【デモページ|11月・3歳児】週案の文例【おまもりプラス】

2024年10月1日

週案PDF

> ダウンロードはこちら

 

11月・3歳児・1週目の週案

週のねらい(1週目)

  • 身の回りのことを自ら行う (養護)
  • リズムに合わせて体を動かし表現することを楽しむ(教育)

10/28(月)

場所 ホール
内容 リトミック
ねらい 想像しながら体を動かし、感性を育む
配慮事項 一人ひとりの表現を笑顔で認めながら、自由に表現できるようにする
準備物 音源、ピアノ、楽譜

場所 ホール
内容 リトミック
ねらい 音に合わせて体をコントロールする面白さを味わう
配慮事項 音のリズムや大きさ等を変化させながら、考える力や表現力等を育んでいく
準備物 音源、ピアノ、楽譜

10/29(火)

場所 園庭
内容 だるまさんが転んだ
ねらい 言葉を聞いて体を動かすことを楽しむ
配慮事項 面白さに共感しながら、体のバランス感覚やコミュニケーション能力を育んでいく
準備物 スタート場所に白線を引いておく

場所 ホール
内容 だるまさんが転んだ
ねらい ルールがある遊びの楽しさを味わう
配慮事項 ルールを守ったり、言葉をよく聞くことが楽しさに繋がることを伝えていく
準備物 スタート場所にテープを貼っておく

10/30(水)

場所 園庭
内容 体操・リズム
ねらい 友達と一緒に音楽に合わせて体を動かす
配慮事項 十分な空間の中のびのびと体を動かせるようにし、保育者も笑顔で体を動かしながら楽しさを共有していく
準備物 音源、ピアノ、楽譜

場所 ホール
内容 体操・リズム
ねらい 音楽に触れ、リズム感覚を養う
配慮事項 音の速さ、高低、雰囲気等を感じられる様々な音楽を用意したり、ピアノを使って表現していく
準備物 音源、ピアノ、楽譜

10/31(木)

場所 園庭
内容 ハロウィン交流
ねらい 園内の職員や異年齢児と交流することを楽しむ
配慮事項 ハロウィンならではの言葉を使って触れ合う楽しさを感じられるよう援助していく
準備物 仮装用衣服、袋、お菓子、製作した作品、異年齢児の担任間でグループや流れについて確認しておく

場所 ホール
内容 ハロウィン交流
ねらい 簡単な仮装をしながら、ハロウィンの雰囲気を味わう
配慮事項 「可愛いね」「○○に変身だ」と笑顔で言葉かけして楽しさに繋げたり、仮装を嫌がる時は無理せず関わる
準備物 仮装用衣服、袋、お菓子、製作した作品、異年齢児の担任間でグループや流れについて確認しておく

11/1(金)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 進んで手洗いうがいや水分補給を行う
配慮事項 涼しくなり、水分補給への意識が低くなっている時は、元気に遊ぶために必要であることを知らせていく
準備物 石鹸やペーパータオルの補充をしておく、水分補給セット

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 生活の流れの見通しを持ち、自分で行動しようとする
配慮事項 出来ている姿を大いに褒めることで意欲の持続に繋げたり、他児の意識にも繋がるようにする
準備物 生活の流れをイラストと文字で示しておく
本登録をして
他の文例を見る

週の評価(1週目)

慣れ親しんだ曲では体を動かすことを楽しめていた。新しい踊りやリトミックを取り入れると、消極的な様子も見られたが、友達が楽しむ姿を見たり、タイミングを見て保育者が誘いかけることで意欲に繋がっていたことは良かった。経験を重ね、自信や楽しさを感じられるようにしていきたい。

 

11月・3歳児・2週目の週案

週のねらい(2週目)

  • 自分の思いや考えを保育者に伝えようとする(教育)
  • 感染症が流行しやすい時期なので、一人ひとりの健康状態を把握して、手洗いうがいの習慣が身についていくようにする(養護)

11/4(月)

場所 園庭
内容 園庭遊び(三輪車)
ねらい バランスを取りながら三輪車で遊ぶことを楽しむ
配慮事項 手足の動かし方を伝えたり、進む楽しさに共感しながら目と手・足の協応運動を育んでいく
準備物 三輪車の点検をしておく、トラックに線を引いておく

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい ハロウィン会の出来事や休み中に経験したことを言葉にする
配慮事項 言葉を受け止めて思い出に共感したり、質問したりしながら会話の楽しさに繋げる
準備物 ブロック、ままごと、パズル、お絵描きコーナー

11/5(火)

