週案PDF
11月・5歳児・1週目の週案
週のねらい(1週目)
- 季節に応じた生活の仕方を知り、できることは自分で率先して行う(養護)
- 話し合ってルールを決めたり、トラブルを解決しようとする(教育)
10/28(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 自分達で考えたルールの中で遊ぶ楽しさを味わう |
配慮事項 | アイディアに共感しながら発想力や遊びを発展させていく力に繋げていく |
準備物 | 園庭の状態を確認しておく |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 相手の主張を聞こうとする |
配慮事項 | 保育者がじっくりと話を聞く姿勢を示すことで、友達の主張にも耳を傾けられるようにする |
準備物 | ブロック、電車、着せ替え人形、ハウス、お絵描き・塗り絵コーナー |
10/29(火)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 秋の季節の過ごし方を知り、自分から衣服調節しようとする |
配慮事項 | 遊びに夢中になっている時は、自分の状態や衣服調節の必要性に気付けるように言葉かけをしていく |
準備物 | 貸し出し用衣服 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 時間に興味を持ち、意識して生活しようとする |
配慮事項 | 時計に印を付けておいたり、イラストや平仮名で1日の流れを示しておき、自主性を大いに認めていく |
準備物 | スケジュール表、時計 |
10/30(水)
晴
場所 | ホール |
内容 | 風船トスゲーム |
ねらい | 友達と協力し合って風船を落とさないようにすることを楽しむ |
配慮事項 | 声を出したり、名前を呼んだりしながら協力する姿を認め、コミュニケーション能力や達成感に繋げていく |
準備物 | 風船 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 風船トスゲーム |
ねらい | 風船の動きをよく見て体を動かそうとする |
配慮事項 | 遊ぶ人数や子ども同士の衝突に配慮しながら、安全に体を動かせるようにする |
準備物 | 風船 |
10/31(木)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | ハロウィン交流 |
ねらい | 積極的にハロウィンの言葉を使い、やりとりすることを楽しむ |
配慮事項 | 楽しい雰囲気の中、言葉でやりとりができるよう働きかけながら、楽しさや面白さを共有していく |
準備物 | ハロウィンに関する絵本、仮装用衣服、袋、お菓子、製作した作品、異年齢児の担任間でグループや流れについて確認しておく |
雨
場所 | ホール |
内容 | ハロウィン交流 |
ねらい | ハロウィンの由来を知り、他の国の行事に興味を持つ |
配慮事項 | 絵本や写真等を用いながら伝え、疑問に応えたり一緒に調べたりしながら知識に繋げていく |
準備物 | ハロウィンに関する絵本、仮装用衣服、袋、お菓子、製作した作品、異年齢児の担任間でグループや流れについて確認しておく |
11/1(金)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 場面に応じてルールを変えながら、遊びを広げようとする |
配慮事項 | トラブルになる時は、互いの主張を代弁しながら双方が納得するような話し合いに繋げていく |
準備物 | 園庭の状態を確認しておく |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 自分の健康を意識しようとする |
配慮事項 | 「元気に過ごすために必要なことって何かな」と問いかけ、手洗いや水分補給、食事、睡眠への意識に繋げる |
準備物 | 好きな玩具を取り出せるようにしておく、ティッシュや石鹸・ペーパータオルの補充をしておく |
週の評価(1週目)
更に気温が下がり、肌寒い日が増えた。子ども達と生活の仕方を考え、自分の力で快適な生活を送ることができるよう関わってきた。引き続き、意識に繋げていきたい。気が合う友達とその時々でルールを決めて遊ぶ様子を見守りながらも、不公平なルールになっている時は、不公平さや相手の気持ちに気付けるように関わってきた。
11月・5歳児・2週目の週案
週のねらい(2週目)
- 秋の自然に触れ、季節の移り変わりに気づく(教育)
- 身支度や係の活動を意欲的に行い、自信を持って生活する(養護)
11/4(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 戸外に出る時の身支度を整える |
配慮事項 | 秋の身支度について子ども達と確認し、快適に過ごす行動ができるよう関わっていく |
準備物 | 貸し出し用衣服 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 友達と会話をしながら遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 会話をする楽しさに共感したり、保育者も共感や質問をしながらコミュニケーション能力を育んでいく |
