【デモページ|5月・2歳児】週案の文例【おまもりプラス】

2024年11月1日

週案PDF

> ダウンロードはこちら

 

5月・2歳児・1週目の週案

週のねらい(1週目)

  • ひとりひとりの思いを受け止めて安心して過ごせるようにする(養護)
  • 体全体を使って遊ぶことを楽しむ(教育)

4/29(月)

場所 園庭
内容 ボール遊び
ねらい ボールを持って運んだり投げたりすることを楽しむ
配慮事項 周囲の安全に留意しながら、のびのびとボール遊びを楽しめるようにする
準備物 ボール、ティッシュ、ゴミ袋

場所 ホール
内容 ボール遊び
ねらい ボールを介して保育者とやりとりしようとする
配慮事項 ボールをゆっくりと転がしたり、子どもが投げたボールをキャッチしながらやりとりを楽しめるようにする
準備物 ボール

4/30(火)

場所 ホール
内容 リトミック
ねらい 音楽を聴いて歩いたり、止まったりする
配慮事項 親しみのある曲を用いて、リズムや抑揚を変化させることで体をコントロールする力や表現力を育む
準備物 音源、ピアノ、楽譜

場所 ホール
内容 リトミック
ねらい 動物の動きを真似することを楽しむ
配慮事項 保育者が動き方を示しながら、興味に繋げたり表現する楽しさに繋げる
準備物 音源、ピアノ、楽譜

5/1(水)

場所 公園
内容 散歩
ねらい 公園の遊具で遊ぶことを楽しむ
配慮事項 適齢遊具かを確認し、保育者が必ず側について遊び方を伝えながら、園とは違う遊具で遊ぶ楽しさに共感する
準備物 散歩ロープ、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 室内遊び(ブロック)
ねらい 保育者に対して自分のイメージを言葉や身振りで伝えようとする
配慮事項 思いを汲み取って受け止めたり、一緒にイメージを形にしながら遊びの充実に繋げる
準備物 ブロック
本登録をして
他の文例を見る

週の評価(1週目)

全身を使って遊ぶ楽しさを味わえるような内容を取り入れ、体を動かす楽しさに共感してきた。気温や遊びによっては暑い日も出てきたため、衣服調節や水分補給を行いながら健康に過ごせるよう努める。ゴールデンウィーク明けは体調や生活リズムについて保護者と共有し、無理なく園生活を戻せるようにしていく。

 

5月・2歳児・2週目の週案

週のねらい(2週目)

  • 身の回りのことを自分でやってみようとする(養護)
  • 保育者や友達と好きな遊びを一緒に楽しむ(教育)

5/6(月)

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 連休明けを無理なく過ごす
配慮事項 一人ひとりの連休中の様子を把握し、ゆったりとした遊びや十分な休息を取り入れる
準備物 ブロック、ままごと、絵本

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 保育者に思いを受け止めてもらい安定して過ごす
配慮事項 言葉や態度等から思いを汲み取り、思いに共感したり触れ合って遊ぶ中で安心感に繋げる
準備物 ブロック、ままごと、絵本

5/7(火)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 春の心地よい風に触れて遊ぶことを楽しむ
配慮事項 衣服調節や適度な水分補給を行いながら心地よく遊べるようにする
準備物 水分補給コーナー、ティッシュ、袋

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 好きな遊びを通して保育者や友達と関わる
配慮事項 一緒に遊ぶ中で楽しさを共有し、関わって遊ぶ楽しさを感じられるようにする
準備物 ブロック、着せ替え人形、パズル、絵本

5/8(水)

場所 園庭
内容 集団遊び(むっくりくまさん)
ねらい 保育者や友達と遊ぶ楽しさを感じる
配慮事項 保育者が鬼となり、追いかけられる緊張感や触れ合う楽しさを感じられるよう関わる
準備物 なし

場所 ホール
内容 集団遊び(むっくりくまさん)
ねらい 遊びのルールを知る
配慮事項 その都度ルールを知らせながら遊びの経験を積んでいくことで理解に繋げていく
準備物 なし

5/9(木)

場所 園周辺
内容 園庭遊び
ねらい 靴下や靴、帽子の着脱をやってみようとする
配慮事項 時間にゆとりを持ち、自分でやろうとする姿を温かく見守り、自信に繋げていく
準備物 靴下、靴、帽子、忘れた子のために園の貸し出し用を用意しておく

