【デモページ|4月・4歳児】週案の文例【おまもりプラス】

2024年3月1日

週案PDF

> ダウンロードはこちら

 

4月・4歳児・1週目の週案

週のねらい(1週目)

  • 新しいクラスでの生活の流れを知り、身の回りのことを自分でやろうとする (養護)
  • 保育者やクラスの友達といっしょに過ごす楽しさを感じる(教育)

4/1(月)

場所 ホール
内容 入園式・進級式
ねらい 保育者と一緒に式に参加し、入園や進級を喜ぶ
配慮事項 笑顔溢れる温かな雰囲気を作り、お祝いする言葉をかけながら入学や進級の喜びに繋げる
準備物 名簿、名札、椅子、絵本

場所 ホール
内容 入園式・進級式
ねらい 自分の気持ちを保育者に伝えようとする
配慮事項 言葉や行動から思いを受け止め、様子に応じて側につきながら安心して式に参加出来るようにする
準備物 名簿、名札、椅子、絵本

4/2(火)

場所 保育室
内容 歌・インタビューごっこ
ねらい 友達の名前や好きな物に興味を持つ
配慮事項 楽しい雰囲気の中で、名前を使った歌をうたったり簡単な質問をする
準備物 ピアノ、楽譜、名札

場所 保育室
内容 歌・インタビューごっこ
ねらい 自分の名前や好きな物を話そうとする
配慮事項 恥ずかしさや戸惑いから言葉にできないときは「はい」「いいえ」で答えられるような問いかけをする
準備物 ピアノ、楽譜、名札

4/3(水)

場所 園舎内
内容 園内散歩
ねらい 園内の様々な場所を見て回り、園を親しむ気持ちを持つ
配慮事項 ゆったりと園内を見て回り、子どもの疑問や気付きを受け止めながら安心して園生活を送れるよう関わる
準備物 なし

場所 園舎内
内容 園内散歩
ねらい 保育室やトイレ、靴箱等、自分が主に使う場所が分かる
配慮事項 自分の生活に大きく関わる場所を丁寧に伝えて理解に繋げ、戸惑いや不安を軽減していく
準備物 なし
本登録をして
他の文例を見る

週の評価(1週目)

入園や進級の嬉しさや不安な気持ち等に寄り添い、安定して過ごせるようにした。又、生活しやすいような環境を整え、一つ一つ丁寧に確認しながら自分でやってみようとする気持ちに繋げた。自信を持って生活出来るよう関わっていく。園や保育者、友達に対する興味や親しむ気持ちに繋がるよう働きかけてきた。引き続き、保育者や友達と触れ合う機会を大切に、関係を深められるようにする。

 

4月・4歳児・2週目の週案

週のねらい(2週目)

  • 遊びを通して友達や保育者と一緒に過ごすことを楽しむ(教育)
  • 新しい生活の仕方がわかり、できることは自分でしようとする(養護)

4/8(月)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 固定遊具の遊び方や約束事を知る
配慮事項 遊び方や約束事を問いかけ、理由を一緒に考えることで守ろうとする意識に繋げる
準備物 固定遊具の安全確認をしておく、ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 好きな遊びを通して保育者や友達と関わる
配慮事項 遊びの楽しさに共感したり、様子に応じて遊びに誘いかけ、無理なく触れ合う心地よさを感じられるようにする
準備物 ブロック、着せ替え人形、ままごと、電車、ミニカー

4/9(火)

場所 園周辺
内容 散歩
ねらい 保育者や友達と散歩をすることを楽しむ
配慮事項 十分な時間を確保し、ゆったりと散歩をしながら園外の雰囲気を味わえるようにする
準備物 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 玩具を自分で出して遊んだり片付けたりする
配慮事項 玩具の場所を写真や絵で示しておき、自分から遊ぼうとしたり片付けようとする主体性に繋げていく
準備物 絵本、ブロック、ままごと、紐通し、ハウス

4/10(水)

場所 ホール
内容 じゃんけん列車
ねらい ルールが分かり、意欲的に参加する
配慮事項 初めて遊ぶ子が分かりやすいよう、丁寧にルールを説明し、安心して参加出来るようにする
準備物 ピアノ、楽譜

