週案PDF
4月・3歳児・1週目の週案
週のねらい(1週目)
- 物の場所や自分の棚などを覚え、生活の流れを知る(養護)
- 自分のロッカーやマーク、道具や玩具の片付け場所などを知る(教育)
4/1(月)
晴
場所 | ホール |
内容 | 入園式・進級式 |
ねらい | 式に参加し、入園や進級することを喜ぶ |
配慮事項 | 表情や言葉から気持ちを温かく受け止め、喜びや安心感に繋げていく |
準備物 | 名簿、名札、椅子、絵本 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 入園式・進級式 |
ねらい | 新しい保育者や友達に興味を持つ |
配慮事項 | 保育者が明るく自己紹介をしたり、子ども達に簡単な質問をしながら興味に繋げる |
準備物 | 名簿、名札、椅子、絵本 |
4/2(火)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 生活の仕方や自分の場所を知る |
配慮事項 | 一つ一つの生活の仕方について丁寧に知らせたり、自分で支度できるよう個人のマークで場所を明確にしておく |
準備物 | 室内の道具や玩具の場所を明確に示しておく |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 周りの環境や玩具等に興味を持ち、積極的に関わろうとする |
配慮事項 | 安全面に留意しながら、身の回りの物に対する興味関心、関わろうとする気持ちを大切に見守っていく |
準備物 | 室内の道具や玩具の場所を明確に示しておく |
4/3(水)
晴
場所 | 園舎内 |
内容 | 園内散歩 |
ねらい | 自分のクラスの場所が分かる |
配慮事項 | クラスのマークや目印を知らせ、自分のクラスに親しみを持てるよう関わる |
準備物 | なし |
雨
場所 | 園舎内 |
内容 | 園内散歩 |
ねらい | 他のクラスや部屋に興味を持ち、言葉にする |
配慮事項 | 「○○組だよ」「ご飯を作る給食室だよ」と丁寧に見て回り、園を親しむ気持ちに繋げていく |
準備物 | なし |
4/4(木)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 遊びの中で保育者と触れ合い、親しむ気持ちを持つ |
配慮事項 | 一人ひとりの遊ぶ様子を見守りながら、無理なく関わっていき関係を深めていく |
準備物 | 靴、帽子、ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 保育者と言葉でやりとりをしたり、触れ合う中で安心感を持つ |
配慮事項 | 言葉で思いを伝えようとする姿を温かく認めてやりとりをしたり、一対一で触れ合う時間を大切にしていく |
準備物 | ブロック、電車や車、ぬいぐるみ、パズル等 |
4/5(金)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 歌・手遊び |
ねらい | 慣れ親しんだ歌や手遊びを楽しむ |
配慮事項 | 前担任から情報を引き継ぎ、楽しい雰囲気の中で伸び伸びと表現できるようにする |
準備物 | 楽譜、ピアノ |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 歌・手遊び |
ねらい | 様々な言葉に触れる面白さを味わう |
配慮事項 | 新しい歌や手遊びも取り入れ、言葉の意味伝えながら様々な言葉に触れる楽しさに繋げる |
準備物 | 楽譜、ピアノ |
週の評価(1週目)
新入園児、進級児の思いに寄り添いながら一人ひとりと触れ合う時間を大切に、安心感や保育者との信頼関係に繋げた。又、生活しやすく身の回りのことに取り組みたくなるような環境を整えた。様子に応じて丁寧に生活の仕方や遊びについて知らせて不安感に繋がらないよう配慮してきた。引き続き、一人ひとりの達成感や戸惑い等を受け止め、安心して生活を送れるよう関わっていく。
4月・3歳児・2週目の週案
週のねらい(2週目)
- 遊びを通して保育者やクラスの友達と関わり、親しみを持つ(教育)
- 進級した事に喜びを感じ、新しい友だちや環境に慣れ安心して過ごす(養護
4/8(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 鬼ごっこ |
ねらい | 体をのびのびと動かして遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 始めは保育者が鬼となり、一人ひとりが全身を使って遊べるよう働きかけていく |
準備物 | なし |
雨
場所 | ホール |
内容 | 鬼ごっこ |
ねらい | 鬼ごっこのルールを知る |
配慮事項 | 分かりやすくルールを伝えながら、理解に繋げたり、ルールがある遊びの楽しさが芽生えるよう関わる |
準備物 | なし |
4/9(火)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 体操・踊り |
ねらい | 音楽に合わせて体を動かすことを楽しむ |
配慮事項 | 馴染みの音楽を用意し、保育者が楽しい雰囲気を作ることで安心して表現出来るよう関わっていく |
準備物 | 音源、外用スピーカー |
雨
場所 | ホール |
内容 | 体操・踊り |