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 生活の流れが分かり、朝の会に参加したり、使った玩具を片付けようとする
配慮事項 1日の流れをイラストや知育時計等を使って示しておき、次の活動についてその都度言葉かけしていく
準備物 電車、車、絵本、ままごと、ブロック

5/10(金)

場所 保育室
内容 母の日の製作
ねらい 母の日という行事に興味を持つ
配慮事項 絵本や分かりやすい言葉で母の日について知らせることで興味に繋げる
準備物 絵の具、画用紙、シール、見本、母の日についての絵本

場所 保育室
内容 母の日の製作
ねらい 手形を取ったり、シールで装飾することを楽しむ
配慮事項 「おててで作ったお花、きっと喜んでくれるね」「シールたくさん貼れたね」と言葉かけしながら喜びに繋げる
準備物 絵の具、画用紙、シール、見本、母の日についての絵本

週の評価(2週目)

連休明けの疲れや生活リズムを考慮し、十分な休息・睡眠を取り入れて無理なく過ごせるようにした。活動では、一緒に遊ぶ中で楽しさを共有したり、友達と遊ぶ楽しさに共感するとともに、無理のなく関われるよう働きかけながら人と関わる心地よさや喜びに繋げた。引き続き、保育者や友達と関係を深められるよう働きかけていく。

本登録をして
他の文例を見る

5月・2歳児・3週目の週案

週のねらい(3週目)

  • 健康状態に留意し、衣服調節や水分補給を行いながら心地よく過ごせるようにする(養護)
  • 自然に触れ、戸外で遊ぶことを楽しむ(教育)

5/13(月)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい タンポポやツクシ等の春の自然に気付き、保育者に知らせようとする
配慮事項 「良く分かったね」と発見を大いに認めることで喜びに繋げ、自然に対する興味関心を深められるようにする
準備物 ルーペ、図鑑、虫かご、袋、水分補給コーナー

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい ダンゴムシやアリに興味を持ち、観察することを楽しむ
配慮事項 保育室内で飼育しておくことで、いつでも観察できるような環境作りをする
準備物 ダンゴムシやアリ等の飼育ケース、図鑑、ルーペ

5/14(火)

場所 園周辺
内容 散歩
ねらい 散歩をする中で園外の自然に興味を持つ
配慮事項 園外でしか出会えない植物があるルートを確認しておき、散歩の時に積極的に知らせていく
準備物 図鑑、虫かご、散歩ロープ、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 お絵描き
ねらい 自分が描いたものを身近な物に見立てようとする
配慮事項 「何を描いたのかな?」と質問することで、自分が描いたものからイメージが湧くよう働きかける
準備物 画用紙、クレヨン、マーカー、製作シート

5/15(水)

場所 園庭
内容 苗植え
ねらい 野菜の苗に興味を持ち、苗植えをする
配慮事項 「○○の赤ちゃんだよ。」と普段食べている野菜の苗を用意し、食べ物に対する興味に繋げる
準備物 野菜の苗、土、プランター、シート、ジョウロ、絵本

場所 保育室・テラス
内容 苗植え
ねらい 苗植えをする中で葉の形や土の感触に気付く
配慮事項 苗や土に触れられるよう順番に苗植えをしていき、気付きを大いに認めていく
準備物 野菜の苗、土、プランター、シート、ジョウロ、絵本

5/16(木)

場所 ホール
内容 サーキット遊び
ねらい 積極的にマットや巧技台、はしご等で体を動かすことを楽しむ
配慮事項 遊びの様子に応じて難易度を少し下げたり上げたりしながら、体を動かす楽しさを感じられるようにする
準備物 マット、巧技台、はしご

場所 ホール
内容 サーキット遊び
ねらい マットや巧技台等、運動用具の名前が分かり言葉にする
配慮事項 名称とどのように遊ぶかを丁寧に伝えながら、身近な物に対する関心を深められるようにする
準備物 マット、巧技台、はしご

5/17(金)

場所 園庭
内容 草花遊び
ねらい 石や草花を集めたり、並べたりしながら遊ぶ
配慮事項 「タンポポ集めたんだね」「5つ並んでるね」と認めて自然を取り入れて遊ぶ楽しさに繋げる
準備物 ルーペ、図鑑、虫かご、袋、水分補給コーナー

