【デモページ|4月・1歳児】週案の文例【おまもりプラス】

2024年11月1日

週案PDF

> ダウンロードはこちら

 

4月・1歳児・1週目の週案

週のねらい(1週目)

  • 抱っこされたり言葉をかけてもらいながら安心して過ごす(養護)
  • 遊びを通して保育者と関わり、親しみをもつ(教育)

4/1(月)

場所 ホール
内容 入園式・進級式
ねらい 保護者や保育者と一緒に式に参加する
配慮事項 笑顔で明るく挨拶をしたり、お祝いの言葉を伝えながら、安心して式に参加できるようにする
準備物 椅子、玩具(ブロック、積み木、絵本等)、名簿

場所 ホール
内容 入園式・進級式
ねらい 気持ちを受け止めてもらい、安定して過ごす
配慮事項 新しい環境に対する不安を受け止めながら無理なく過ごせるようにする
準備物 椅子、玩具(ブロック、積み木、絵本等)、名簿

4/2(火)

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 保育者や友達に興味を持ち、触れ合おうとする
配慮事項 保育者への安心感が芽生えるような肌と肌の触れ合いを大切にしたり、友達に対する興味を受け止め見守っていく
準備物 ぬいぐるみ、積み木、ままごと、車等

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 興味のある玩具や好きな玩具で遊ぶ
配慮事項 前担任からの情報と発達を考慮しながら様々な遊びを用意しておき、一人ひとりの興味を刺激できるようにする
準備物 ぬいぐるみ、積み木、ままごと、車等

4/3(水)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 春の風を感じながら散策することを楽しむ
配慮事項 「風が気持ちいいね」「お日様見つけた」等と春の心地よさを感じられる言葉かけをする
準備物 靴下、靴、帽子、バギー、ティッシュ、袋等

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 保育者とスキンシップを図りながら安定して過ごす
配慮事項 保育者に対する独占欲が見られることがあるため、一対一で関わる時間を大切にしながら気持ちを満たしていく
準備物 ブロック、積み木、絵本
本登録をして
他の文例を見る

週の評価(1週目)

新入園児は新しい環境に泣いたり生活リズムに慣れない様子が見られた。抱っこをして気持ちに寄り添ったり、午前寝を取り入れて心身の安定に繋げた。進級児は新しい担任に戸惑う姿が見られたため、一対一で関わりながら保育者に対する安心感に繋げているところである。今後も、無理のない生活リズムや保育者と触れ合う時間を大切に関わっていく。

 

4月・1歳児・2週目の週案

週のねらい(2週目)

  • 少しずつ園での生活に慣れていけるようにする(養護)
  • 戸外遊びで外気に触れて気分転換をしたり体を動かし遊ぶ(教育)

4/8(月)

場所 園庭
内容 園庭遊び(固定遊具)
ねらい 遊具に興味を持ち、遊ぼうとする
配慮事項 固定遊具には必ず保育者がつき、様子に応じて体を支えて遊具で遊ぶ楽しさに繋げていく
準備物 固定遊具の安全確認をしておく、バギー、ティッシュ、袋

場所 保育室
内容 室内遊び(積み木)
ねらい 積み木を積み重ねたり、崩したりすることを楽しむ
配慮事項 集中して遊ぶ姿を見守りながら、積み木が高くなっていくこと、形が崩れることを目や耳で楽しめるようにする
準備物 積み木、コップ重ね

4/9(火)

場所 ホール
内容 運動遊び(大型ソフト積み木)
ねらい バランスを取りながら座ったり、立ったり、歩いたりする
配慮事項 保育者が側につき、安全な環境の中で体を動かす楽しさを味わえるようにする
準備物 大型ソフト積み木

場所 ホール
内容 運動遊び(大型ソフト積み木)
ねらい 友達が遊ぶ様子に興味を示し、見つめたり真似をしたりする
配慮事項 興味を受け止めて遊びに誘ったり、同じ遊びをする楽しさに共感していく
準備物 大型ソフト積み木

4/10(水)

場所 園庭
内容 園庭遊び(ボール)
ねらい ボールを投げたり、取ったり、追いかけたりすることを楽しむ
配慮事項 衝突や怪我に繋がらないよう周りの環境を把握しながら、遊ぶ楽しさに共感していく
準備物 大小のボール

