週案PDF
12月・2歳児・1週目の週案
週のねらい(1週目)
- 身の回りのことを進んで自分でしようとする(養護)
- はさみやのりなどの道具を使って、保育者と一緒に楽しく制作をする(教育)
12/2(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 友だちと一緒にボールやフープを使った遊びを楽しむ |
配慮事項 | 子どもが自由に遊びを選んで参加できるよう声掛けを行い、安心して過ごせる環境を作る |
準備物 | 園庭の状態を確認する、ボール、フープ |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 体操・運動遊び |
ねらい | 保育者と一緒に風船やボールを使って全身を動かして遊びを楽しむ |
配慮事項 | 風船やボールのサイズを子どもの手に合ったものに調整し、安全に遊べるよう配慮する |
準備物 | 風船、ボール、広い空間を確保する |
12/3(火)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 公園で自然の中を散策し、落ち葉や木の実などを見つけながら、季節の移り変わりを感じる |
配慮事項 | 散歩中は、子どもの発見に共感しながら、季節の自然を感じられるような声掛けをする |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 制作遊び |
ねらい | のりやクレヨンを使って、雪だるまの制作を楽しむ |
配慮事項 | のりの使い方を丁寧に知らせ、はみ出さないように援助したり、子ども自身が自由に表現できるようにする |
準備物 | のり、クレヨン、画用紙、制作シート |
12/4(水)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 友だちと一緒に砂遊びを楽しむ |
配慮事項 | シャベルやバケツ等、道具の数を十分に用意したり、順番に使えるように声掛けをする |
準備物 | シャベル、バケツ |
雨
場所 | ホール |
内容 | 運動遊び |
ねらい | 平均台やマットを使って体を大きく動かして遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 子どもの体力や集中力に合わせて活動時間を調整し、無理なく楽しめるようにする |
準備物 | 平均台、マット、広い空間を確保する |
12/5(木)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 制作遊び |
ねらい | はさみを使って紙を切ったり、道具の使い方に慣れながら、冬の制作を楽しむ |
配慮事項 | はさみの使い方に慣れていない子どもには、保育者が傍に付いて丁寧に使い方を知らせ、安全に取り組めるようにする |
準備物 | 折り紙、はさみ、画用紙、制作シート |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 制作遊び |
ねらい | のりやはさみを使いながら、冬の制作を楽しむ |
配慮事項 | のりやはさみの使用時は、安全に配慮し、自由に作れる時間を大切にする |
準備物 | 折り紙、はさみ、画用紙、制作シート |
12/6(金)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 友だちと関わりながら、鬼ごっこやかけっこを楽しむ |
配慮事項 | 広いスペースで安全に走れるようにし、無理なく体を動かせるように見守る |
準備物 | 広いスペースを確保する、園庭の状況を確認する |
雨
場所 | ホール |
内容 | 運動遊び |
ねらい | マットやトンネルを使ったサーキット遊びを通して、全身を使った運動を楽しむ |
配慮事項 | 活動中に疲れている子どもには、無理をさせず休憩を促しながら楽しめるよう配慮する |
準備物 | 広いスペースを確保する、マット、トンネル、平均台 |
週の評価(1週目)
園庭やホールでの運動遊びでは、友だちとの関わりを楽しみながら体を動かす姿が多く見られた。散歩や制作活動でも、季節の移り変わりを感じ取り、冬らしい自然物に興味を示していた。今後も季節の行事を楽しめるような活動を取り入れていきたい。
12月・2歳児・2週目の週案
週のねらい(2週目)
- 感染症対策をしっかり行い、健康的に過ごす(養護)
- 戸外遊びやごっこ遊びを通して保育者や友達との関わりを楽しむ(教育)
12/9(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 友だちと一緒に鬼ごっこやボール遊びをして、体を動かしながら協力する楽しさを味わう |