場所 保育室
内容 草花遊び
ねらい カラスノエンドウの葉をちぎったり、実を出すことを楽しむ
配慮事項 誤飲に留意し、「実が出てきたね」と言葉かけしたり一緒に数を数えることで自然や数への興味に繋げていく
準備物 カラスノエンドウ、容器、ルーペ、図鑑

週の評価(3週目)

気温や活動によって汗ばむ様子が見られたため、室温確認や換気、水分補給や衣服調節を行い、健康に過ごせるようにしてきた。引き続き、心地よく過ごせるよう環境を整える。生き物の飼育や野菜の栽培を通して、身近な自然に対する興味関心が芽生えており良かった。気付きや疑問を受け止め、好奇心が深まるよう関わっていく。

本登録をして
他の文例を見る

5月・2歳児・4週目の週案

週のねらい(4週目)

  • 環境に慣れ、安定して過ごす(養護)
  • 保育者や友達と一緒に遊ぶことを楽しむ(教育)

5/20(月)

場所 園庭
内容 野菜のお世話・観察
ねらい 野菜に水をあげ、お世話しようとする
配慮事項 保育者が側で見守り、一人ひとりが経験できるよう進めることで野菜の栽培に関わる喜びに繋げる
準備物 子ども用ジョウロ、ルーペ

場所 保育室
内容 野菜のお世話・観察
ねらい 野菜の生長に興味を持つ
配慮事項 「葉っぱが大きくなったね」「小さい葉っぱが出てきたね」と言葉かけしたり、日々の生長を写真に収めておく
準備物 子ども用ジョウロ、ルーペ、シート

5/21(火)

場所 公園
内容 散歩
ねらい 友達と順番で公園の遊具を使おうとする
配慮事項 遊びたい気持ちから順番を抜かしてしまう時は、「○○ちゃんの次に遊ぼうね」と言葉かけし意識に繋げる
準備物 散歩ロープ、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 保育者や友達と言葉でやりとりしながら遊ぶことを楽しむ
配慮事項 簡単な質問をしたり、返答に対して更に質問しながら言葉でやりとりをする楽しさや語彙の増加に繋げる
準備物 ブロック、ままごと、キッチン、エプロン、三角巾

5/22(水)

場所 保育室
内容 音遊び
ねらい 身の回りの物の音の違いに気付く
配慮事項 最初は身近な物を使った音クイズをして興味に繋げていき、その後実際に鳴らす中で探究心を育んでいく
準備物 段ボール、お菓子缶、牛乳パック、ラップの芯、カゴ、ブロック、おはじき等

場所 保育室
内容 音遊び
ねらい 叩き方を変えながら音を出すことを楽しむ
配慮事項 音を出す姿を温かく認め、慣れ親しんだ音楽に合わせて鳴す時間を設けることで一体感や楽しさに繋げていく
準備物 段ボール、お菓子缶、牛乳パック、ラップの芯、カゴ、ブロック、おはじき等

5/23(木)

場所 園庭
内容 園庭遊び(鉄棒)
ねらい 腕の力を使って鉄棒にぶら下がろうとする
配慮事項 すぐに体を支えられるよう側で見守りながら、数を数えたり笑顔で認めて喜びに繋げる
準備物 鉄棒の安全確認をしておく

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 友達に自分の気持ちを伝えようとする
配慮事項 言葉で伝えようとする姿を見守り、必要に応じて適切な言葉で気持ちを代弁していく
準備物 ブロック、ままごと、紐通し、ぬいぐるみ、絵本

5/24(金)

場所 ホール
内容 スズランテープ遊び
ねらい 割いたり、丸めたり、くぐったりしながら全身を使って遊ぶ
配慮事項 様々な遊び方を見守り、スズランテープの感触や音の楽しさに共感していく
準備物 スズランテープを切っておく、スズランテープでカーテンを作っておく、箱、袋、テープ

場所 ホール
内容 スズランテープ遊び
ねらい スズランテープをリボンやベルト、服等に見立てて遊ぶ
配慮事項 保育者が身近な物に見立ててあげることでイメージが湧き、遊びが発展するよう関わる
準備物 スズランテープを切っておく、スズランテープでカーテンを作っておく、箱、袋、テープ

週の評価(4週目)