準備物 | 好きな玩具を取り出せるようにしておく |
11/5(火)
晴
場所 | 園庭・ホール |
内容 | 収穫祭 |
ねらい | 自然の恵みや関わってくれた人に感謝の気持ちを持つ |
配慮事項 | 収穫するまでの生長に必要だった物や人について考えられるよう援助し、気付きを大いに認めていく |
準備物 | 軍手、袋、長靴、エプロン・三角巾、調理器具、石鹸・手指消毒の補充をしておく |
雨
場所 | ホール |
内容 | 収穫祭 |
ねらい | 食材の特徴に気付きながらクッキングを楽しむ |
配慮事項 | 色や形、調理前と後の変化について問いかけながら食材に対する関心に繋げる |
準備物 | 軍手、袋、長靴、エプロン・三角巾、調理器具、石鹸・手指消毒の補充をしておく |
11/6(水)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 自然に触れる中で季節の移り変わりを感じる |
配慮事項 | 発見を受け止め共感したり、友達に紹介する時間を設けながら自然の移り変わりに気付けるよう関わる |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 秋のマップ作り |
ねらい | 友達と一緒に考えを出し合ってマップを作ることを楽しむ |
配慮事項 | 友達と話し合ってマップを作る姿を見守り、グループ毎に発表したり掲示したりすることで新しい発見に繋げる |
準備物 | 園内の地図、写真、木の実、落ち葉 |
11/7(木)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 好きな自然物を集めることを楽しむ |
配慮事項 | 製作で使用することを伝えながら、製作の想像しながら集めることが出来るように関わっていく |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 当番活動を喜び、意欲的に取り組む |
配慮事項 | 意欲や頑張りを大いに認めて感謝の気持ちを伝えることで人の役に立つ喜びに繋げる |
準備物 | 当番表、好きな玩具を取り出せるようにしておく |
11/8(金)
晴
場所 | ホール |
内容 | 似顔絵製作 |
ねらい | 自然物を目や口に見立てて製作することを楽しむ |
配慮事項 | 一人ひとりの作品を大いに認めたり、発表する時間を設けて友達と認め合う時間を設ける |
準備物 | 自然物の下処理を行っておく、画用紙、クレヨン、マーカー、ペン、のり、ボンド |
雨
場所 | ホール |
内容 | 似顔絵製作 |
ねらい | 自然物の特徴に気付き、工夫して製作する |
配慮事項 | 試したり工夫したりしている点を大いに認めて、喜びや探求心に繋げる |
準備物 | 自然物の下処理を行っておく、画用紙、クレヨン、マーカー、ペン、のり、ボンド |
週の評価(2週目)
戸外遊びや収穫祭、製作を通して自然に触れることを楽しんだり、感じたことを言葉にする姿が見られた。変化する季節に気付けるよう関わりながら関心や探究心に繋げた。先週に引き続き、秋の過ごし方を意識出来るように関わり、行動する姿を大いに認めた。感染症が流行してくる時期のため、意識の継続に繋げていく。
11月・5歳児・3週目の週案
週のねらい(3週目)
- 友達と言葉で思いを伝え合う充実感や大切さを知る(教育)
- 友だちと思いを伝え合い、共通の目的やイメージを持って遊ぶ(教育)
11/11(月)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 千歳飴の袋製作(切り絵) |
ねらい | 線に合わせて折り紙を切り、形になることを喜ぶ |
配慮事項 | 安全面に留意しながらハサミの使い方を見守り、形になった驚きや喜びに共感していく |
準備物 | 絵本、写真、千歳飴の袋、千代紙、ハサミ |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 千歳飴の袋製作(切り絵) |
ねらい | 七五三の行事に興味を持ち、意欲的に製作する |
配慮事項 | 絵本や写真を用いて七五三や千歳飴等について伝えて興味や製作への意欲に繋げる |
準備物 | 絵本、写真、千歳飴の袋、千代紙、ハサミ |
11/12(火)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 友達とイメージを擦り合わせながら遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 様子に応じて自分の思いを言葉にできるように援助したり、互いのイメージを具体的に代弁していく |
準備物 | 園庭の状態を確認しておく |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 相手の気持ちを考えようとする |
配慮事項 | 相手の気持ちを聞く姿を大いに認めて社会性の育ちに繋げたり、一方的になっている時は援助していく |
準備物 | ブロック、ままごと、ドミノ |
11/13(水)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | ドロケイ |
