こんにちは、ほいくのおまもりです。
今回の相談者からのお悩みは、『うつ病を患っています。精神的なダメージが身体の症状に出てしまう弱さがつらいです』というご相談。
回答者のほいくのおまもりは『今はご自身の体調を優先すれば良いのだと思います。上司も理解されているのではと考えます』とアドバイス。
どうぞ、御覧ください。
保育士お悩み相談(LINE)
【年齢】30代
【保育士経験年数】4年目
【相談文】
非常勤の保育士です。2年目に一度うつ病を患い、今も月一の通院をしながら同じ園で働いています。
現在、2歳児の早朝・延長保育を担当させてもらっていますが、前日や朝起きてすぐに、酷く気持ちが落ち込んだり、そのせいで起きられなかったりして、時々、出勤出来ない日がある状況です。園の乳児主任の先生からは「無理しないでいい」と言ってもらってますが、休んだ日や次の日にも、罪悪感が強く湧いてきます。
他の先生方は、担任をもったり、日々の保育に試行錯誤されたり、それぞれ悩みや辛いことがある中で、自分の「精神的なダメージ」が「身体の症状」にすぐに出てしまう弱さが、辛く思えてしまいます。どうしたらいいでしょうか。
こまりんさんのご相談文を読ませていただきました。
通院し、ご自身の心身と向き合いながら仕事をされていること、本当に大変なことだとお察しします。
当方でも力になれることはないか、考えながら返信をしたいと思います。
お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。
お待たせいたしました。
ご自身の症状と向き合いながら仕事をされていらっしゃることはどれだけ大変なことか、察するに余りあるものがあります。
出勤できない日もあるとのことで、症状のつらさがひしひしと伝わってきます。
【うつ病を患っています。精神的なダメージが身体の症状に出てしまう弱さがつらいです】とのご相談につきまして、当方の回答としましては【今はご自身の体調を優先すれば良いのだと思います。上司も理解されているのではと考えます】。
当方は医療の専門家ではありませんので、もし当方の回答が主治医の診断と異なるようでしたら、主治医の意見を選択していただけたらと思います。
働く際にはどのような状況であれ、無理をしてはならないと感じます。
もし体調や気持ちがつらいと感じたのでしたら、引き続き無理をせず心身を休めることを優先していただけたらと思います。
主任の先生は「無理しないでいい」とおっしゃっているとのことですが、これは本心からの言葉なのではないかと感じます。
こまりんさんがうつ病でいらっしゃることをご存知なのかは分かりかねますが、症状があることを把握したうえで、現在のこまりんさんをしっかり受け止めようと考えていらっしゃるのではないでしょうか。
同じ職場で働く仲間として受け入れているからこそ、体調をいたわり「無理をしないで」という言葉が出るのだと思います。
休むことへの罪悪感が湧いた時には、後日出勤した時に改めて休んだことでのお礼を伝えると同時に、休むことへのつらいお気持ちを打ち明けてみてはいかがでしょうか。
悩みは人それぞれあると思います。
そして、その悩みに優劣や大小をつけることはできません。
他の先生が保育について考えることも「悩み」であれば、心身の不調について考えることも「悩み」です。
当方はご自身の症状に向き合っていらっしゃるこまりんさんが弱いとは思いません。
今はご自身の心身の状態に耳を傾け、いずれ他の事へと向き合うゆとりが生まれた時に少しずつ他のこと(保育もその一つですね)に目を向け考えていけば良いのではと思います。
まずは体調が良い方向に向かいますように。
助言頂き、気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
少しでもお気持ちが楽になったのでしたら、これほど嬉しいことはありません。
おつらい時には無理はなさらず、ご自身の心身を優先してゆっくり休んで下さいね。
少しずつでも快方に向かいますように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓
お悩み相談の説明ページ