こんにちは、ほいくのおまもりです。
今回のお悩みは、『働き始めたばかりですが、すぐにやめたいです。どう切り出せばいいでしょうか・・・』というご相談。
ほいくのおまもりは『辞めようと思った時期にスパッと辞める、それで良いんですよ』と回答しました。
どうぞ、御覧ください。
保育士お悩み相談
私は、この4月から支援員として市の認定こども園で働いています。
しかし、はじまったばかりなのですが、もう辞めたいです。
大学では保育とは無縁の学部に通っており、免許もなければ教育実習の経験すらありません。
支援員に免許は必要ないのは分かっているのですが、子供もそこまで好きな方ではなく、どう接して良いか分かりません。
正直に申し上げますと、子供のことがどんどん嫌いになって来ており、そんな状態でコミュニケーションを取ることにも申し訳なさを感じています。
また、身体も弱い方で、体力勝負の仕事内容についていけません。
これからプールや運動会といった行事が控えていると思うと気分が滅入ります。
もうすぐにでも辞めてしまいたいのですが、どう切り出していいか迷っています。
こんなに早く辞めてしまうことは可能なのでしょうか。
また、辞める理由としては向いていないと分かった、といった風なもので良いのでしょうか。
辞める時期は早くても遅くても辞めるという事実に変わりはありません。
辞める時期を引き伸ばすことでより参ってしまうよりは、辞めようと思った時期にスパッと辞める、これで良いと思います。
■体力面について
子供と関わる仕事は体力勝負です。
相談文にも書かれていますが、今後行われるプールも運動会も日常の活動に加えて更に体力を要する活動をすることになります。
いずれも一日で終わるものではなく、運動会の場合はそれに伴う練習があるので何日も続けなければなりません。
また、雨さえ降らなければ暑さも寒さも関係なく外で体を動かす時間もあるでしょう。
体力に自信がなければあまりおすすめ出来ない職業であるのは確かです。
ただ、今はまだ始めて一週間ということなので、運動以外にも覚えることや慣れない環境など精神的な原因も加わって余計に疲れが出やすい時期だろうと思われます。
体を激しく動かすことこそしませんが、デスクワークなどの保育以外の仕事でも始めの頃はどっと疲れが出たりもします。
園でのリズムや仕事を覚えていけば体力とともに徐々に体が慣れてくるのではないかとは思います。
■子供との接し方について
同じ年代の友人や言葉がなくても察してくれるような親や先生といった年上の人達に対する接し方とは全く異なります。
子供たちが注意や興味を引くように、時には演技をしながら接しなければなりません。
また、子供は常に予想不可能なことをします。
自分のイメージ通りに事が運ばず、何度も立ち止まり、時には逆戻りしてしまうことがほぼ毎日のように起こります。
ただ、それが結果的に子供も自分も成長できるきっかけとなることもあります。
■退職理由について
「私は向いていないので…」と伝えると「そんなことはないわよ」と引き止められたり、場合によっては反感をかう可能性があります。
ですので、相談文に書かれていたとおり「体力がついていかない」が良いのではないかと思います。
「体がもともと弱いので、体力を使う仕事内容が厳しい。これからより体力を使う活動が増えるのでついていけないと予想される。今後休んでしまうことで仕事に穴を開けかねない。職場に迷惑をかけるかもしれないので辞めたい」と伝えてみてはいかがでしょうか?
ちょっとストレートに書きましたが、これを相手の表情を見ながら言葉を選んで伝えると良いかなと思います。
うまく、伝えられることを願っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「私も相談してみたい・・・」というあなたは↓↓↓
お悩み相談の説明ページ