配慮事項 | 子どもたちが自分で遊びを選び、無理のないペースで遊べるよう、常に声掛けを行い、休憩が必要な時に気づいて誘導する |
準備物 | 園庭の状態を確認する、ボール、ティッシュペーパー、ゴミ箱 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | ブロックやままごと遊びを通して、友だちや保育者との関わりを楽しむ |
配慮事項 | 友だちとの関わりを持ちながら好きな遊びを楽しめるように、保育者が仲立ちをしていく |
準備物 | ブロック、ままごとセット、絵本、お絵描き、パズル |
12/10(火)
晴
場所 | ホール |
内容 | 表現遊び(劇ごっこ) |
ねらい | 身近な動物になりきって、想像力を膨らませながら、表現する楽しさを味わう |
配慮事項 | 子どもたちが自分の好きな動物やキャラクターを選びやすいよう、簡単な衣装や小道具を用意する |
準備物 | 衣装になるような布、バンダナ、紐、オーガンジー等 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 表現遊び(劇ごっこ) |
ねらい | 保育者や友だちと一緒に身近な動物をイメージしながら表現を楽しむ |
配慮事項 | 子どものイメージを共有しながら、自由な表現を楽しめるように「素敵だね」「かっこいいね」と声を掛けて盛り上げていく |
準備物 | 衣装になるような布、バンダナ、紐、オーガンジー等 |
12/11(水)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 冬の自然を感じながら、公園で木の実や葉っぱを探して、季節の移り変わりに気づく |
配慮事項 | 子どもが自然物に興味を持てるように「これは何かな?」などの問いかけをしながら、安全に散策できるよう一緒に歩いて子どもの気づきに共感する |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | ホール |
内容 | 運動遊び |
ねらい | 平均台やマットを使って体を大きく動かし、バランス感覚や全身の運動能力を高める |
配慮事項 | 子どもたち一人ひとりの体力や集中力を観察し、無理なく遊べるように時間や活動の順番を調整しながら進める |
準備物 | 広いスペースを確保する、マット、トンネル、平均台 |
12/12(木)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び、雪遊び |
ねらい | 冬の自然を見つけながら、友だちと一緒に体を動かして遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 雪や霜を見つけながら遊びを楽しめるように、保育者も一緒に遊びながら子どもの気づきを尊重していく |
準備物 | 園庭の状態を確認する、ティッシュペーパー、ゴミ箱 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 積み木やままごと遊びを通して、友だちと一緒に想像力を働かせて遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 子ども同士でのやり取りを見守りながら、必要に応じて保育者が仲立ちし、関わりを持って遊びを楽しめるように援助していく |
準備物 | ブロック、ままごとセット、絵本、お絵描き、パズル、積み木 |
12/13(金)
晴
場所 | ホール |
内容 | 表現遊び(劇ごっこ) |
ねらい | 保育者や友だちと一緒に身近な動物になりきって表現する楽しさを味わう |
配慮事項 | 表現する過程で子どもたちが自由に想像を広げられるように声掛けを工夫していく |
準備物 | 衣装になるような布、バンダナ、紐、オーガンジー等 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 表現遊び(劇ごっこ) |
ねらい | 友だちと同じイメージを共有しながら、身近な動物を表現することを楽しむ |
配慮事項 | 「うさぎさんはどんな動きかな?」等、子どもがイメージしやすいように声掛けをしながら、周りの友だちと一緒に楽しめるようにしていく |
準備物 | 衣装になるような布、バンダナ、紐、オーガンジー等 |
週の評価(2週目)
今週は表現遊びを通して、好きな動物になりきり、イメージしたものを表現することを楽しんでいた。また、散歩や園庭遊びでは冬の自然を感じながら遊ぶ姿もあり、興味を持って自然に触れる姿が多く見られた。引き続き、表現することを遊びの中で楽しみながら、クリスマス会に向けて活動内容を工夫していきたい。
12月・2歳児・3週目の週案
週のねらい(3週目)
- 手洗いやうがいをしっかり行い、習慣を身につける(養護)
