こんにちは、ほいくのおまもりです。
今回の相談者からのお悩みは、『給与や残業について、納得がいきません』というご相談。
回答者のほいくのおまもりは『勤務形態については納得のいくまで確認し、場合によっては専門家への相談も視野に入れてみてはいかがでしょうか』とアドバイス。
どうぞ、御覧ください。
保育士お悩み相談(LINE)
【年齢】40代
【保育士経験年数】14年
【特に解決したいこと】勤務形態・給与について
【相談文】
今年の1月から新たに保育園で正社員として働いてます。紹介会社から提示され同意した給料が、入職後に以前働いていた保育園の勤務証明書を提出するよう言われ、嘱託職員11年の経験で、「正社員として働いてたと思ってたから」と月額2万近く下がってしまいました。私も履歴書に嘱託と書いてなかったので、面接の時点でわ嘱託だったと言っておけば良かったので、同意してしまったのですが、これは違法なんでしょうか?
また労働条件通知書に平日は8,5時間、月一回程度の土曜勤務は10時間(休憩時間一時間も含む)と労働条件通知書に書いてあるのですが、土曜の勤務は違法ですか?また休憩は昼食で30分、その後で30分とありますが、実際休憩時間に連絡帳記入などの業務をしないと現場は回りません。上司は休憩時間に仕事するな、残業はするなと言ってますが、保育しながら書類記入するには残業しないと無理なのです。
残業代は一切出ないし、また懇談会などで残業を上司が命じる時がありますが、職員によって、指定された残業時間が違うのに給料は一緒らしいです。保育業界では当たり前なので我慢すべきでしょうか?
ご相談内容、拝見いたしました。
お話の中でいくつかのご質問を頂いておりますので、一つ一つ確認した上で返信したいと思っております。
ただいま多くのご相談を受けておりますため、お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。
お待たせしまして申し訳ありませんでした。
まず、回答をするに際し、当方はあくまでも法律の専門家ではないということをお伝えした上で、一般論としての返答をさせて頂きます。
まずは「正社員の定義とは」について記載した社労士のブログを引用させて頂きます。
前園での勤務形態が「嘱託職員だから」という理由で給料が下がってしまったのですね。
ただ、こちらのページに記載の通り、「正社員」といったものは法律上の定義ではありません。
現在お勤めの保育園では「●年の経験で●円の加算」と決められているのでしょう。
その経験について勤務形態まで定義しているのかはわかりませんが、「正社員に限る」となっているのではないかと思います。
こまりんさんとしては、元々紹介会社が提示していた給料から下げられてしまったわけですから、ご不満を持つのは大変よく分かります。
ただ、少々厳しく正直に申し上げれば、紹介会社もこまりんさんも双方共に、勤務形態に関してはもう少し追求しても良かったのではないかと思います。
とはいえ、双方が確認をしなかったのであれば、それは両者共に落ち度があり、かつ、給料が下がるいうことになればこまりんさんが強い不満を持つことは当然のことと言えると思います。
その点について「うちはこういうルールだから」というだけで、丁寧に納得出来るように説明していない保育園に対して、不満がたまるのももっともだと感じております。
以上の話は、保育士から相談を受けている(法律には詳しくない)当サイトとしての回答です。
一度締結した雇用契約を変更することに問題はないのか?違法ではないのか?となると、確信的な回答ではありません。
大事になってしまうとは思いますが、弁護士等に相談することを視野に入れてもいいのではないと思います。
土曜保育については事前に残業について話を通しているのであれば、8時間を超えたからといってただちに違法とはならないのでは、と思います。
厚生労働省の「時間外労働の限度に関する基準」の資料を添付させて頂きますので、よろしかったらご覧下さい。
いずれのご不満も、本当にもっともだと感じております。
ただ、これもおかしな話ではありますが、園によってはまだまだ残業代が出ない、休憩時間が取れないことは当たり前となっている所もあります。
年度途中の転職には慎重になりつつも、働きやすい職場を探すことを考えてみてもいいのでは?と思いました。
少しでもお悩みが解消されることを願っております。
納得がいったとのことで、当方も安心いたしました。
よろしかったらその後のお話を聞かせて頂けたらと思います。
これからもこまりんさんを応援しております。
まずは以下の記事の【社労士からのコメント】を御覧ください。
こちらに記載の通り、一年前に言わなければいけないという決まりは園が独自に規定していることであり、民法では2週間前に伝えればよく、常識の範囲としても1〜2ヶ月前に伝えれば十分でしょう。
また、流石に1年後ですというのは厳しいでしょうが、ご存知の通り保育業界は年度で動くケースが多いため、「半年後の4月1日から働けます」という形であれば、求人を出している園はあると思いますよ。時間があることを逆手にとって、理想と思える保育園探し、職場探しを頑張ってみてくださいね。
応援しています。
良い方向に向かいますように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓
お悩み相談の説明ページ