ねらい | 音楽やリズムに触れることを楽しむ |
配慮事項 | 様々な曲を用意することで音やリズムの違いを感じられるようにする |
準備物 | 音源 |
4/10(水)
晴
場所 | ホール |
内容 | 風船リレー |
ねらい | 簡単な遊びのルールを知り参加しようとする |
配慮事項 | ルールについて見本を示しながら丁寧に知らせ、意欲や興味に繋げていく |
準備物 | 風船、タオル、カラーコーン |
雨
場所 | ホール |
内容 | 風船リレー |
ねらい | 友達の名前を呼んだり触れ合うことを楽しむ |
配慮事項 | ペアになって遊び、途中でペアを変えながら様々な友達を親しむ気持ちに繋げていく |
準備物 | 風船、タオル、カラーコーン |
4/11(木)
晴
場所 | 園周辺 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 興味がある物や発見したことを保育者に伝える |
配慮事項 | 発見を受け止めながら伝わる喜びや園外に出る楽しさを感じられるようにする |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 自分の気持ちを言葉や身振りで伝えようとする |
配慮事項 | 伝えようとする姿を温かく受け止めながら、言葉を補って返答することで伝わる喜びに繋げていく |
準備物 | ブロック、ままごと、絵本、お絵描きコーナー |
4/12(金)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 保育者や友達に自分から関わって遊ぼうとする |
配慮事項 | 楽しさや喜びに共感しながら一緒に過ごす喜びを感じられるようにする |
準備物 | ブロック、ままごと、積み木、パズル、ハウス |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 好きな遊びを通して保育者や友達と関わることを楽しむ |
配慮事項 | 一人ひとりの興味関心を把握しながら玩具を用意し、好きな遊びを通して無理なく関われる環境作りをする |
準備物 | ブロック、ままごと、積み木、パズル、ハウス |
週の評価(2週目)
進級した自覚が芽生え張り切って生活する姿や環境に慣れず戸惑う姿が見られている。一人ひとりの気持ちを受け止め自信を持って過ごせるよう関わってきた。今週は、友達と触れ合う遊びを多く取り入れた。積極的に関わる子、緊張や不安から関われない子がいたため、無理のない仲立ちをしながら関わる心地よさを感じられるようにした。生活や遊びを共にする中で、少しずつ保育者や友達を親しむ気持ちに繋げていきたい。
4月・3歳児・3週目の週案
週のねらい(3週目)
- 戸外で思いっきり身体を動かす心地よさを感じる(教育)
- 保育者や友達と遊びを通して楽しく過ごす(教育)
4/15(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 三輪車・スクーターの使い方を知り、遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 遊び方、遊ぶ場所について子ども達と確認し、安全面に配慮しながら楽しさに共感する |
準備物 | 三輪車、スクーター、ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | イメージを膨らませながら手先を使った遊びを楽しむ |
配慮事項 | イメージに共感したり、出来た物を大いに認めることで喜びや手先の器用さに繋げていく |
準備物 | 紐通し、洗濯ばさみ、ボタンはめ |
4/16(火)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 遊具の使い方を知り、守って遊ぶ |
配慮事項 | 固定遊具の遊び方や友達と順番で使うこと等を、理由を添えて伝えていくことで理解に繋げる |
準備物 | 固定遊具の安全確認をしておく、ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー |
雨
場所 | ホール |
内容 | 運動遊び |
ねらい | 用具に積極的に関わり、体を動かすことを楽しむ |
配慮事項 | 気持ちが高まっている時は、落ち着けるような言葉かけや時間を設け、安全に遊べるようにする |
準備物 | 巧技台、マット、跳び箱、はしご |
4/17(水)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 体をのびのびと動かし、公園で遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 小まめな人数確認をしたり一人ひとりの遊びを把握しながら、安全に留意する |
準備物 | 遊具の安全点検を行う、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 友達とイメージしながらごっこ遊びをすることを楽しむ |
配慮事項 | 友達と関わって遊ぶ姿を温かく見守り、友達と遊ぶ心地よさや想像力に繋げていく |
準備物 | ブロック、ままごと、エプロン、三角巾等 |
4/18(木)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 製作(折り紙) |