- クリスマスの飾り作りや歌を通して、季節感を楽しむ(教育)
12/16(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び、雪遊び |
ねらい | 雪遊びを通して、冬の自然に親しみを持つ |
配慮事項 | 子どもたちが安全に遊べるよう、滑りやすい場所を避け、雪遊びに適した場所に誘導する |
準備物 | 園庭の状態を確認する、ティッシュペーパー、ゴミ箱 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 体操、集団遊び(おおかみさん) |
ねらい | 集団遊びを通して、保育者や友だちと一緒に遊ぶ楽しさを味わう |
配慮事項 | 保育者が一緒に遊びの輪に入りながら「おおかみさん」の流れを伝え、楽しさを共有していく |
準備物 | 音源、CDデッキ |
12/17(火)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 制作遊び(クリスマス) |
ねらい | クリスマスの飾りやカード作りを通して、指先を使いながら季節の行事の楽しさを味わう |
配慮事項 | 少人数ずつ制作を進められるようにコーナーを設け、じっくりと集中して行えるように環境を整えておく |
準備物 | シール、折り紙、クレヨン、画用紙、のり、クリスマス会に関する絵本や紙芝居 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 制作遊び(クリスマス) |
ねらい | クリスマスに期待感を持って、飾りやカード作りに積極的に取り組む |
配慮事項 | 導入でクリスマスに関する絵本や紙芝居を読み、イメージや期待感を持って制作に取り組めるようにしていく |
準備物 | シール、折り紙、クレヨン、画用紙、のり、クリスマス会に関する絵本や紙芝居 |
12/18(水)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び、雪遊び |
ねらい | 雪だるまを作り、友だちと一緒に協力しながら遊ぶ楽しさを感じる |
配慮事項 | 雪だるま作りや雪を使った遊びが安全にできるよう、子どもたちの行動を見守りつつ、必要に応じて手助けを行う |
準備物 | 園庭の状態を確認する、ティッシュペーパー、ゴミ箱 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 集団遊び(おおかみさん) |
ねらい | 集団遊びを通じて、友だちとの関わりや協調性を育む |
配慮事項 | 子どもにも、おおかみ役を体験してもらい、順番に役割を持って楽しめるようにする |
準備物 | 音源、CDデッキ |
12/19(木)
晴
場所 | ホール |
内容 | 表現遊び、歌 |
ねらい | クリスマスの歌やダンスを通して、音楽に合わせて体の動きを楽しむ |
配慮事項 | 子どもたちがリズムに合わせて自由に表現できるよう、簡単な振り付けや手拍子を入れ、リズム感を育てる |
準備物 | 音源、CDデッキ、クリスマスの歌 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 表現遊び、歌 |
ねらい | クリスマスの歌やダンスを通して、季節の行事に親しみを持つ |
配慮事項 | クリスマスに向けての楽しい雰囲気の中で、のびのびと表現ができるように、保育者も一緒に体を動かしていく |
準備物 | 音源、CDデッキ、クリスマスの歌 |
12/20(金)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び、雪遊び |
ねらい | 友だちと協力して雪遊びを楽しみ、身体を動かす喜びを感じる |
配慮事項 | 「寒いね」「体を動かすと温かくなるね」等声掛けをしながら、積極的に体を動かせるように誘っていく。 |
準備物 | 園庭の状態を確認する、ティッシュペーパー、ゴミ箱 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 集団遊び(しっぽ取り) |
ねらい | しっぽ取りを通して、友だちとの競争心やルールを守る意識を持ちながら、遊びを楽しむ |
配慮事項 | しっぽ取りのルールが理解できるようにゆっくりと説明し、全員が楽しんで参加できるように一人ひとりに目を配っていく |
準備物 | しっぽ用の紐、またはリボン |
週の評価(3週目)
クリスマス会に向けた活動が多かったが、子どもたちは期待感を持って楽しみながら参加していた。集団遊びでは、友だちとの関わりやルールを守って遊ぶ楽しさが感じられるように声掛けをしていった。しっぽ取りでは悔しさから泣いたり、怒ったりする子どもも見られた。来週はクリスマス会があるため、期待感を高めながら楽しんで参加できるようにしたい。