場所 公園
内容 散歩
ねらい 木の実や落ち葉の特徴に気付く
配慮事項 気付けたことを大いに認めて他児と共有できるように働きかけることで、喜びや更なる興味に繋げる
準備物 虫かご、図鑑、収集用袋、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 感染症について知り、丁寧に手洗いやうがいをしようとする
配慮事項 分かりやすく感染症について伝え、手洗いうがいの仕方を再度確認しながら意識に繋げる
準備物 玩具、石鹸・ペーパータオルの補充をしておく

11/6(水)

場所 保育室
内容 千歳飴の袋製作
ねらい 七五三の行事について知る
配慮事項 分かりやすく七五三や製作の内容について伝えることで意欲に繋げる
準備物 絵本、袋台紙、ハサミ、シール、千代紙、クレヨン、マーカー、見本

場所 保育室
内容 千歳飴の袋製作
ねらい 絵を描いたりシールや千代紙を貼って製作することを楽しむ
配慮事項 ハサミは固定の場所にして安全面に留意し、自由に描いたり貼る姿を認めて喜びや七五三への期待に繋げていく
準備物 絵本、袋台紙、ハサミ、シール、千代紙、クレヨン、マーカー、見本

11/7(木)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 保育者に伝えた思いが受け止められ、満足しながら過ごす
配慮事項 思いを丁寧に聞き、必要であれば言葉補いながら伝わる喜びに繋げていく
準備物 園庭の状態を確認しておく

場所 ホール
内容 サーキット遊び
ねらい 体を動かして遊ぶことを喜び、意欲的に遊ぶ
配慮事項 安全面に留意しながら遊びを見守り、達成度に応じて新しい遊びを提案することで挑戦意欲に繋げる
準備物 跳び箱、マット、平均台

11/8(金)

場所 園周辺
内容 交通安全教室
ねらい 交通ルールについて知り、守って歩く
配慮事項 横断歩道の渡り方や信号機の確認の仕方等一つ一つ確認し、理解している点や出来ている点を大いに認めていく
準備物 絵本、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 ホール
内容 交通安全教室
ねらい 質問に答えたり、考えを話したりする
配慮事項 参加する姿勢を見守りながら、様子に応じて言葉に出来るよう援助していく
準備物 絵本、横断歩道や信号機・標識に見立てた物

週の評価(2週目)

朝夕の寒暖差で体調を崩す子が出てきた。室内環境を整えたり、手洗いうがいの必要性に気付けるよう働きかけた。引き続き、体調把握に努めていく。生活や遊びでは、自分の思いを一生懸命伝えようとする姿が見られていた。保育者が聞く姿勢を示し、言葉にできない思いを汲み取りながら、会話に繋げ満足感や言語力に繋げた。

本登録をして
他の文例を見る

11月・3歳児・3週目の週案

週のねらい(3週目)

  • 秋の自然に親しみ、遊びに取り入れて遊ぶ (教育)
  • 自分の思いを言葉や動作で表現しながら活動に取り組む楽しさを味わう(教育)

11/11(月)

場所 公園
内容 散歩
ねらい 好きな木の実や葉っぱを集めることを楽しむ
配慮事項 量や大きさ、形など様々なこだわりを持って集める姿を受け止めながら満足感に繋げる
準備物 図鑑、虫かご、収集用袋、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 言葉遊び(手遊び・しりとり・なぞなぞ)
ねらい 様々な言葉のリズムや音に触れる
配慮事項 じっくりと言葉を待ったり、リズムや音を楽しむ姿に共感し、言葉の面白さを感じられるようにする
準備物 なし

11/12(火)

場所 ホール
内容 自然物を使った服の製作
ねらい 好きな自然物を使って服を装飾し、着ることを楽しむ
配慮事項 中々貼れずにいる時は、自然物の特徴を考えながら貼れるように援助していく
準備物 落ち葉や木の実の下処理をしておく、マーカー、ポリ袋、画用紙、セロハンテープ、リボン、見本

場所 ホール
内容 自然物を使った服の製作
ねらい 友達と見せ合うことを喜ぶ
配慮事項 見せ合ったり紹介する時間を設けて、喜びや自然を取り入れて遊ぶ楽しさに繋げる
準備物 落ち葉や木の実の下処理をしておく、マーカー、ポリ袋、画用紙、セロハンテープ、リボン、見本

11/13(水)

場所 園庭・ホール
内容 収穫祭
ねらい 食物が収穫されるまでの過程に興味を持つ
配慮事項 写真や図鑑を用いて食物の成長について伝えてから収穫に繋げることで感動や気付きに繋げる
準備物 軍手、袋、長靴、エプロン・三角巾、調理器具、石鹸・手指消毒の補充をしておく