ねらい | 役になりきり、友達とイメージを共有しながら遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | 役割でトラブルになっている時は話し合う様子を見守りながら、必要に応じて援助していく |
準備物 | 白線を引いておく |
雨
場所 | ホール |
内容 | ドロケイ |
ねらい | ルールを守って遊ぶ大切さが分かる |
配慮事項 | 「ルールを守ると楽しいね」と言葉かけしたり実際に楽しさを経験することで大切さに気付けるようにする |
準備物 | テープを引いておく |
11/14(木)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 開放的な空間の中、のびのびと遊ぶことを楽しむ |
配慮事項 | ゆっくりと遊べる時間を設けられるよう移動時間を考慮した時間設定にする |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 言葉で伝え合う喜びや大切さを感じる |
配慮事項 | 相手に伝わる伝え方を知らせたり、伝え合うことで遊びがより充実していくことを実感できるように関わる |
準備物 | ブロック、着せかえ人形、トランプ、ドミノ |
11/15(金)
晴
場所 | 園外 |
内容 | 七五三会・参拝に行く |
ねらい | 七五三の由来が分かり、自分や友達の成長を祈る |
配慮事項 | 成長とともに出来るようになったことを振り返ったり、神社に訪問してお祈りする機会を設ける |
準備物 | パネルシアター、着物、千歳飴、製作した千歳飴の袋、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | ホール |
内容 | 七五三会 |
ねらい | 日本の伝統行事に興味を持つ |
配慮事項 | 実際の着物や千歳飴を用意したり、晴れた日に参拝することで伝統行事に触れられるようにする |
準備物 | パネルシアター、着物、千歳飴、製作した千歳飴の袋 |
週の評価(3週目)
言葉で伝え合う姿を見守りながら、伝え合う喜びや自分達で解決策を導き出せた達成感等を感じられるようにした。又、相手に分かるように考えて話す姿を大いに認めたり、必要に応じて適切な言葉で仲立ちすることでコミュニケーション能力に繋げてきた。引き続き、子ども達同士が言葉で伝え合う機会を大切に見守っていく。
11月・5歳児・4週目の週案
週のねらい(4週目)
- 遊びや活動を通して協力して物事を進める楽しさを味わう (教育)
- 文字や数字に興味を持ち、書いたり時計や張り紙を読もうとしたりする(教育)
11/18(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 目的に向かって友達と考えたり力を合わせたりする |
配慮事項 | 過程や成果を大いに認めたり、友達の良さに気付けるよう関わっていく |
準備物 | 園庭の遊具や玩具の安全点検をしておく |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 時間や文字を読む楽しさを感じる |
配慮事項 | 生活の流れや時計の読み方を示しておき、子どもが興味を持った時にいつでも確認できるようにする |
準備物 | 生活の流れを平仮名や数字で示しておく、時計に印をつけておく |
11/19(火)
晴
場所 | 園周辺 |
内容 | 交通安全教室 |
ねらい | 交通ルールを守って安全に歩こうとする |
配慮事項 | 少人数ずつ交通ルールを確認しながら歩いたり横断歩道を渡る時間を設ける |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | ホール |
内容 | 交通安全教室 |
ねらい | 自分の命を守る意識が育つ |
配慮事項 | 交通ルールがある理由を問いかけ、発表する時間を設けながら考えたり守ろうとする意識に繋げていく |
準備物 | パネルシアター、横断歩道や信号機・標識に見立てた物 |
11/20(水)
晴
場所 | 公園 |
内容 | 散歩 |
ねらい | 交通ルールを意識しながら歩く |
配慮事項 | 前日の交通安全教室を振り返ってから出かけ、守れている姿を大いに認めたり、その都度確認していく |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 文字や数字を使ったゲームを楽しむ |
配慮事項 | トランプやカルタ等の遊びを取り入れ、楽しく文字や数字に触れられるようにする |
準備物 | トランプ、かるた、すごろく、ビンゴ |
11/21(木)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 体を動かして遊ぶ気持ち良さを味わう |
配慮事項 | 十分な時間を設け、保育者も一緒に遊びながら戸外で過ごす心地よさや解放感に触れていく |
準備物 | 園庭の状態を確認しておく、水分補給セット |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 文字合わせゲーム |