12月・2歳児・4週目の週案
週のねらい(4週目)
- 感染症が流行りやすいので、体調に留意して元気に過ごせるようにする(養護)
- クリスマスの由来や雰囲気を味わいながら、季節の行事を楽しむ(教育)
12/23(月)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 表現遊び、歌 |
ねらい | 歌やリズムに合わせて、友だちや保育者と一緒に体を動かし、表現する楽しさを感じる |
配慮事項 | 子どもが歌やリズムに合わせて自由に体を動かせるように、簡単な動きや音楽に合わせた見本を見せ、表現の幅を広げる |
準備物 | 音源、CDデッキ、クリスマスの歌、衣装になるような布、バンダナ、紐、オーガンジー等 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 表現遊び、歌 |
ねらい | 身近な動物になりきってイメージを表現したり、歌ったりしてクリスマス会に向けての雰囲気を楽しむ |
配慮事項 | 動物の写真や絵本を使いながらイメージを促しつつ、自由な発想を尊重していく |
準備物 | 音源、CDデッキ、クリスマスの歌、衣装になるような布、バンダナ、紐、オーガンジー等 |
12/24(火)
晴
場所 | ホール |
内容 | クリスマス会 |
ねらい | クリスマスの由来に触れたり、歌を発表したりして、会の雰囲気を楽しむ |
配慮事項 | 異年齢児や担任以外の保育者の前でも楽しんで歌を歌ったり、表現ができるように励ましたり、自信につながるような声掛けをしていく |
準備物 | 音源、CDデッキ、クリスマスの歌、衣装になるような布、バンダナ、紐、オーガンジー等 |
雨
場所 | ホール |
内容 | クリスマス会 |
ねらい | 異年齢児との交流を楽しみながら、期待感を持ってクリスマス会に参加する |
配慮事項 | 異年齢児との交流の場では、安心して参加できるように、保育者も一緒に交流の輪に入り、自然なやりとりが持てるように援助する |
準備物 | 音源、CDデッキ、クリスマスの歌、衣装になるような布、バンダナ、紐、オーガンジー等 |
12/25(水)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 冬の寒さを感じたり、自然物を見つけたり、様々な感覚を使いながら散歩を楽しむ |
配慮事項 | 寒さを感じながらも楽しめるように、散歩の途中で自然物を一緒に見つけて観察するなど、興味や関心が持てる声掛けをしていく |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び(ままごと、パズル、積み木、ブロック等) |
ねらい | 好きな遊びを自分で選択し、じっくりと集中して楽しむ |
配慮事項 | コーナーで遊びを区切り、好きな遊びに集中できる環境を整え、じっくりと楽しめるように配慮する |
準備物 | ブロック、ままごとセット、絵本、お絵描き、パズル、積み木 |
12/26(木)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 集団遊び(しっぽ取り) |
ねらい | しっぽ取りのルールを知り、友だちや保育者と一緒に体を動かして楽しむ |
配慮事項 | 運動能力に差がある子どもも一緒に楽しめるように、適宜ルールの調整をしたり、優しく声掛けをして遊びの雰囲気を感じられるようにする |
準備物 | しっぽ取り用の紐、またはリボン |
雨
場所 | ホール |
内容 | 運動遊び(サーキット遊び) |
ねらい | 平均台を渡ったり、跳び箱の山を登ったりして、体の使い方を知る |
配慮事項 | 一人ひとりのペースに合わせて、サーキットの進行をサポートし、成功体験を味わえるように援助する |
準備物 | 平均台、跳び箱、マット、トンネル、フープ |
12/27(金)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | お掃除ごっこ |
ねらい | 自分のロッカーや身の回りの物をきれいにする心地よさを感じる |
配慮事項 | 掃除の工程を楽しく感じられるように、歌を歌ったり、競争形式にしたりして、楽しみながら取り組めるように工夫する |
準備物 | 雑巾 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | お掃除ごっこ |
ねらい | 年末の大掃除の意味を知り、心を込めて掃除する |
配慮事項 | 掃除の意味を伝えたり、掃除が終わった後の清潔な状態を一緒に確認しながら、きれいになった気持ち良さを共有する |
準備物 | 雑巾 |
週の評価(4週目)