場所 ホール
内容 じゃんけん列車
ねらい 友達と触れ合いながら遊ぶことを楽しむ
配慮事項 喜びや悔しさ、列車が長くなる面白さ等に共感しながら、友達と一緒に遊ぶ喜びを味わえるようにする
準備物 ピアノ、楽譜

4/11(木)

場所 園庭
内容 砂遊び
ねらい 身近な物に見立てたり、目的の物を作ることを楽しむ
配慮事項 砂や泥の感触を味わいながら遊ぶ姿を見守り、イメージに共感しながら想像力や最後までやり遂げる力を育む
準備物 砂場セット、ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい イメージを共有しながらごっこ遊びを楽しむ
配慮事項 友達とイメージを共有する楽しさに共感し、様々な素材を用意しながら遊びの充実に繋げる
準備物 絵本、ブロック、ままごと、エプロン、三角巾、ぬいぐるみ、広告紙

4/12(金)

場所 保育室
内容 名探偵ゲーム
ねらい 保育者の言葉を聞き、該当する友達を探そうとする
配慮事項 該当する子の特徴的な部分を伝え、友達に対する興味に繋げたり観察力を養っていく
準備物 椅子

場所 保育室
内容 名探偵ゲーム
ねらい 友達を親しむ気持ちを持つ
配慮事項 正解する喜びを経験できるようにし、友達と気持ちを共有する喜びや心地よさに繋げる
準備物 椅子

週の評価(2週目)

今週も触れ合いをメインに保育を行う。新しい遊びをする前には分かりやすくルールを伝えるようにし、戸惑いや不安が無くなるようにした。友達の名前を覚えて積極的に関わる子や自分から関わることに躊躇う子等がいるため、一人ひとりの様子に合わせて無理のない触れ合いが持てるよう援助した。十分な遊びの時間を確保し、好きな遊びを通して友達と過ごす喜びを感じられるようにしていく。

本登録をして
他の文例を見る

4月・4歳児・3週目の週案

週のねらい(3週目)

  • 草花や生き物に触れ、春の自然に興味関心を持つ(教育)
  • 新しい友だちや保育者とかかわり、言葉でのやり取りを楽しむ(教育)

4/15(月)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 春の草花や生き物に興味を持ち、発見を喜ぶ
配慮事項 発見する喜びに共感するとともに、図鑑や絵本等を用意しておくことでいつでも調べられる環境作りをする
準備物 図鑑、虫かご、個人用カゴ

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 図鑑や絵本を見て、草花や生き物に対する関心を深める
配慮事項 疑問を受け止めて一緒に調べながら、納得したり理解を深められるよう関わる
準備物 絵本、図鑑、画用紙、色鉛筆

4/16(火)

場所 公園
内容 散歩
ねらい 園とは違う春の自然を発見し、保育者や友達に共有する
配慮事項 気付きを大いに受け止め、新しい発見を楽しんだり自然を身近に感じられるようにする
準備物 図鑑、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 友達と言葉でやりとりをしながら遊ぶことを楽しむ
配慮事項 言葉で思いを伝え合う様子を微笑ましく見守り、友達と触れ合う楽しさを十分に感じられるようにする
準備物 ままごと、ブロック

4/17(水)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 草花を集めたり、虫を観察して興味関心を深める
配慮事項 躊躇うことなく触れようとする姿が見られるため、危険な植物や虫等に留意しながら見守る
準備物 図鑑、虫かご、個人用カゴ

場所 ホール
内容 サーキット遊び
ねらい 運動用具の遊び方を知り、全身を使って遊ぶことを楽しむ
配慮事項 遊ぶ前に用具を使う約束事について確認し、約束事を守って遊ぶことが楽しさに繋がることを伝えていく
準備物 マット、巧技台、跳び箱、平均台

4/18(木)

場所 保育室
内容 共同製作(手形)
ねらい 手形を取る中で自分や友達の手に興味を持つ
配慮事項 手の大きさや指の長さ、手のひらのしわ等に気付けるように働きかける
準備物 絵の具、トレイ、桜の幹を描いておいた模造紙

場所 保育室
内容 共同製作(手形)
ねらい 友達と一緒に桜の木を作ることを楽しむ
配慮事項 「皆の手が桜の花みたい」「大きな桜の木になったね」と褒め、友達を親しんだり認める気持ちに繋げる
準備物 絵の具、トレイ、桜の幹を描いておいた模造紙

