるよう関わった。今後も一人ひとりの様々な感情に寄り添った保育を行っていく。
10月・3歳児・4週目の週案
週のねらい(4週目)
- 秋の自然に触れ、木の実や落ち葉などを遊びに取り入れる(教育)
- 園での生活に安心感を持ち、落ち着いて行動する(養護)
10/21(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 草花や虫を見つけることを喜び、友達と伝え合う |
配慮事項 | 発見や気付き、疑問等をクラス全体で共有することで、自然に対する関心を深めていく |
準備物 | 虫かご、図鑑、ルーペ |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 運動会の余韻を味わいながらごっこ遊びを楽しむ |
配慮事項 | 「○○楽しかったね」「こんなことしたね」と気持ちに共感しながら、再現できる環境を整える |
準備物 | 運動会で使用した小物類、大型ソフト積み木等 |
10/22(火)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | イモの観察・描画 |
ねらい | イモに触れたり、絵を描くことを通して秋の食材に興味を持つ |
配慮事項 | 形や色、匂い等に気付けるよう関わったり、子どもの言葉を受け止め共感していく |
準備物 | 絵本、イモ、新聞紙、画用紙、クレヨン、絵の具 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | イモの観察・描画 |
ねらい | 自分なりに描くことを楽しむ |
配慮事項 | 一人ひとりの絵の良いところを肯定していき、喜びや感性の育ちに繋げていく |
準備物 | 絵本、イモ、新聞紙、画用紙、クレヨン、絵の具 |
10/23(水)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 公園の自然に興味を持ち、知っていることを言葉にしたり知らないものは知ろうとする |
配慮事項 | すぐに調べられるよう図鑑を持参し、知る喜びを味わえるようにする |
準備物 | 図鑑、虫かご、袋、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | イメージを持って遊び、保育者や友達と共有することを楽しむ |
配慮事項 | イメージのすれ違いでトラブルになる時は、互いのイメージを大切にしながら分かりやすく代弁していく |
準備物 | ままごと、エプロン、三角巾、ブロック、粘土、シート |
10/24(木)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 季節の変化を感じながら、落ち葉や木の実を拾うことを楽しむ |
配慮事項 | 音や色、形、大きさ等にも触れながら、一つ一つ違う不思議さや面白さを感じられるようにする |
準備物 | 図鑑、虫かご、袋、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び(絵本・図鑑) |
ねらい | 秋の自然に関する物語を楽しんだり、図鑑を見て疑問を言葉にする |
配慮事項 | 言葉を受け止めて共感したり一緒に調べたりしながら、自然を親しむ気持ちに繋げていく |
準備物 | 図鑑、絵本 |
10/25(金)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | ハロウィンに向けた製作 |
ねらい | 葉っぱや木の実を使って製作することを通して、自然に対する興味が高まる |
配慮事項 | 思い思いに製作する姿を認めて、表現力や自然を取り入れて遊ぶ楽しさに繋げる |
準備物 | 落ち葉や木の実の下処理を行っておく、カボチャ、画用紙、のり、テープ、目や口のパーツ、見本 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | ハロウィンに向けた製作 |
ねらい | ハロウィンに興味を持ち、製作することを楽しむ |
配慮事項 | 絵本を通して分かりやすくハロウィンについて知らせたり、作品の見本を示していく |
準備物 | 落ち葉や木の実の下処理を行っておく、カボチャ、画用紙、のり、テープ、目や口のパーツ、見本 |
週の評価(4週目)
戸外遊びや散歩、野菜に触れることを通して秋に対する関心を深められたと感じる。「○○みたいな形だ」「お家にもあるよ」等の発見や気付きを受け止めた。収集した自然物を使って自分だけの作品が出来たことを喜ぶ姿が見られたため、今後もこのような活動を取り入れて自然に親しむ気持ちや創造性、表現力に繋げていきたい。
10月・3歳児・5週目の週案
週のねらい(5週目)
- 身の回りのことを自ら行う (養護)
- リズムに合わせて体を動かし表現することを楽しむ(教育)
10/28(月)
晴
場所 | ホール |
内容 | リトミック |
ねらい | 想像しながら体を動かし、感性を育む |
配慮事項 | 一人ひとりの表現を笑顔で認めながら、自由に表現できるようにする |
準備物 | 音源、ピアノ、楽譜 |
雨
場所 | ホール |
内容 | リトミック |
ねらい | 音に合わせて体をコントロールする面白さを味わう |
配慮事項 | 音のリズムや大きさ等を変化させながら、考える力や表現力等を育んでいく |
準備物 | 音源、ピアノ、楽譜 |
10/29(火)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | だるまさんが転んだ |
ねらい | 言葉を聞いて体を動かすことを楽しむ |
配慮事項 | 面白さに共感しながら、体のバランス感覚やコミュニケーション能力を育んでいく |
準備物 | スタート場所に白線を引いておく |
雨
場所 | ホール |
内容 | だるまさんが転んだ |
ねらい | ルールがある遊びの楽しさを味わう |
配慮事項 | ルールを守ったり、言葉をよく聞くことが楽しさに繋がることを伝えていく |
準備物 | スタート場所にテープを貼っておく |
10/30(水)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 体操・リズム |
ねらい | 友達と一緒に音楽に合わせて体を動かす |
配慮事項 | 十分な空間の中のびのびと体を動かせるようにし、保育者も笑顔で体を動かしながら楽しさを共有していく |
準備物 | 音源、ピアノ、楽譜 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 体操・リズム |
ねらい | 音楽に触れ、リズム感覚を養う |
配慮事項 | 音の速さ、高低、雰囲気等を感じられる様々な音楽を用意したり、ピアノを使って表現していく |
準備物 | 音源、ピアノ、楽譜 |
10/31(木)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | ハロウィン交流 |
ねらい | 園内の職員や異年齢児と交流することを楽しむ |
配慮事項 | ハロウィンならではの言葉を使って触れ合う楽しさを感じられるよう援助していく |
準備物 | 仮装用衣服、袋、お菓子、製作した作品、異年齢児の担任間でグループや流れについて確認しておく |
雨
場所 | ホール |
内容 | ハロウィン交流 |
ねらい | 簡単な仮装をしながら、ハロウィンの雰囲気を味わう |
配慮事項 | 「可愛いね」「○○に変身だ」と笑顔で言葉かけして楽しさに繋げたり、仮装を嫌がる時は無理せず関わる |
準備物 | 仮装用衣服、袋、お菓子、製作した作品、異年齢児の担任間でグループや流れについて確認しておく |
11/1(金)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 進んで手洗いうがいや水分補給を行う |
配慮事項 | 涼しくなり、水分補給への意識が低くなっている時は、元気に遊ぶために必要であることを知らせていく |
準備物 | 石鹸やペーパータオルの補充をしておく、水分補給セット |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 生活の流れの見通しを持ち、自分で行動しようとする |
配慮事項 | 出来ている姿を大いに褒めることで意欲の持続に繋げたり、他児の意識にも繋がるようにする |
準備物 | 生活の流れをイラストと文字で示しておく |
週の評価(5週目)
慣れ親しんだ曲では体を動かすことを楽しめていた。新しい踊りやリトミックを取り入れると、消極的な様子も見られたが、友達が楽しむ姿を見たり、タイミングを見て保育者が誘いかけることで意欲に繋がっていたことは良かった。経験を重ね、自信や楽しさを感じられるようにしていきたい。
その他・週案/月案