場所 保育室
内容 お絵描き
ねらい 偶然描けた点や線を見て描く楽しさを味わう
配慮事項 笑顔で描けた点や線を認めながら、クレヨンを使って表現する楽しさに繋げていく
準備物 クレヨン、模造紙、石鹸の補充をしておく

4/11(木)

場所 園周辺
内容 散歩
ねらい 安心できる保育者と一緒に園外に出かける
配慮事項 バギーに乗ったり、保育者と手を繋いで歩いたり、一人ひとりが安心して散歩ができるようにする
準備物 バギー、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 室内遊び(牛乳パック玩具)
ねらい 椅子や家、電車等身近な物に見立てて遊ぼうとする
配慮事項 組み合わせ方を変えながら、形が変わる楽しさや身近な物に見立てる楽しさに繋げる
準備物 牛乳パックの玩具

4/12(金)

場所 園庭
内容 園庭遊び(フラフープ・お散歩玩具)
ねらい 電車ごっこやお出かけごっこをしながら想像力を育む
配慮事項 保育者が身近な物や事を取り入れて一緒に遊ぶことで、イメージを膨らませられるようにする
準備物 フラフープ、お散歩玩具、バギー、ティッシュ、袋

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 新しい環境や生活リズムに慣れ、機嫌良く遊ぶ
配慮事項 好きな遊びを担任間で把握して提供したり、保育者が一緒に遊ぶ中で情緒の安定を図る
準備物 車、ブロック、洗濯ばさみ等

週の評価(2週目)

先週に比べて安定して過ごせるようになってきたが、特定の保育者を求めて泣いたり後追いすることがあるため、気持ちを満たしながら情緒の安定に繋げている。体を動かす際には一人ひとりの運動発達に合わせた遊びの援助を行った。来週以降も、一人ひとりの発達を考慮して関わり、発達を促していく。

本登録をして
他の文例を見る

4月・1歳児・3週目の週案

週のねらい(3週目)

  • 要求を満たしてもらい安定して過ごす(養護)
  • 春の自然を感じながら、生物や植物に興味を持つ(教育)

4/15(月)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 春の日差しや風の匂いを感じながら遊ぶ
配慮事項 環境に慣れてきて自由に探索することが増えるため、担任間で小まめな人数把握、子どもの居場所確認を行う
準備物 靴下、靴、帽子、バギー、ティッシュ、袋等

場所 保育室
内容 室内遊び(絵本)
ねらい 絵本を見たり、言葉や指差しで反応する
配慮事項 気付きを言葉で代弁しながら受け止め、絵本を親しむ気持ちや発語に繋げていく
準備物 布絵本、ボード絵本

4/16(火)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 春の花や虫に興味を持ち、見つめたり触れたりする
配慮事項 園内の自然について把握しておき、保育者が率先して知らせていくことで春の自然に触れ合られるようにする
準備物 虫かご、バギー、ティッシュ、袋等

場所 保育室
内容 ままごと
ねらい 保育者と簡単なやりとりをしながら見立て遊びを楽しむ
配慮事項 「いただきます」「どうぞ」等、言葉や身振りでやりとりし、コミュニケーション能力や想像力を育んでいく
準備物 ままごとセット

4/17(水)

場所 保育室
内容 製作(手形・足形)
ねらい 保育者と一緒に手形や足形を取ってみようとする
配慮事項 保育者が見本を示すことで、不安感を無くし意欲や興味に繋げ、手や足の形が取る楽しさを感じられるようにする
準備物 絵の具、画用紙、台紙、製作シート、見本

場所 保育室
内容 製作(手形・足形)
ねらい 完成したチューリップを見て喜んだり、春の季節を感じたりする
配慮事項 「手と足で作ったね」「お外のお花と一緒」と言葉かけし満足感や春の自然を親しむ気持ちに繋げる
準備物 絵の具、画用紙、台紙、製作シート、見本

4/18(木)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 発見を言葉や指差しで保育者に伝えようとする
配慮事項 子どもと同じ目線になって言葉で共感し、喜びや発語に繋げていく
準備物 靴下、靴、帽子、バギー、ティッシュ、袋等