場所 ホール
内容 収穫祭
ねらい 旬の食材を使って簡単なおやつを作ることを楽しむ
配慮事項 潰したり、混ぜたり簡単な工程で完成する料理を取り入れ、作る楽しさや食べる意欲に繋げる
準備物 軍手、袋、長靴、エプロン・三角巾、調理器具、石鹸・手指消毒の補充をしておく

11/14(木)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 自然物を使ったごっこ遊びやゲーム等を楽しむ
配慮事項 新しいゲームを提案し、自然に触れて遊ぶ楽しさを味わえるようにする
準備物 砂場セット、落ち葉、木の実、宝

場所 保育室
内容 落ち葉スタンプ
ねらい 葉っぱの形や模様に興味を持つ
配慮事項 「どんな形に見える?」「ここはギザギザしてるね」等と言葉かけしながら、関心や気付きに繋げる
準備物 落ち葉、絵の具、画用紙、トレイ、筆、シート

11/15(金)

場所 ホール
内容 七五三会
ねらい 七五三の行事に興味を持ち、話を聞く
配慮事項 実際の着物を用意したり、分かりやすいシアターを用いて行事について伝える
準備物 パネルシアター、着物、千歳飴、製作した千歳飴の袋

場所 ホール
内容 七五三会
ねらい 自分の成長を喜ぶ
配慮事項 「こんなに大きくなったね」「これからも元気に過ごせるように祈ろうね」と言葉かけしていく
準備物 パネルシアター、着物、千歳飴、製作した千歳飴の袋

週の評価(3週目)

体調を考慮しながら戸外で自然に触れる時間を設け、色や形・匂い等に気付けるよう五感に働きかけた。気付きや疑問に共感したり一緒に考えながら自然に親しむ気持ちや探究心に繋げた。又、感じたことや思いを表現できる十分な時間や環境を整えながら表現を笑顔で認めた。のびのびと自己表現できる環境を大切にしていく。

本登録をして
他の文例を見る

11月・3歳児・4週目の週案

週のねらい(4週目)

  • 友達と同じイメージを持って遊ぶ楽しさを味わう(教育)
  • 体調に配慮して、季節の変わり目を健康に過ごす(養護)

11/18(月)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 友達とイメージを共有して遊ぶことを楽しむ
配慮事項 イメージを汲み取って、友達と共有出来るように援助したりイメージを形にできるよう関わる
準備物 園庭の状態を確認しておく

場所 ホール
内容 コーナー遊び
ねらい 必要な玩具や場所を用意しながら、自分のイメージを表現しようとする
配慮事項 玩具や用具、素材等様々な物を用意し、イメージを膨らませて遊ぶ姿を認めながら創造力や楽しさに繋げる
準備物 コンビカー、大型ソフト積み木、ままごと、人形、ハウス、廃材コーナー

11/19(火)

場所 保育室
内容 楽器遊び
ねらい 楽器の扱い方を知り、大切に使おうとする
配慮事項 「どんな風に使ったら良いかな?」「これはどう?」等と問いかけながら楽器の使い方を確認していく
準備物 ピアノ、楽譜、鈴、タンブリン、カスタネット、ベル等

場所 保育室
内容 楽器遊び
ねらい 友達と一緒に楽器を鳴らすことを楽しむ
配慮事項 簡単なリズムの曲を用意し、楽器を鳴らす楽しさや音が合わさる気持ち良さを感じられるようにする
準備物 ピアノ、楽譜、鈴、タンブリン、カスタネット、ベル等

11/20(水)

場所 園庭
内容 砂遊び
ねらい 砂や木の実を使ってごっこ遊びをすることを楽しむ
配慮事項 イメージに繋がるような絵本を読み聞かせた後に戸外に出ることで、遊びの幅が広がるようにする
準備物 絵本、砂場セット、落ち葉や木の実・枝

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 自分のイメージを友達に伝えながら遊ぶ
配慮事項 伝えようとしている姿を見守り、伝わった喜びに共感したり、様子に応じてイメージを分かりやすく代弁をしていく
準備物 ブロック、電車、線路、ままごと、人形

11/21(木)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 上着を着たり、水分補給をしながら健康に過ごす
配慮事項 自分から進んで行動する姿を認めたり、行動に繋がるように関わることで意識が持続するようにする
準備物 水分補給セット、貸し出し用衣服