ねらい | 折り紙でチューリップを作ることを楽しむ |
配慮事項 | 少人数で取り組み、一人ひとりの様子に合わせて援助しながら理解や完成する喜びに繋げていく |
準備物 | 折り紙、画用紙、見本、チューリップの写真又は実物を飾っておく |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 製作(折り紙) |
ねらい | のりの使い方を知り、作った物を貼ろうとする |
配慮事項 | のりの役割や使い方等を丁寧に知らせ、のりを使う楽しさを感じられるようにする |
準備物 | 折り紙、画用紙、見本、チューリップの写真又は実物を飾っておく |
4/19(金)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 春の空気を感じながら全身を使って遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 「風が暖かいね」「気持ちいいね」と戸外で過ごす心地よさを感じられるよう関わる |
準備物 | 靴、帽子、ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 友達の遊びに興味を持ち、同じ遊びをすることを楽しむ |
配慮事項 | 気になるものの、中々遊び出せない時は保育者が遊びに誘ったり、仲立ちしながら遊びの満足感に繋げる |
準備物 | ブロック、車、お絵描き、マグネット玩具等 |
週の評価(3週目)
粗大、微細運動を十分に楽しめるよう進めた。遊ぶ前には遊び方や約束事等を理由を伝えながら丁寧に確認し、守って遊ぼうとする気持ちに繋げた。製作は少人数ずつ行うことで一人ひとりの様子に合わせた働きかけができ、良かった。今後も、活動の進め方について工夫しながら一人ひとりが戸惑いや不安を感じないようにしていく。
4月・3歳児・4週目の週案
週のねらい(4週目)
- 春の生き物や花に触れ、遊びに取り入れて遊ぶ(教育)
- 園での生活の仕方がわかり、安心して過ごす(養護)
4/22(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 春の自然を見つけ、見たり触れたりする |
配慮事項 | 自然を見つけて知らせたり、子どもが発見したことを共有することで自然に対する関心や好奇心に繋げる |
準備物 | 図鑑、絵本、虫かご、ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び(絵本) |
ねらい | 絵本や図鑑を見る中で春の自然を感じる |
配慮事項 | 発見や疑問に共感したり、一緒に調べたりしながら、自然に関わってみようとする気持ちに繋げる |
準備物 | 図鑑、絵本 |
4/23(火)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 春の自然を発見し、保育者や友達に伝える |
配慮事項 | 危険がないよう公園の植物や虫等について確認しておき、子どもの新しい発見を受け止めて関心や知識に繋げる |
準備物 | 図鑑、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 友達と順番や交代で遊ぼうとする |
配慮事項 | 互いの気持ちを代弁しながら、玩具のやりとりや友達の異なる思いに気付く機会に繋げる |
準備物 | ブロック、ぬいぐるみ、絵本、ミニカー |
4/24(水)
晴
場所 | ホール |
内容 | 椅子取りゲーム |
ねらい | 簡単なルールが分かって遊ぶ |
配慮事項 | 遊び方を分かりやすく伝え、その都度個別にルールを伝えていくことで安心して遊べるようにする |
準備物 | 椅子、音源、ピアノ、楽譜 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 椅子取りゲーム |
ねらい | 音楽に合わせて体を動かすことを楽しむ |
配慮事項 | 季節の曲や慣れ親しんだ曲等を使い、音の速さや大きさを変化させながら、集中力や表現力に繋げる |
準備物 | 椅子、音源、ピアノ、楽譜 |
4/25(木)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 砂遊び |
ねらい | 春の草花を取り入れながら遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 砂遊びと草花を組み合わせる姿を示し、自然に対する興味や親しみに繋げる |
準備物 | 砂場セット、ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 玩具の場所が分かり、自分で出したり片付けたりしながら遊ぶ |
配慮事項 | 玩具の場所やコーナーを明確にして、遊びの満足感に繋げたり、自分から片付けようとする気持ちに繋げる |
準備物 | 着せ替え人形、パズル、お絵描き、ブロック |
4/26(金)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | こいのぼり製作(ハサミ) |
ねらい | イメージを膨らませながらハサミやのりを使った製作を楽しむ |
配慮事項 | 少人数ずつ行い、ハサミやのりの正しい使い方、危険性等について丁寧に知らせる |