4/19(金)

場所 園庭
内容 砂遊び
ねらい 春の草花を取り入れながら工夫して遊ぶことを楽しむ
配慮事項 草花を使って料理をしたり、飾り付ける姿を示し、興味や新たな発想に繋がるようにする
準備物 砂場セット、ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 友達と遊ぶ中で友達の思いを知る
配慮事項 異なる思いを認める姿、葛藤する姿を見守り、必要に応じて互いの気持ちを大切にした解決策を一緒に考える
準備物 ブロック、ままごと、パズル、紐通し

週の評価(3週目)

遊びを通して、友達と関わる姿が見られていた。楽しさを共有している一方で、自分の思いが通らない時は強い口調になったり、泣く姿が見られていた。思いを受け止め、互いの気持ちを代弁しながら気持ちの伝え方や納得する解決策について考えているところである。春の生き物や植物に興味を持つ姿が見られていた。知識が深まるよう働きかけたり、自然が身近に感じられるよう関わっていく。

本登録をして
他の文例を見る

4月・4歳児・4週目の週案

週のねらい(4週目)

  • 気の合う友達と一緒に好きな遊びを思う存分楽しむ(教育)
  • 一人ひとりの子どもの欲求を受け止め、安定した生活ができるようにする(養護)

4/22(月)

場所 保育室
内容 こいのぼり製作(はじき絵)
ねらい 好きなクレヨンや絵の具を使いながら、はじき絵の面白さを味わう
配慮事項 描く楽しさやはじき絵の不思議さ等に共感しながら表現する楽しさに繋げる
準備物 クレヨン、絵の具、画用紙、見本

場所 保育室
内容 こいのぼり製作(はじき絵)
ねらい 端午の節句に興味を持ち、知識を深めようとする
配慮事項 実際のこいのぼりや紙芝居を通して、由来について分かりやすく知らせ、知識や製作する意欲に繋げる
準備物 クレヨン、絵の具、画用紙、見本

4/23(火)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 気が合う友達と好きな遊びを楽しむ
配慮事項 友達と一緒に遊ぶ楽しさや喜びに共感しながら友達との関係が深まるよう関わっていく
準備物 ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー

場所 保育室
内容 室内遊び(お絵描き、粘土)
ねらい イメージを形や絵で表現することを楽しむ
配慮事項 遊びを中断させないようそっと見守り、遊びが一段落してから十分に認めることで創造力や集中力に繋げる
準備物 粘土、粘土板、粘土ベラ、お絵描きセット

4/24(水)

場所 保育室
内容 歌・触れ合い遊び
ねらい 慣れ親しんだ歌や季節の歌をうたうことを楽しむ
配慮事項 保育者が笑顔でうたう姿を示すことで安心して歌をうたったり、声で表現する楽しさに繋げる
準備物 楽譜、ピアノ

場所 保育室
内容 歌・触れ合い遊び
ねらい 友達とペアになって触れ合うことを楽しむ
配慮事項 様々なペアを作っていくことで様々な友達と関われるようにしたり、戸惑うときは保育者が仲立ちをする
準備物 楽譜、ピアノ

4/25(木)

場所 園周辺
内容 散歩
ねらい 簡単な交通ルールが分かり、守って歩こうとする
配慮事項 交通ルールについて子ども一緒に確認し、守る姿を大いに認めながら自信や命を守る意識に繋げる
準備物 散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 ホール
内容 信号ゲーム
ねらい 遊びの中で交通ルールを知る
配慮事項 考えて行動する姿を認め、ゲームの楽しさや交通ルールの理解に繋げていく
準備物 テープや紐で線を引いておく

4/26(金)

場所 ホール
内容 椅子取りゲーム
ねらい 集団で遊ぶ楽しさが芽生える
配慮事項 押したり、走ったりしないよう安全面に留意しながら、嬉しさや悔しさ等に共感していく
準備物 椅子、音源、ピアノ、楽譜

場所 ホール
内容 椅子取りゲーム
ねらい ゲームに参加する中で集中力を育む
配慮事項 音楽の大きさや速さ等を変化させながら、音に集中できるよう工夫する
準備物 椅子、音源、ピアノ、楽譜

週の評価(4週目)