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい ファスナーの玩具に興味を持ち、手先を使って遊ぶ
配慮事項 様子に応じて手を添えてやり方を伝え、楽しさや達成感を感じられるように関わりながら生活に繋げていく
準備物 ファスナー・ボタン付き玩具、パズル、紐通し

11/22(金)

場所 ホール
内容 猛獣狩りゲーム
ねらい かけ声や動きを真似しながら、想像して遊ぶことを楽しむ
配慮事項 保育者がはっきりと言葉にしたり体を動かすことで興味や楽しさに繋げていく
準備物 なし

場所 ホール
内容 猛獣狩りゲーム
ねらい 様々な言葉や数に触れる
配慮事項 初めは2~3文字の簡単な単語から始めることでゲームの楽しさを感じられるようにする
準備物 なし

週の評価(4週目)

子ども同士の遊びを見守りながら、必要に応じてイメージの擦り合わせや互いの思いを仲立ちして遊びの充実や友達とのやりとりに繋げた。友達と楽しく遊ぶ経験を積み重ねていくことで、自分の思いを調整したり、相手を思いやる気持ちに繋げていきたい。

本登録をして
他の文例を見る

11月・3歳児・5週目の週案

週のねらい(5週目)

  • 保育者や友達と劇ごっこを楽しむ(教育)
  • 友達と関わる楽しさを味わい、やりとりの中で友達の気持ちに気付いていく(教育)

11/25(月)

場所 保育室
内容 室内遊び(絵本)
ねらい ストーリーや言葉を真似することを楽しむ
配慮事項 好きな絵本をじっくりと楽しめる時間を設け、物語や言葉の楽しさに共感していく
準備物 興味や発達に合った絵本

場所 保育室
内容 室内遊び(絵本)
ねらい 絵本の日について知る
配慮事項 「絵本を楽しむ日だよ」「好きな絵本は何かな?」と絵本の日に興味を持てるように関わる
準備物 興味や発達に合った絵本

11/26(火)

場所 園周辺
内容 散歩
ねらい 友達と会話したり発見を共有しながら散歩をする
配慮事項 全体の様子を把握しながらゆっくりと歩き、会話や周囲の風景を楽しめるようにする
準備物 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 フルーツバスケット
ねらい ルールを理解し、友達と楽しむ
配慮事項 始まる前と様子に応じてルールの確認を行い、保育者も一緒に遊びながら楽しさを共有していく
準備物 椅子、サイコロ、フルーツのメダルもしくはシール

11/27(水)

場所 ホール
内容 劇ごっこ
ねらい 物語に親しみ、劇ごっこを楽しむ
配慮事項 人気の絵本を取り入れ、音楽や小物も取り入れながら楽しい雰囲気を作りやってみたいという意欲に繋げる
準備物 絵本、音源、ピアノ、小物

場所 ホール
内容 劇ごっこ
ねらい 絵本の言葉で簡単なやりとりをすることを楽しむ
配慮事項 やりとりが楽しめる内容の物語を取り入れて、絵本の世界感を楽しめるようにする
準備物 絵本、音源、ピアノ、小物

11/28(木)

場所 公園
内容 散歩
ねらい 地域の人や友達と遊具を順番に使って遊ぼうとする
配慮事項 公園での約束事を確認しながら、地域の人や友達と関わって遊ぶ楽しさを感じられるよう関わっていく
準備物 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 友達の思いを聞いたり気持ちに気付く
配慮事項 相手の思いを分かりやすく代弁したり、相手にも同じように思いがあることを伝えて聞こうとする姿に繋げる
準備物 好きな玩具を取り出せるようにしておく

11/29(金)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 気が合う友達と好きな遊びを楽しむ
配慮事項 一方的になったり強引な姿が見られる時は、遊びたい気持ちを受け止めながら互いが納得できる仲立ちをする
準備物 固定遊具や園庭の点検をしておく

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 友達とのやりとりを楽しみながら遊ぶ
配慮事項 関わりを温かく見守り、友達が同じ気持ちの時と違う気持ちの時があるということに気付けるよう関わっていく
準備物 ままごと、エプロン、キッチン、ブロック

週の評価(5週目)

絵本の日があることを伝えると、好きな絵本を言葉にしたり、読み聞かせを求めたりする姿が見られた。一人ひとりの好きという気持ちを大切に受け止め、読み聞かせしたり劇ごっこに発展させながら絵本を親しむ気持ちや想像力・表現力に繋げた。引き続き、来月の発表会に向けて楽しい雰囲気で劇ごっこを取り入れていきたい。

本登録をして
他の文例を見る

その他・週案/月案

> その他の【月案・週案】を見る。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-Pデモ

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.