ねらい | 同じ文字を持つ友達を見つけることを楽しむ |
配慮事項 | 戸惑っている時は一緒に探すことで楽しさに繋げ、無理なく文字への興味を引き出せるようにする |
準備物 | 平仮名や数字が書いてあるカード |
11/22(金)
晴
場所 | 園周辺 |
内容 | 散歩(勤労感謝の日について) |
ねらい | 地域の様々な人の仕事に興味を持つ |
配慮事項 | 消防署や交番、図書館、商店街等を散歩ルートにし、様々な地域の人と交流できるようにする |
準備物 | 絵本、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 勤労感謝の日について |
ねらい | 勤労感謝の日について知る |
配慮事項 | 絵本や写真、図鑑等で仕事について伝えたり、ごっこ遊びを通して働くことに対するイメージに繋げていく |
準備物 | 絵本、写真、図鑑 |
週の評価(4週目)
考えを出し合って遊びを発展させていく様子を見守りながら、過程や成果を大いに認めた。文字や数字に対する興味を受け止め、関心が深まったり楽しさを感じられるような活動を取り入れた。「○○書きたい」「なんて読むの」等の言葉をを大切に受け止めながら文字や数字の必要性や感覚を育んでいきたい。
11月・5歳児・5週目の週案
週のねらい(5週目)
- 自分の健康に関心を持ち、意識して行動しようとする(養護)
- 友達とうたったり、楽器を鳴らしたり、劇ごっこを楽しむ(教育)
11/25(月)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 感染症や予防するために必要なことを知り、行動する |
配慮事項 | 分かりやすい言葉や絵本を用いて感染症や健康等について知らせたり、問いかけながら意識に繋げる |
準備物 | 絵本、石鹸・ペーパータオルの補充をしておく |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | 丁寧に手洗いうがいをする |
配慮事項 | 丁寧に洗う姿を認めていくことで、喜びや他児の意識に繋げ、クラス全体で予防に努めていく |
準備物 | 絵本、石鹸・ペーパータオルの補充をしておく |
11/26(火)
晴
場所 | 保育室 |
内容 | 楽器遊び |
ねらい | 友達と楽器を鳴らす心地よさを感じる |
配慮事項 | 親しみやすい曲を取り入れ、一体感や楽しさを感じられるようにする |
準備物 | 鈴、カスタネット、タンブリン、木琴、鍵盤ハーモニカ、子ども用楽譜 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 楽器遊び |
ねらい | リズムに合わせて鳴らそうとする |
配慮事項 | 簡単なリズムの曲や言葉に合わせて鳴らしてみることで様々なリズムに触れられるようにする |
準備物 | 鈴、カスタネット、タンブリン、木琴、鍵盤ハーモニカ、子ども用楽譜 |
11/27(水)
晴
場所 | 園庭 |
内容 | 園庭遊び |
ねらい | 上着を使って体温調節しようとする |
配慮事項 | 自分で行動できたことを認め心地良さに共感したり、様子に応じて上着で体温調節する方法を知らせていく |
準備物 | 貸し出し用衣服 |
雨
場所 | 保育室 |
内容 | 室内遊び |
ねらい | イメージを膨らませながら工夫して表現することを楽しむ |
配慮事項 | イメージを共有し、こだわりや工夫を笑顔で認めたり違った視点での提案をしたりしながら充実感に繋げる |
準備物 | 好きな玩具や素材・道具を取り出せるようにしておく |
11/28(木)
晴
場所 | 地域の図書館 |
内容 | 読み聞かせ会 |
ねらい | 絵本の日に興味を持ち、読み聞かせ会に参加する |
配慮事項 | 参加の仕方について確認した上で、読み聞かせ会を楽しめるようにする |
準備物 | 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等) |
雨
場所 | ホール・保育室 |
内容 | 読み聞かせ会 |
ねらい | 友達と好きな絵本を発表し合う |
配慮事項 | 友達の発表し合う姿を褒めながら、言葉にする力や聴く力の育ちに繋げる |
準備物 | 絵本 |
11/29(金)
晴
場所 | ホール |
内容 | 歌・劇ごっこ |
ねらい | 友達と声を合わせてうたう一体感を味わう |
配慮事項 | 「ホールいっぱいに声が響いたね」と声が合わさる喜びや一体感を感じられるように関わる |
準備物 | ピアノ、楽譜、絵本、音源、小物 |
雨
場所 | ホール |
内容 | 歌・劇ごっこ |
ねらい | 絵本に親しみ、自分なりに表現することを楽しむ |
配慮事項 | 物語を掘り下げることで興味やイメージが広がるように関わり、一人ひとりの表現を笑顔で認める |
準備物 | ピアノ、楽譜、絵本、音源、小物 |
週の評価(5週目)
衛生的な環境を整えたり、感染症や予防等について子どもと確認しながら健康に過ごせるよう努めたことで、元気に過ごせたことは良かった。発表会に向けた表現活動を取り入れ始める。楽しさや友達との一体感を感じられるよう関わった。楽しい雰囲気を大切に、発表会だけの活動にならないよう遊びとのバランスに留意していく。
その他・週案/月案