意欲的に生活する姿が見られ、新しい環境に慣れてきたと感じる。一人ひとりの思いを受け止めながら、ありのままの姿で過ごせるよう関わってきた。友達を遊びに誘ったり、名前を呼び合ったりしながら遊ぶ姿が見られていた。遊びを見守ったり、必要に応じて仲立ちしながら、友達と一緒に過ごす楽しさや心地よさ、仲間意識の芽生えに繋げていく。

本登録をして
他の文例を見る

4月・4歳児・5週目の週案

週のねらい(5週目)

  • こどもの日を知り、日本の伝統的な食べ物に興味を持つ(教育)
  • 保育士や友達と一緒に体を動かして遊ぶ(教育)

4/29(月)

場所 園庭
内容 ボール遊び
ねらい 投げたり、蹴ったりしながら遊ぶ
配慮事項 遊びの様子に合わせて的やゴール等を用意しながら、遊びが発展するよう関わる
準備物 ボール、水分補給コーナー

場所 ホール
内容 ボール遊び
ねらい 友達とキャッチボールをしたりゲームをすることを楽しむ
配慮事項 空間に対する人数を調整しながら安全な環境の中で遊べるようにする
準備物 ボール、水分補給コーナー

4/30(火)

場所 公園
内容 散歩
ねらい 公園の遊具で体全体を使って遊ぶことを楽しむ
配慮事項 遊具の遊び方について確認した上で側で見守り、安全に体を動かせるようにする
準備物 遊具の安全確認をしておく、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 好きな場所や遊びをしながら安定して過ごす
配慮事項 落ち着いて遊べるよう仕切りやカーテンを使った空間や一人ひとりの興味を把握した遊びを用意しておく
準備物 仕切り、ブロック、ままごと、ぬいぐるみ、お絵描きコーナー

5/1(水)

場所 園庭
内容 鬼ごっこ
ねらい ルールを知り、友達と触れ合って遊ぶことを楽しむ
配慮事項 ルールの確認をして、共通認識の上で友達と遊ぶことを楽しめるようにする
準備物 水分補給コーナー

場所 保育室
内容 鬼ごっこ
ねらい 体の動きをコントロールする力を育む
配慮事項 思い切り走る姿が見られるため、広々とした空間の確保や人数調整を行い、衝突や転倒を防ぐ
準備物 水分補給コーナー

5/2(木)

場所 園庭
内容 園庭遊び(登り棒)
ねらい 両手、両足を使って体を支えようとする
配慮事項 挑戦する姿を見守り、必要に応じて体を支えて無理のない高さまで援助し体の使い方を経験できるようにする
準備物 固定遊具の安全確認をしておく、ティッシュ、ゴミ袋、水分補給コーナー

場所 保育室
内容 室内遊び(パズル)
ねらい 様々な形や色等に興味を持つ
配慮事項 様々なタイプのパズルを用意し、見て触れて試す中で色や形に対する感覚を育めるようにする
準備物 平面、立体パズル

5/3(金)

場所 ホール
内容 子どもの日を祝う会
ねらい 友達と一緒に会に参加し、成長を喜ぶ
配慮事項 成長を祝ったり、これからの成長を願う言葉かけをすることで喜びに繋げる
準備物 椅子、楽譜、ピアノ、こいのぼりの製作

場所 ホール
内容 子どもの日を祝う会
ねらい 端午の節句の由来や行事食に興味を持つ
配慮事項 紙芝居やクイズ等で端午の節句について知らせることで興味を引き出し、理解や行事を親しむ気持ちに繋げる
準備物 椅子、楽譜、ピアノ、こいのぼりの製作

週の評価(5週目)

日頃からこいのぼりを見たり、歌をうたったりする中で行事に対する関心を高められたことは良かった。由来を理解して言葉にする姿を認めながら、成長の喜びを感じられるよう関わってきた。引き続き、1年間の行事の導入を工夫し興味に繋げていく。室内外関わらず体を動かせるようにし、体を動かす楽しさに繋げた。室内では安全な環境を整え、遊び方を工夫しながら危険がないよう配慮した。今後も場面に合った環境構成を行っていく。

本登録をして
他の文例を見る

その他・週案/月案

> その他の【月案・週案】を見る。

 

-Pデモ

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.