今週は、クリスマス会を中心に、季節の行事を楽しむことを目的とした保育を行った。クリスマス会では、子どもたちが積極的に参加し、異年齢児との交流を楽しみながら、行事の雰囲気を存分に味わっていた。今後も、異年齢児との交流を深める機会を設けていきたい。
12月・2歳児・5週目の週案
週のねらい(5週目)
- 生活リズムを整えながら、元気に過ごせるようにする(養護)
- 友だちに興味を持ち、遊びを通して関わろうとする(教育)
12/30(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 雪遊び、園庭遊び |
ねらい | 雪や自然に触れながら、友だちや保育者と一緒に体を動かして遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 子どもたちの防寒具や手袋の装着を確認し、寒さに対応できるよう声掛けをする |
準備物 | 園庭の状態を確認する、ティッシュペーパー、ゴミ箱 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び(ままごと、ブロック、パズル、積み木、お絵描き) |
ねらい | 好きな遊びを選び、友だちと協力して遊ぶ中で、関わりを深める |
配慮事項 | 遊びの選択肢を増やし、子どもが自由に遊べる環境を整えたり、子ども同士のやり取りを引き出すような声掛けを行う |
準備物 | ブロック、ままごとセット、絵本、お絵描き、パズル、積み木 |
12/31(火)
晴
場所 | ホール |
内容 | 集団遊び(あぶくたった) |
ねらい | 友だちと一緒に歌いながら、集団遊びを楽しむ |
配慮事項 | 遊びの流れをわかりやすく説明し、一緒に参加しながら見本を示して遊びを盛り上げる |
準備物 | 特になし |
雨
場所 | ホール |
内容 | 集団遊び(あぶくたった) |
ねらい | 友だちや保育者と一緒に集団遊びの楽しさを味わう |
配慮事項 | 参加しない子どもも、楽しい雰囲気を味わえるように声掛けをし、興味を持てるようにしていく |
準備物 | 特になし |
1/1(水)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 制作遊び(お正月) |
ねらい | お正月の雰囲気を感じながら、手先を使って制作活動を楽しむ |
配慮事項 | 自分で進めるのが難しい子どもには、部分的に必要な援助を行いながら、自分のペースで取り組めるようにする |
準備物 | 画用紙、折り紙、絵の具、のり |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 制作遊び(お正月) |
ねらい | お正月の文化について知り、制作に取り組む |
配慮事項 | 導入の際にお正月に関する絵本や紙芝居を読み、日本の文化に触れる機会を持てるようにする |
準備物 | 画用紙、折り紙、絵の具、のり |
1/2(木)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | お正月遊び(凧あげ) |
ねらい | 凧あげに挑戦し、自然の中で自由に遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 風の強さや安全に留意し、凧あげのコツを伝えながら、遊びの過程を楽しめるようにする |
準備物 | ビニール袋、スズランテープ、油性ペン、園庭の状態を確認する、ティッシュペーパー、ゴミ箱 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | お正月遊び(カルタ、福笑い) |
ねらい | 伝統的なお正月遊びを通して、集中力や友だちとの関わりを深める |
配慮事項 | 遊び方を示しながら、一緒に取り組むことで楽しさを共有し、友だち同士のやりとりを援助する |
準備物 | カルタ、福笑い |
1/3(金)
晴
場所 | ホール |
内容 | もちつき会 |
ねらい | もちつきの伝統に触れながら、体験を通して楽しむ |
配慮事項 | もちつきの手順や文化的な背景をわかりやすく説明し、子どもたちの体験が豊かなものになるようにする |
準備物 | 杵、臼、もち米、カメラ |
雨
場所 | ホール |
内容 | もちつき会 |
ねらい | お正月の文化に触れながら、もちつきを体験する |
配慮事項 | もちつきの際には、安全を最優先にし、保育者と一緒に体験する |
準備物 | 杵、臼、もち米、カメラ |
週の評価(5週目)
雪遊びや凧あげなど、季節ならではの戸外遊びを通して自然と触れ合い、体を存分に動かして楽しむ様子が見られた。特に、もちつき会やお正月遊びでは、伝統的な行事を体験することで、日本の文化に触れながら楽しんでいた。風邪の症状が見られる子どもが多いため、体調管理にも引き続き配慮しながら、健康的に過ごせるようにしていきたい。
その他・週案/月案