場所 ホール
内容 ボールプール遊び
ねらい 友達と一緒の空間で遊ぶ楽しさを感じる
配慮事項 十分な広さや数のボールプールを用意し、必要に応じて人数を調整しながら安全な環境を整える
準備物 カラーボール、プール

4/19(金)

場所 ホール
内容 風船遊び
ねらい 風船の感触を味わいながら遊ぶことを楽しむ
配慮事項 感触を楽しむ中で風船が割れた際にはすぐに破片を片付け誤飲に繋がらないよう留意する
準備物 風船、袋

場所 ホール
内容 風船遊び
ねらい 風船をキャッチしたり、追いかけたりしながら身体感覚を育む
配慮事項 運動に繋がるよう働きかけながら「ギュって捕まえられたね」「追いついたね」と言葉かけして楽しさに繋げる
準備物 風船、袋

週の評価(3週目)

保育者との関係が築かれてきて、朝の受け入れ時は保育者を求めて手を伸ばす姿が見られるようになった。安心できる環境を整え、生活や遊びの安定に繋げた。春の自然に対する興味が芽生えるよう関わってきた。好奇心から様々な自然物に触れようとすることがあるため、危険のないよう注意して見守っていくようにする。

本登録をして
他の文例を見る

4月・1歳児・4週目の週案

週のねらい(4週目)

  • 安定した情緒で機嫌よく好きな遊びを楽しむ(教育)
  • 環境の変化で疲れがでやすいので十分な睡眠や、休憩を取れるようにする(養護)

4/22(月)

場所 保育室
内容 手遊び
ねらい 手遊びをする中で保育者とコミュニケーションを図り、安定して過ごす
配慮事項 目線を合わせながら手遊びをし、表情や反応から楽しさや面白さに共感していく
準備物 なし

場所 保育室
内容 手遊び
ねらい 保育者の手足の動きを真似して動かそうとする
配慮事項 「真似っこ上手だね」と笑顔で認めて喜びや模倣する力に繋げていく
準備物 なし

4/23(火)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 春の心地よい風を感じながら、のびのびと遊ぶことを楽しむ
配慮事項 一人ひとりの機嫌や遊ぶ様子を確認しながら、早めに午睡を取り入れ新生活の疲れを癒せるようにする
準備物 靴下、靴、帽子、バギー、ティッシュ、袋等

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 安心した気持ちで保育者や友達の側で遊んだり、同じ遊びを楽しむ
配慮事項 安心して遊べている様子を大切にしながら、安心できる環境を維持して遊びの充実に繋げる
準備物 絵本、車、ぬいぐるみ、ままごと

4/24(水)

場所 公園
内容 散歩
ねらい 公園にある春の自然を見たり触れたりする
配慮事項 公園の状況について確認しておき、子どもが園外ならではの新しい発見ができるよう働きかけていく
準備物 バギー、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 ホール
内容 運動遊び
ねらい マットの上を転がったり、ハイハイしたり、歩行しながらバランス感覚を養う
配慮事項 保育者が遊び方を示しながら、体を動かしてみようとする気持ちに繋げていく
準備物 マット、巧技台

4/25(木)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい こいのぼりに興味を持ち、見つめたり、指差しをしたりする
配慮事項 じっくりと見る時間を設けながら「こいのぼりのお父さんだよ」「泳いでるね」と言葉かけして興味に繋げる
準備物 靴下、靴、帽子、バギー、ティッシュ、袋等

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 型はめパズルやポットン落とし等手先を使って遊ぶことを楽しむ
配慮事項 一人ひとりが集中できる空間を作り、楽しさや達成感に共感しながら集中力を育んでいく
準備物 型はめパズル、ポットン落とし、紐通し

4/26(金)

場所 保育室
内容 こいのぼり製作(シール貼り)
ねらい シールを貼ることを楽しむ
配慮事項 誤って口に入れることがないよう見守りながら「貼れたね」と笑顔で言葉かけしていく
準備物 大きめの丸シールを半分に切っておく、こいのぼりの形に切った画用紙、見本

場所 保育室
内容 こいのぼり製作(シール貼り)
ねらい 製作を通して、こいのぼりに親しみを持つ
配慮事項 「お外のこいのぼりと一緒だね」と言葉かけしたり、実物を見に行く機会を設ける
準備物 大きめの丸シールを半分に切っておく、こいのぼりの形に切った画用紙、見本

