こんにちは、ほいくのおまもりです。
今回の相談者からのお悩みは、『職場の人間関係に対するアンケートに正直に答えるべきでしょうか?』というご相談。
回答者のほいくのおまもりは『バレることは覚悟の上で、本当のことを伝えるべきでは?と考えます』とアドバイス。
どうぞ、御覧ください。
保育士お悩み相談(LINE)
【年齢】50代
【保育士経験年数】23年
【一番解決したいこと】職場の人間関係に対する会社からのアンケートに正直に答えるべきか?
【相談文】
現在勤務している園は 今年度よりお世話になっていますが 職員数 子どもの数もかなり多く私が 20年ほど経験した保育士としても初めての規模で 今まで様々な人間関係もあり 長年勤めた園を辞め 迷いに迷っての入職となりました。決め手は 面接での園長先生のお人柄でしたが・・・いざ勤務してみたら 各クラスに必ず目つきがきつい 口調がきつい 先輩がたがおり 保育内容も担任任せという現実から 新人が その先輩達の腹いせの対象となり まだスタートしたばかりなのにすでに 退職希望者が後を絶ちません。後日 聞いたところによると 毎年 二桁の退職者が出るとのこと。立て直しのために送られた現園長の悪口を堂々と 他の職員と話す主任もいたりと 退職者が面談にて真実を話したにも関わらず 園長が個人的に指導しても 改善の余地もなくいよいよ私たち新人宛に本社から記名のアンケートが来ましたが それに真実を書くことにより 現場長に戻されて 特に目つきも口調も悪い主任に知れることになればと思うと 伝えたくも伝えられずにいます。アンケートを目の前に同期達と真実を書いて職場改善を求めるべきか悩んでいます。みんな 今の現状を改善できるなら会社への協力をすると話しています。アドバイスいただければ有難いです。
ご相談内容拝見いたしました。
園長のお人柄が良くても、現場の職員に性格のきつい方々がいらっしゃるのですね。
毎年二桁の退職者が出る状況は、よほどのことであるとお見受けします。
ただいま多くのご相談を受けておりますため、お辛い中申し訳ありませんが、お時間を頂けたらと思います。
お待たせしまして申し訳ありませんでした。
返信するにあたり、ご相談内容を改めて拝見しましたが、保育士の人数次第であるかなと思うものの、毎年二桁の退職者が出るというのは、よほどの事が起きない限りこのような事態にはならないのではと感じました。
実際に先輩から新人への八つ当たりがひどいとのことで、これでは新人達も長く続ける訳がなく、「早く辞めたい」「こんな職場にいたくない」と思うことは当然と言えるでしょう。
こまりんさんは非常に風通しの悪い環境の中で日々頑張っていらっしゃるのだと思います。
頂いたご相談は「職場の人間関係に対する会社からのアンケートに正直に答えるべきか?」というものですね。
当方の回答としましては【バレることは覚悟の上で、本当のことを伝えるべきでは】と思います。
正直に答えず「黙っている」という選択肢もあるかもしれません。
ただ、黙っていたところで、今より状況が改善することはまずありえないのでは、と思うからです。
ただし、正直に答えた結果、こまりんさんに先輩職員からの批判の目が向いてしまうリスクも当然ありえます。ですから、この選択を取る場合、早期に辞めるおつもりで話をする覚悟が必要になるかとも思います。
ハリのむしろの環境の中で頑張ってしまうと、ご自身の心身がもたなくなってしまいます。
ですから「嫌なことがあったらすぐに辞めよう」という心の逃げ道を決めておくことが大事だと思います。
繰り返しとなりますが、この回答はもしバレた場合、こまりんさんにリスクがあります。
何かあった場合に当方は責任を取ることは出来ません…。それでも、状況が改善しないのであればやるしかないのでは?という思いで伝えさせてもらいました。
もし、アンケートの記入を「どうしようか」と迷っている職員がいましたら、上記の内容を伝えてもらえればと思います。
会社側も事実が知りたいのでしょうし、不満の声が多くあがるほど、早急に改善しなければと思うはずですから、皆で伝えるのがいいと思います。
しかし上記の通りリスクがあることですから、その点をしっかりと理解・納得した上で進めていく必要があります。
バレること、ご自身に目が向くことは怖いことと思います。
ですが「やらなければ変わらない」という意識を持って、頑張ってみてはいかがでしょうか。
当方も大変気になりますので、もしよろしければ、その後のお話を教えて頂けたらと思います。
こまりんさんの職場環境が良くなるよう強く願っております。
お返事を拝見して 私なりに十分に熟慮して
今朝返事を書きました。三択のアンケートには 答えず 勤務後すぐに その環境から退職したくなった事を書きまた直ぐに 上司達が動いてくれた事を伝え 既に 退職者が多い現実が分かっているであろう事を踏まえ 自分自身 ささやかな事ながら 職場環境を良くしたいこと!それには 不満を言ってばかりいるのでは無く 一員として 同僚達とどう関わるべきか 職場の和を作るにはどうすべきかなどを考え 微力ながら努力すること。良い環境でないことをアピールしつつも 前向きに努力したい旨を 便箋二枚に書きました。既に上司との面接で 具体的な名前が出ており その人自身の面接もあったようです。同期達もそれをきっかけに 同クラスの気持ちのわかる先輩方に 少しずつ気持ちを伝え・・・お互い こっそりと連携を取り 空気が変わったように思われますが 根っこにまではまだまだ響かないと感じています。そのアンケートの内容を踏まえ どうなっていくか今年度内は 静観していこうと同期と密かに話しています。それぞれに 腹をくくりつつ!
改善が見られるようになりましたらご報告したいです。ありがとうございました。
早々の返信をありがとうございました。
こまりんさんと同期の皆様(先輩方も)がお互いに連携を取り合うことで、空気が変わってきたように感じていらっしゃるのですね。
良い流れに変わるよう出来ることから始めていらっしゃいますので、いずれは根っこの部分に響けば良いなと願うばかりです。
その後のお知らせを心待ちにしておりますね。
頑張って下さいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓
お悩み相談の説明ページ