準備物 | 折り紙を短冊状に切っておく、画用紙、のり、見本 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | こいのぼり製作(ハサミ) |
ねらい | こいのぼりや五月人形を見て行事に興味を持つ |
配慮事項 | 製作前にこいのぼりや五月人形を見る時間を設けたり、絵本や紙芝居を用いて行事について知らせる |
準備物 | 折り紙を短冊状に切っておく、画用紙、のり、見本 |
週の評価(4週目)
環境や生活の流れにも慣れて1日を通して安定して過ごせるようになってきたことは良かった。体調の変化に留意していくようにする。春の自然に気付けるよう働きかけたことで、興味に繋がり、草花や生き物を収集して観察したり遊びに取り入れる姿が見られるようになったことは良かった。園外の場所では見慣れない自然物に出会うことがあるため、安全面に十分に留意していく。
4月・3歳児・5週目の週案
週のねらい(5週目)
- こどもの日を知り、日本の文化に親しむ(教育)
- 新しい環境に慣れて、好きな遊びを見つけて安心して過ごせるようにする(養護)
4/29(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | こいのぼりに興味を持ち、知っていることや疑問を言葉にする |
配慮事項 | 興味を引くような問いかけをしたり、疑問について一緒に考えたりしながら行事に対する関心に繋げる |
準備物 | こいのぼりを揚げておく、ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 歌 |
ねらい | 歌をうたう中で春の季節や歌に親しみを持つ |
配慮事項 | 保育者が明るく大きな声でうたい、安心して表現出来るようにしたり歌を通して春の季節を感じれるようにする |
準備物 | 楽譜、ピアノ、ペープサート |
4/30(火)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 好きな場所や遊びで安定して過ごす |
配慮事項 | 一人ひとりの興味や好きな物を把握し、コーナーを充実させることで、遊びの満足感や情緒の安定に繋げる |
準備物 | 仕切り、マット、お絵描きコーナー、ブロック、積み木、洗濯バサミ、ままごと |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 「かして」「まっててね」「ありがとう」等必要な言葉が分かって使おうとする |
配慮事項 | 自分から言葉にする姿を大いに認めて喜びや友達との関わり方に自信を持てるよう関わる |
準備物 | 仕切り、マット、お絵描きコーナー、ブロック、積み木、洗濯バサミ、ままごと |
5/1(水)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 自分の気持ちを保育者や友達に伝えようとする |
配慮事項 | 目線を合わせて伝えようとする姿を受け止め、受け止めてもらえたという喜びや伝える意欲に繋げる |
準備物 | ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 生活や遊びを通して友達を知ろうとする |
配慮事項 | 「○○ちゃんのマークだね」「△△好きなの一緒だね」気付きを受け止めたり、共通点を伝えて親しみに繋げる |
準備物 | 絵本、ブロック、パズル、ままごと |
5/2(木)
晴
場所 | 園周辺 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 園外に出かけることを喜び、楽しく過ごす |
配慮事項 | 地域の方と挨拶を交わして交流を図ったり、身近な施設について知らせていく |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び(絵本) |
ねらい | 絵本や紙芝居を見て季節を感じたり、言葉や物語に親しみを持つ |
配慮事項 | 決まった場所で落ち着いた雰囲気の中、読み聞かせをしたり、思いや気付きに共感していく |
準備物 | 絵本、紙芝居 |
5/3(金)
晴
場所 | ホール |
内容 | 子どもの日を祝う会 |
ねらい | 会に参加し、行事の雰囲気を味わう |
配慮事項 | 事前にどのような会なのかを伝えておき、意欲的に参加出来るよう関わる |
準備物 | 椅子、楽譜、ピアノ、こいのぼりの製作 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 子どもの日を祝う会 |
ねらい | 由来を聞いたり、知っていることを言葉にする |
配慮事項 | 聞く姿や反応する姿を受け止めながら、園全体で祝うことで成長の喜びを感じられるようにする |
準備物 | 椅子、楽譜、ピアノ、こいのぼりの製作 |
週の評価(5週目)
好きな遊びを見つけ楽しむことができていた。友達との関わりが増え、玩具のやりとりや思いの違いによるトラブルも増えてきた。互いの気持ちを代弁しながら友達との関わり方について伝えているところである。こいのぼりに興味を示し、先週から子どもの日を楽しみにしている姿があった。覚えた知識や気付きを大いに受け止め、行事への関心が深まるよう関わった。引き続き、丁寧な導入を行い、行事への興味を引き出していく。
その他・週案/月案