週の評価(4週目)

興味がある場所や玩具で遊んだり、好きな遊びを見つけて遊ぶ姿が見られていた。側で見守りながら一人ひとりの遊びを保障し、遊びの満足感に繋げてきた。新生活による疲れも少しずつ見られてきたため、十分な睡眠や休息を取り入れてきた。引き続き、情緒や体調の変化に留意しながら安定して過ごせるようにする。

本登録をして
他の文例を見る

4月・1歳児・5週目の週案

週のねらい(5週目)

  • 生活リズムを整え、機嫌良く過ごす(養護)
  • 保育者と触れ合いながら遊ぶことを楽しむ(教育)

4/29(月)

場所 園庭
内容 園庭遊び(追いかけっこ)
ねらい 保育者との信頼関係のもと追いかけっこを楽しむ
配慮事項 追いかけるスピードや捕まえるまでの間を考慮し、期待や楽しさに繋がるようにする
準備物 なし

場所 ホール
内容 室内遊び(カラーボール)
ねらい ボールの動きを追視したり、追いかけたりする
配慮事項 保育者が動きを誘いながら「よく見てるね」「追いついたね」と笑顔で言葉かけしていく
準備物 なし

4/30(火)

場所 ホール
内容 体操・踊り
ねらい 音楽に合わせて好きなように体を動かすことを楽しむ
配慮事項 慣れ親しんだ音楽を用意し、周囲の環境に留意しながら安全な環境の中で体を動かせるようにする
準備物 音源

場所 ホール
内容 体操・踊り
ねらい 体や声で楽しさを表現しようとする
配慮事項 声を出したり、全身で楽しさを表現する姿を温かく認めていき、のびのびと表現できるようにする
準備物 音源

5/1(水)

場所 公園
内容 散歩
ねらい 公園ならではの出会いや発見を保育者と喜び合う
配慮事項 伝えたいことを汲み取りながら、笑顔で代弁して伝わる喜びに繋げる
準備物 バギー、散歩セット(水筒、コップ、着替え、ゴミ袋、タオル、園携帯等)

場所 保育室
内容 室内遊び
ねらい 興味のある遊びや好きな遊びを見つけて自分から遊び始める
配慮事項 十分な時間や空間を確保し、満足感や集中力、主体性に繋げていく
準備物 ままごと、ぬいぐるみ、マグネットブロック、車等

5/2(木)

場所 園庭
内容 園庭遊び
ねらい 保育者と一緒に靴下を履いたり、帽子を被ったりしながら外に行く準備をする
配慮事項 「靴下履くよ」と言葉かけしながら手を添えて援助していき、言葉と動作を結び付けることで理解に繋げていく
準備物 靴下、靴、帽子、バギー、ティッシュ、袋等

場所 保育室
内容 歌・手遊び
ねらい 季節の歌を聞いたり、歌に合わせて声を出す
配慮事項 短く馴染みがある歌を保育者がはっきりとうたったり、ペープサートを用いることで歌を親しむ気持ちに繋げる
準備物 楽譜、ピアノ

5/3(金)

場所 ホール
内容 子どもの日を祝う会
ねらい 保育者や友達と一緒に会に参加する
配慮事項 会について事前に知らせたり、保育者が側について安心して参加出来るようにする
準備物 座る用マット、楽譜、ピアノ、こいのぼりの製作

場所 ホール
内容 子どもの日を祝う会
ねらい 歌を聞いたり、他のクラスのこいのぼり製作を見て行事の雰囲気を感じる
配慮事項 「こいのぼりのお歌だよ」「皆もこいのぼり作ったね」等と言葉かけしていく
準備物 座る用マット、楽譜、ピアノ、こいのぼりの製作

週の評価(5週目)

体調が大きく崩れることはなく過ごせたことは良かった。連休に入るため、休み明けは保護者と家庭での情緒・健康面について情報共有していく。保育者への信頼感が高まり、自ら触れ合いを求めたり、自己主張する姿が見られるようになった。一人ひとりがありのままの姿で過ごせるよう、担任間で関わり方を話し合いながら丁寧に関わっていくようにする。

本登録をして
他の文例を見る

その他・週案/月案

> その他の【月案・週案】を見る。

 

-Pデモ

Copyright© ほいくのおまもり , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.