生活リズムが整い、情緒面も大きく崩れることなく過ごせている。友達と関わる楽しさ感じている一方で、気持ちが上手く伝わらず玩具を取り合ったり、泣いたりする姿が見られている。気持ちに寄り添い、場面や気持ちに合った言葉を伝えているところである。トラブルも心の成長に繋がるため、丁寧に仲立ちをしていく。

本登録をして
他の文例を見る

5月・2歳児・5週目の週案

週のねらい(5週目)

  • 自分の場所や持ち物が分かり、片付けようとする(養護)
  • 保育者や友達と一緒にごっこ遊びをすることを楽しむ(教育)

5/27(月)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 戸外に行くことを喜び、靴や靴下、帽子等の必要な物を準備する
配慮事項 準備しようとしている姿を大いに認め、様子に応じて助言することで気付いて行動できるよう関わる
準備物 靴下、靴、帽子、忘れた子のために園の貸し出し用を用意しておく

場所 保育室
内容 室内遊び(ペットボトルのキャップ)
ねらい 同じ色や絵柄を集めたり、花や車等に見立てて遊ぶことを楽しむ
配慮事項 「赤揃えられたね」「10個も集められたね「お花みたい」等と遊びを認めながら、想像力や数への興味を育む
準備物 ペットボトルキャップの玩具、容器、様々な線や輪郭が描いている台紙

5/28(火)

場所 保育室
内容 新聞紙遊び
ねらい 小さくちぎったり、丸めたりしながら遊ぶ
配慮事項 手先に集中して遊ぶ姿を見守り、「ビリビリ音がしたね」「クシャクシャだ」等の擬態語で感覚を代弁していく
準備物 新聞紙、袋、箱

場所 保育室
内容 新聞紙遊び
ねらい 服や布団等に見立てて遊ぶことを楽しむ
配慮事項 保育者が遊ぶ姿を示すことで見立てて遊ぶ楽しさや新たな発想に繋げていく
準備物 新聞紙、袋、箱

5/29(水)

場所 園庭
内容 砂遊び
ねらい 砂を使って山を作ったり、料理ごっこを楽しむ
配慮事項 感触やごっこ遊びを楽しむ様子を見守り、イメージに共感していくことで遊びの楽しさに繋げる
準備物 砂場セット

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 身近な言葉を使って遊ぶことを楽しむ
配慮事項 「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」等、触れる機会の多い言葉で関わり想像力や社会性を育む
準備物 ままごと、ブロック

5/30(木)

場所 公園
内容 散歩
ねらい 目的地まで歩くことができた嬉しさを感じる
配慮事項 歩くのに適切な距離を設定し「○○まで歩けたね」と大いに認めることで歩くことへの自信や運動発達に繋げる
準備物 散歩ロープ、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 ホール
内容 動物ごっこ遊び
ねらい 動物をイメージしながら体や声で表現することを楽しむ
配慮事項 担任間で様々なポーズや鳴き声を示し、のびのびと自分のイメージを表現出来るようにする
準備物 動物のイラスト

5/31(金)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい コップや靴下、靴等を自分の場所に片付けようとする
配慮事項 片付けたり整えたりする姿を大いに認めることで喜びに繋げたり、他児の意識も高まるよう関わる
準備物 一人ひとりの場所を明確にしておく

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 手先を使って洗濯バサミを開閉させ、動物を作ったり、洗濯ごっこを楽しむ
配慮事項 集中して遊ぶ姿を見守り、「○○みたいだね」と大いに認めて想像力や手先の発達に繋げる。
準備物 洗濯バサミ、紐、絵が描いてある台紙、ハンカチ

週の評価(5週目)

身の回りの物事について丁寧に伝えてきたことで、行動しようとする姿が見られている。保育者に甘えて行動しない子もいるため、甘えを受け止めながら意欲や自信が高まる働きかけをしていく。遊びでは、一人ひとりのイメージに共感し、イメージが膨らむ言葉を使って関わったり、小物を用意して遊びの楽しさに繋げてきた。

本登録をして
他の文例を見る

その他・週案/月案

> その他の【月案・週案】を見る。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ほいくのおまもり

サイト管理人夫婦の夫の方。保育士を3年勤めた後、営業や経理、自営業など幅広い仕事をして社会人14年目。異色な人生経験を少しでも役立てたいと思いから、2016年4月にこのサイト立ち上げました。3児の父でミニマリストの読書好きです。好きな言葉はLess is more.

-Pデモ

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.